最終更新日:2025/4/28

ウエルシア薬局(株)

業種

  • ドラッグストア
  • 調剤薬局
  • 薬品
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 食品

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 薬学系
  • 医療・福祉系

視野の広い薬剤師を目指せる!

  • 【2024年入社・薬剤師職】佐野 みのり
  • 2024年入社
  • 慶應義塾大学
  • 薬学部

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 医療機関・調剤薬局

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事

ウエルシアを志望した理由

視野の広い薬剤師を目指し、調剤だけでなくOTCカウンセリングにも力を入れているウエルシア薬局を志望しました。期待通り、OTC医薬品の研修では、商品の特徴や選び方、トリアージなど多角的に学ぶことができました。また、店舗にはOTC医薬品の専門家である登録販売者も常駐しているので、ご紹介するOTC医薬品の選択に迷ったときは、相談することでさらに学びを深めることができます。さらに、研修を通してウエルシアでは医薬品だけでなく、栄養や介護用品についても幅広く学ぶことができ、患者様のお役に立てると感じています。今後も自己研鑽を積み、視野の広い薬剤師を目指して励んでいきます!


患者様との信頼関係の築き

ウエルシアは面薬局のため、より患者様に寄り添った投薬ができ、信頼関係を築けると思います。ある内科の継続処方を受けた患者様がご来局された際、薬歴から1か月前に転倒による疼痛治療のため別病院を受診していたことがわかりました。そこで、継続薬をお渡しする際、お痛みについてもお尋ねしたところ、患者様は笑顔になり、有害事象なく服薬でき、痛みが改善したことを教えてくださいました。その後も継続して来局され、私の初回担当時よりも患者様からお話しいただける内容が増えました。複数の医療機関からの処方に基づき、一人の患者様に寄り添った形でお話ができることから、面分業は患者様との信頼関係を築くことに役立つと実感しました。


嬉しかったエピソード

調剤室で学んだ知識をもとに、お客様にあった商品をお勧めできることが強みです。ある患者様から、「口内炎を早く治したいのでビタミン剤の場所を教えてほしい。」とご質問を受けました。患部に腫れと痛みが見られたため、サプリメント売り場にご案内した後、医薬品のご提案を考えました。OTCの口内炎治療薬の中で、調剤室で扱った医療用成分と同じものが配合された商品をご紹介したところ、効果に期待を持っていただけたようで、結果としてビタミン剤とおすすめしたOTC薬を購入していただけました。調剤業務を通じて医療用医薬品について知識を蓄えたことで、お客様がよりお求めになるものをご紹介できたことが嬉しかったです。


ウエルシアならではの取り組み

地域貢献の一環として一部の店舗を熱中症予防のための「クーリングシェルター」として開放する取り組みを行っています。私の勤める店舗も、調剤室の待合所を「夏の涼み処」として地域の方々に開放しています。涼みに来られた方の多くは調剤利用が目的ではありませんが、帰り際に「お邪魔しました。ありがとう。」と言われると心が温まります。また、涼みがてら服薬や体調について相談されることもあり、薬局を気軽に入れる場所とすることで薬剤師が地域住民にとって身近な存在になれると感じました。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. ウエルシア薬局(株)の先輩情報