予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
日本初の住宅ローン電子契約を実現した企業として、ITを駆使した先進的なローンサービスを提供しています!
大手ハウスメーカーとの提携関係を活かし、「お客様の夢」を高度な金融技術で支えます!
採用者全員が総合職!若手でも発言しやすい環境で、金融のスペシャリストを目指せます!
当社の基幹にあるのは「社会の役に立ちたい」という想い。
当社は、日本を代表するハウスメーカーである積水ハウス・大和ハウス工業・住友林業・セキスイハイムと、三菱HCキャピタルの共同出資によって「長期にわたって安心できるローン」と「ハウスメーカーが必要とする金融サービス」を提供するために生まれた住宅ローン専門の金融機関です。東京本社を中心に約170名という少数精鋭の企業でありながら、融資残高は2兆円を超え、数ある金融機関の中でフラット35の申込実績でトップクラスを誇っています。当社には価値基準10カ条があり、その第1条は『MCJ(日本住宅ローン)は、社会・ハウスメーカー・住宅購入者等の役に立つことを最優先に考え、必要以上の利潤を追求しない』としています。我々の目的はローンを売ることではなく、ハウスメーカーと住宅購入者にとって役に立つ存在であることです。その活動により社会貢献することに価値を置いています。当社のビジネスモデルはまだ日本では新しく、未開拓の領域が多く残されています。当社の新しいサービスや新商品開発等の金融イノベーションは、社内プロジェクトや、チームワーク、専門知識の共有、そしてフラットで新しいことを追求する職場風土によって生み出されています。必要としているのは、「考える力」「自ら生み出す力」。新しい発想を生み出し、困難な状況でも諦めることなく、誠実に行動できる方をお待ちしております。代表執行役社長 安藤 直広
アプリを用い、完全非対面でローン手続き可能な体制を構築!
男性
女性
<大学院> 東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、一橋大学、千葉大学、大阪大学、電気通信大学、法政大学、日本大学 <大学> 東京大学、京都大学、大阪大学、横浜国立大学、筑波大学、千葉大学、新潟大学、電気通信大学、東京学芸大学、東京都立大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、立教大学、法政大学、青山学院大学、中央大学、同志社大学、立命館大学、関西学院大学、東京理科大学、学習院大学、成蹊大学、成城大学、東京女子大学、日本女子大学、日本大学、専修大学、東洋大学、國學院大學、武蔵大学