技術者と一口に言っても、メーカー、サプライヤー、部品メーカーなど企業によって大きく役割が異なります。将来どのような技術を習得したいのか、どのような技術者として活躍したいのか、まずはじっくり考えてください。企業研究の際は知名度や規模に目が行きがちですが、そこで技術者がどのような役割を担っているか深掘りをすることが重要です。当社では、モノづくりの会社として、幅広い分野で多くの社員が社会貢献を果たしています。
(河野 俊雄)
明確な夢や目標をお持ちの方は、それを実現できる企業を徹底的に探してください。「本当にやりたいことって何だろう?」と、悩んでいる方は「働く場所」の視点から企業を探してみるのも、新たな発見につながるかもしれません。私は東日本大震災の復興支援ボランティア活動で、初めて足を踏み入れた福島県いわき市に惚れ込みました。現在学生の皆様が行っている社会活動や部活動などからヒントを得て、企業研究の軸とすることもおすすめです。
(直井 聡)