最終更新日:2025/4/24

(株)ユニスマイル(スズケングループ)

業種

  • 調剤薬局
  • ドラッグストア
  • 医療機関
  • 薬品
  • 食品

基本情報

本社
東京都
PHOTO

MI(動機付け面接法)を学べる会社

  • 堀江 遼哉
  • 2023年入社
  • 北海道医療大学
  • 薬局薬剤師

会社・仕事について

現在の仕事
  • 仕事内容薬局薬剤師

ユニスマイル入社の志望動機をお書きください

教育制度の一環としてMI(動機付け面接法)を導入しているからです。私は実習中にアドヒアランス不良な患者様と関わることがあり、薬を正しく飲むことの重要性を何度か説明しても改善が見られず、もどかしい思いをしました。MI研修を通して、患者様の方から変わりたいと思って貰える様な服薬指導を行うことが出来る様になれば、アドヒアランスが改善され、患者様との関係もより良い物になっていくだろうと思いました。自分の理想の薬剤師像に近づくためにはMIのスキルが必要だと感じた為、志望させて頂きました。


休日はどのように過ごされていますか

休日はゲームをしたり、アニメを見て過ごすことが多いです。最近は、一人暮らしを始めた為、都心に家が近くなり、お出かけする機会が増えました。


今後の目標をお書きください

今後は、MIのスキルを活かした服薬指導を行う事が目標です。新入社員は1年間かけてMIについて学んで行くため、今の自分と1年後の自分の服薬スキルに大きく差つけれるように頑張っていきたいです。


就活を行う後輩(学生)へメッセージをお書きください

就職する上では、自分に合った会社を見極めることが一番重要だと思います。実習や国家試験対策、卒業研究などで大変な時期かと思いますが、あなたに合った会社を選択できるよう応援しております。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ユニスマイル(スズケングループ)の先輩情報