最終更新日:2025/5/17

(株)近畿予防医学研究所(ふれあい薬局グループ)

業種

  • 医療機関
  • 調剤薬局

基本情報

本社
滋賀県
資本金
5000万円
売上高
74億円(2023年6月期)
従業員
約600名(2025年4月)

ふれあい薬局は『トータルヘルス』をテーマに地域の方々の健康で豊かな暮らしをサポートし、『地域でNo.1のかかりつけ薬局』を目指しています。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社データ

事業内容
(株)近畿予防医学研究所の薬局事業では、
滋賀・京都を中心に30店舗以上展開

検体の検査を請け負う臨床検査事業をスタートし、2021年に創業60周年を迎えました。

現在は、臨床検査、薬局、ライフケア(介護・メディカルフィットネス)の3事業を連携させ、高齢化社会へ向けて新たなサービスを展開しています。

<臨床検査事業>
・医療機関より受託する臨床検査全般
・住民検診、学校保健、産業衛生に関わる臨床検査全般
・食品衛生検査全般

<薬局事業>
・ふれあい薬局グループの運営、経営全般
・健康補助食品の販売

<ライフケア事業>
・サービス付き高齢者向け住宅の運営、経営全般
・介護保健法に基づく介護関連事業
・メディカルフィットネス運営、経営全般
本社郵便番号 520-0821
本社所在地 滋賀県大津市湖城が丘19番9号
本社電話番号 077-522-7699
設立 1962年7月
資本金 5000万円
従業員 約600名(2025年4月)
売上高 74億円(2023年6月期)
事業所 彦根営業所:滋賀県彦根市小泉町138-1
三重支所:三重県津市あのつ台4-6-6
ふれあい薬局(32店舗):滋賀県 22店、京都府 9店、大阪府 1店
サ高住:滋賀県 4カ所
フィットネス:滋賀県守山市勝部3丁目15-31-1
検査センター((株)オー・ピー・エル):大阪府茨木市横江2丁目4-54
沿革
  • 1962年 7月
    • (株) 近畿予防医学研究所を設立
  • 1987年 6月
    • 関東健康管理センター(株)を設立
  • 1998年 5月
    • 調剤薬局事業の第1号店として ふれあい薬局・守山 開局
  • 2006年 4月
    • (株)ビー・エム・エルとの共同出資により(株)近畿予研BMLを設立 
  • 2008年 9月
    • (株)近畿予研BMLを(株)オー・ピー・エルに社名変更
  • 2013年9月
    • サービス付高齢者向け住宅「ここあ守山」開設
  • 2016年6月
    • 「ふれあいメディカルモール守山」 オープン
      ふれあい薬局 コープもりやま前 開局
  • 2020年1月
    • 会社吸収分割により、ふれあい薬局のうち京都エリアの7店舗を子会社である(株)和泉商会へ移管
  • 2020年7月
    • (株)和泉商会の社名変更
      新社名:「(株)エフオーエム」
  • 2022年7月
    • 創業60周年
  • 2023年3月
    • 一般財団法人 近畿予防医学研究所財団 設立
  • 2024年 10月
    • ふれあい薬局・水無瀬 開局
      ふれあい薬局・大宝 開局
  • 2025年 2月
    • 障がい者グループホーム「やすら樹の森」 開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.3
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 6 13 19
    取得者 6 13 19
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、フォローアップ研修、新任管理職研修ほか階層別研修など

薬剤師さんは資格取得に向けた費用は補助があります。
また、専門薬剤師取得に向けたサポートを行っています。
勉強会や症例作成のアドバイス、学会参加費用の会社負担、認定取得済みの社員による後輩指導なども実施。
自己啓発支援制度 制度あり
資格職の自己啓発研修参加時の費用負担アリ
メンター制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社後、2か月・6か月経過時など定期的な人事面談実施(キャリアコンサルタント資格所持)
社内検定制度 制度あり
薬局事業部にてテクニカルアシスタントなど社内認定制度あり、外部研修あり

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 3 4
    2023年 5 13 18
    2022年 2 9 11
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 18 1 94.4%
    2022年 11 1 90.9%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)近畿予防医学研究所(ふれあい薬局グループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)近畿予防医学研究所(ふれあい薬局グループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)近畿予防医学研究所(ふれあい薬局グループ)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)近畿予防医学研究所(ふれあい薬局グループ)の会社概要