最終更新日:2025/5/12

富士薬品グループ【配置薬営業職/ドラッグストア総合職(ドラッグセイムス/ドラッグユタカ/アメリカンドラッグ)/製造・品質管理職】[グループ募集]

業種

  • 薬品
  • ドラッグストア
  • 調剤薬局
  • 食品
  • 商社(薬品・化粧品)

基本情報

本社
埼玉県、東京都
PHOTO
  • 11年目以上
  • 文学部
  • 事務・管理系
  • 販売・サービス系

「薬や健康の相談ならココ!」と支持されるお店作り!

  • T.A
  • 2010年入社
  • 青山学院大学
  • 文学部 史学科
  • ドラッグストア総合職 店長

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 人を育てる仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • 美と健康を追求する仕事
現在の仕事
  • 部署名ドラッグストア総合職 店長

現在の仕事内容

医薬品や薬の成分は種類も豊富で、何を選べばいいのか分からない…と不安を抱えて来店される方が少なくありません。そこで医薬品や健康の専門店として、症状や体質に合わせた商品のご紹介やアドバイスを提供したり、時節に適した商品の売場を作ることで、「薬や健康の事ならこのお店で相談しよう」と地域のお客様から支持されるお店作りを目指しています。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

ご紹介した医薬品や化粧品などが好評で「この前勧めてくれたあの薬、すごく効いたよ!」「あなたが教えてくれたお化粧がとても良かったからまた買いに来たわ」と言っていただけると、ご紹介して良かったと嬉しくなります。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

「売上を伸ばす」「医薬品の実績を伸ばす」「ポイントカード入会数を増やす」など、色々ある課題や目標について、自分で考えた対策を実行することが出来るというのは面白くやりがいがある点です。上手くいかない場合もありますが、成功して目標以上の実績が出た時は嬉しいし、仕事に対する自信にも繋がっていきます。


先輩からの就職活動アドバイス!

まずは自分の適性や興味関心がどのよう業種や職種にあるかよく考えてみましょう。その上で企業や職種を選択していきますが、それぞれの企業の特徴と、企業選びの際に絶対に押さえたいポイントを明確にしてみて下さい。同じ業種でも企業によって働き方や条件も違いますから、自分の希望や適性に合うのはどこかをよく考えてみましょう。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 富士薬品グループ【配置薬営業職/ドラッグストア総合職(ドラッグセイムス/ドラッグユタカ/アメリカンドラッグ)/製造・品質管理職】の先輩情報