最終更新日:2025/4/11

(株)ビジュアルビジョン

業種

  • 教育
  • 福祉サービス
  • フィットネスクラブ
  • 幼稚園・保育園
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
埼玉県
資本金
7860万円
売上高
125億円(2023年2月)
従業員
3000名

「教育・福祉のゼネラルカンパニー」。ビジュアルビジョンは、”誰かを幸せにしたい!”

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    ルールはうわさ話・陰口禁止。風通しのよさにこだわります。仕事で悩んだとき、相談できる仲間がいます。

  • キャリア

    「立候補制」なのでキャリアアップに順番待ちナシ。やりたい!と手を挙げた人が一つ上の仕事を担います。

  • 制度・働き方

    産休・育休取得率100%!復帰率100%!男性も育休取得。ライフスタイルに合わせて長く勤められます。

会社紹介記事

PHOTO
1976年の設立以来、人々の夢を叶え、幸せにすることがミッション。塾に始まり、教育法人、介護、料飲、保育、フィットネス、不動産など、多岐にわたる事業を展開する。
PHOTO
社歴に関係なくキャリアアップのチャンスがある。塾事業では立候補制が導入され、入社2~3年目の校長登用が多い。その後のキャリアは本部や他事業にも広がっていく。

立候補により、2年目で校長へ。現場で経験を積み、将来は本部職に挑戦したい。

PHOTO

目指す"vision"を"visual"にする!

私自身、中学時代の塾が人生を変えてくれたという思いもあり、子どもたちの成長期に関われる塾業界を志望しました。業界のなかで当社に惹かれたのは、夢を大切にする会社で、かつ早期にキャリアアップできるからです。
当社は社員の夢や目標を活かして、事業や制度をつくり高めてきた会社です。キャリアアップも立候補が可能。マネジメントに早く挑戦できる環境が魅力でした。

教師1年目の終わりに立候補し、2年目の5月に校長へ。現在、教師業務と並行して全生徒の進路相談、保護者面談、教師の育成など校舎運営を担っています。最大の達成感は第一志望校に合格した生徒の笑顔の数々。人としての成長に関われる手応えも味わっています。

私は「コミュニケーションの回数」と「伝え方」に重きを置いています。全生徒と毎週面談を行うと“変化”をキャッチでき、対応も早くできます。生徒や保護者様からも頼っていただけます。面談を重ねると本音で話してくれるようになり、心強い協力者になってくれます。信頼が一体感を生み、結果にも結び付く。だからこそ、担当校をブロックナンバー1、当社ナンバー1にすることが私の夢になりました。

真に信頼を得るには、自分自身を高めることが大切です。それに役立つのが、当社の他事業(介護や料飲、保育など)のスタッフと参加する年1回の宿泊研修です。たとえば「お客様を大切に」という言葉一つでも介護では寄り添う温かさ、料飲では笑顔を生むやりがいが込められます。また、業績や会社への貢献といった管理職としての視座にも気づき、多様な価値観に刺激を受けています。

入室すると全員から笑顔の挨拶が返ってくる明るい社風の当社、居心地の良さが自慢です。
私は将来、人事採用部門に挑戦したい。夢を実現しながら、成長を目指します!
藤間大樹(塾事業部 こうゆうかん吉川校 校長)

会社データ

事業内容
●教育事業/小学生・中学生を対象とした学習塾「こうゆうかん」「THE義塾」
      集団指導・個別指導併設

●介護福祉事業/介護支援センター「けあビジョン」による在宅介護 (訪問介護)、デイサービス「山ぼうし」、グループホーム「けあビジョンホーム」の運営、サービス付高齢者向け住宅「ハートフルカーサ桶川」

●フィットネス事業 女性限定フィットネス『カーブス』

●介護人材紹介業

●ビジュアルビジョンに関わるキーワード●
教育 学習塾 学校法人 子ども 福祉 介護 ケア 高齢者 訪問介護 施設介護  サービス 医療 看護 障害 支援 研修 未経験 無資格 サポート 援助 スポーツ 住宅 不動産 社会福祉法人  介護福祉士 ケアワーカー 社会福祉士 ケースワーカー  生活相談員 栄養士 ヘルパー 不問 機能訓練  地域  全国 埼玉 セミナー インターン  第二新卒  専門 学校 制作 熱意 成長 総合  書類選考なし 接客 人材 技術 企画 運営 管理 教材 出版  生活 環境 自然 制度 健康 資格制度  オンライン  秋卒業 ターン  提案

PHOTO

本社郵便番号 330-0845
本社所在地 埼玉県さいたま市大宮区仲町1-54-3ビジョナリー3 8階
本社電話番号 048-640-4300
創業 1976年9月1日
資本金 7860万円
従業員 3000名
売上高 125億円(2023年2月)
主な取引先 武蔵野銀行
みずほ銀行
三井住友銀行
埼玉りそな銀行
関連会社 社会福祉法人カナの会
株式会社WAヴィジョン
株式会社マグハウス
学校法人翔凜学園 翔凜中学・高等学校
学校法人東陵学園 東陵高校

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21.2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 7 10
    取得者 3 7 10
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 55.1%
      (185名中102名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
【夢計画会議~夢に向かって踏み出すプロジェクト(年1回)~】
社長と社員の夢計画をみんながひとつになって決定していく会議です。その夢計画を実現するためにどう動き、取り組んで行くのかを考え、具体化していきます。たくさんの夢を実現してきました。

また、夢・Vision・目標を達成できるように、企画・作成されたオリジナルのVV手帳を従業員は常に携帯しています。毎年たくさんの夢を記することによって、想いが強くなり、いつの間にか夢が実現できます。

