最終更新日:2025/4/1

ミサワホームグループ[グループ募集]

業種

  • 住宅
  • 建設
  • 建築設計
  • インテリア・住宅関連
  • 不動産

基本情報

本社
東京都

住宅業界や住宅営業のシゴトを知る!夏季2Days 仕事体験 / 総合コース

  • 仕事体験
  • 対面開催

ミサワホームでは、住宅業界や住宅営業の仕事を知るための職業体験を開催します!

2日間で、ミサワホームの仕事や業務内容を実際に体験し肌で感じることができ、
また先輩社員との座談会や交流を通じて、ミサワホームの魅力や仕事のやりがいを
感じていただける機会となります!

「まだ業界が絞れていないが様々な業界を知ってみたい…」
「自分に合ったシゴトって何だろう…」
「住宅営業の仕事ってどんな感じだろう…」などなど、
住宅営業の仕事に少しでも興味を持っていただけた方であれば、
是非ご参加をいただきたいプログラムとなっております。

実際のプログラムでは、お客様からヒアリングした内容をまとめて、
実際にプランを描いてお客様に提案する等、ワーク中心で職業体験を行っていく予定です。
(勿論業界全体の事や、ミサワホームについての企業説明も実施します!)

将来のキャリア形成や仕事選びの参考になる内容をご用意しておりますので、
ぜひこの機会にご参加をお待ちしております!

概要

就業体験内容 ・住宅業界やミサワホームについての説明
・住宅営業の仕事ややりがいについての説明
・建売住宅の販売ワーク(OJTサポートあり)
・請負住宅の営業体験ワーク(個人・グループワーク)
*実際にプラン作成も行います(未経験で問題ありません)

具体的には、お客様からヒアリングした内容をまとめて間取りとしてお客様に提案したり、
ミサワホームのトップセールスたちが持っているスキルの習得ワークを行ったり、
ワーク中心で職業体験を行っていく予定です
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
1人1人に先輩社員から丁寧なフィードバックを行います。
体験できる職種 営業(個人向け新規開拓メイン)営業(個人向け既存顧客メイン)
・住宅業界や住宅営業、間取りなどに関する基本的な知識
・お客様の要望を正確に聞く「傾聴力」
・お客様の課題に対し、的確な提案を考える「課題解決・思考力」
・聞き手に魅力的に伝える為の「プレゼン力」
など、住宅営業に必要な要素の一部を体感・修得いただけます。
開催地域 東京愛知
実施場所 ミサワホーム本社(東京都新宿区西新宿 2-4-1 新宿 NS ビル)
他、名古屋新栄会場
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月、8月 土日開催あり

・実施日数
2~4日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 大学・大学院の方
各回の参加学生数 30 ~ 50人未満
応募締切日 2025年6月30日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考あり
適性検査の受検とエントリーシートの提出が必要となります。
応募から参加までの流れ
  1. 適性検査
  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 参加決定

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給あり
<支給条件>
遠方から新幹線・飛行機・特急・夜行バス等で参加する方のみ
※領収書必須
※遠方:往復の交通費が3,000円以上かかる方(支給上限は30,000円)
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 ミサワホーム HR戦略部 人財開発課
藤岡 遥 080-7394-1496
Mail:Haruka_Fujioka@home.misawa.co.jp
E-mail shinsotsu_saiyou@home.misawa.co.jp
ミサワホームHP https://www.misawa.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

ミサワホームグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンミサワホームグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ミサワホームグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ミサワホームグループのインターンシップ&キャリア