【できる人材育成熱海研修~夢に向かって信念を刻む(年2回)~】
基本動作の徹底や社員としての考え方、そして理念を伝える人材育成の場です。そこでは、各自の夢の実現のための目標を立て、目標達成に向けて取り組みます。

【新入社員研修】
教師の経験がなくても、介護の資格を持っていなくても、基本から研修を行っていますので大丈夫です。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
事業部ごとに順次導入中。2年~5年目の先輩社員がメンターとして付き、月一回の面談を行います。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、跡見学園女子大学、育英大学、浦和大学、大妻女子大学、嘉悦大学、鎌倉女子大学、杏林大学、宇都宮大学、白鴎大学、聖泉大学、西南学院大学、聖学院大学、早稲田大学、和洋女子大学、立教大学、立正大学、立命館大学、流通科学大学、山形大学、山口大学、山梨英和大学、山梨学院大学、横浜商科大学、松山大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野学院大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、盛岡大学、浜松学院大学、弘前大学、文教大学、文京学院大学、文化学園大学、平成国際大学、新潟医療福祉大学、新潟大学、日本大学、日本医療大学、日本女子大学、日本女子体育大学、大正大学、大東文化大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、千葉大学、千葉商科大学、中央学院大学、中央大学、中京学院大学、中部大学、筑波大学、東亜大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京成徳大学、東京電機大学、桐朋学園大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、獨協大学、鳥取大学、豊橋創造大学、埼玉大学、埼玉学園大学、埼玉県立大学、静岡英和学院大学、四天王寺大学、島根県立大学、順天堂大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、尚美学園大学、女子栄養大学、駿河台大学、成蹊大学、星城大学、清泉大学、聖心女子大学、専修大学、仙台青葉学院大学、駒沢女子大学、駒澤大学、国士舘大学、國學院大學、郡山女子大学、神戸女子大学、工学院大学、慶應義塾大学、桐生大学
<短大・高専・専門学校>
聖徳大学短期大学部、清泉女学院短期大学、育英短期大学、大宮医療秘書専門学校、國學院大學栃木短期大学、埼玉医療福祉専門学校、文化学園大学短期大学部、和歌山工業高等専門学校、和歌山YMCA国際福祉専門学校、早稲田医療技術専門学校、早稲田美容専門学校、和洋学園専門学校、山形医療技術専門学校、山形県立農林大学校、山形県立山形職業能力開発専門校、山形県立米沢女子短期大学、山形工科短期大学校、山形歯科専門学校、山梨学院短期大学、山村学園短期大学、山本学園情報文化専門学校、横浜システム工学院専門学校、横浜女子短期大学、横浜保育福祉専門学校、MCL盛岡医療大学校、盛岡医療福祉スポーツ専門学校、都城コアカレッジ、都城工業高等専門学校、美作市スポーツ医療看護専門学校、宮川文化服装専門学校、はくほう会医療専門学校赤穂校、浜松学院大学短期大学部、浜松クレアックスビューティーカレッジ、専門学校浜松医療学院、浜松歯科衛生士専門学校、聖ヶ丘保育専門学校、専門学校ビジョナリーアーツ、弘前医療福祉大学短期大学部、広島医療秘書こども専門学校、広島国際医療福祉専門学校、広島生活福祉専門学校、広島福祉専門学校、福井県医療福祉専門学校、福岡医療短期大学、福岡医療専門学校、福岡医療秘書福祉専門学校、福岡介護福祉専門学校、福岡こども専門学校、福岡歯科衛生専門学校、福岡情報ITクリエイター専門学校、福岡こども短期大学、福岡デザイン専門学校、福岡デザイン&テクノロジー専門学校、福岡天神医療リハビリ専門学校、福岡ドレスメーカー専門学院、専門学校福祉リソースカレッジ広島、福山医療専門学校、プロスペラ学院ビジネス専門学校、文化外国語専門学校、平成医療短期大学、保育・介護・ビジネス名古屋専門学校、北陸福祉保育専門学院、北海道医学技術専門学校、新潟こども医療専門学校、新潟こども保育カレッジ、日本医歯薬専門学校、日本医療専門学校、日本医療学院専門学校、日本医療ビジネス大学校、日本工学院北海道専門学校、日本総合教育専門学校、日本総合医療専門学校、日本デザイン福祉専門学校、日本福祉教育専門学校、日本福祉大学中央福祉専門学校、日本文理大学医療専門学校、千葉医療福祉専門学校、千葉女子専門学校、千葉調理師専門学校、千葉デザイナー学院、中央医療歯科専門学校太田校、中央医療歯科専門学校高崎校、中央AI専門学校、中央理美容専門学校、中京学院大学短期大学部、中部福祉保育医療専門学校、中和医療専門学校、筑波医療福祉専門学校、つくば栄養医療調理製菓専門学校、つくば歯科福祉専門学校、帝京福祉専門学校、伝統文化と環境福祉の専門学校、東海医療学園専門学校、専門学校東京医療学院、東京医療秘書福祉&IT専門学校、東京医療福祉専門学校、東京福祉大学短期大学部、東京福祉専門学校、東京福祉保育専門学校、東北文教大学短期大学部、東洋医療専門学校、栃木介護福祉士専門学校、豊橋創造大学短期大学部

採用実績(人数)    2021年 2022年 2023年 2024年
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
男性 3名   4名   2名    5名 
女性 5名   9名   15名   16名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 14 17
    2023年 5 8 13
    2022年 2 3 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 17 0 100%
    2023年 13 1 92.3%
    2022年 5 1 80.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)ビジュアルビジョン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ビジュアルビジョンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ビジュアルビジョンと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ビジュアルビジョンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ビジュアルビジョンの会社概要