最終更新日:2025/5/15

エノテカ(株)【アサヒビールグループ】

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(食品・日用品)
  • 外食・レストラン
  • 食品

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 販売・サービス系

お客様からリピートされるワインの販売員

  • 高橋 悟
  • 2016年入社
  • 武蔵野大学
  • グローバルコミュニケーション学部
  • ワインショップ事業部 横浜元町店
  • お客様のニーズに合わせたワインの提案・販売

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名ワインショップ事業部 横浜元町店

  • 仕事内容お客様のニーズに合わせたワインの提案・販売

現在の仕事内容

現在ワインショップに勤務しており、お客様へのワインの提案・販売をしており、普段自宅で気軽に召し上がられるものから、大切な方へ差し上げるギフトなど、様々なニーズに合わせて一緒にワインを選ぶお手伝いをしています。 
また店舗に併設しているワインバーの週末限定メニューの内容や、ワインセミナーのテーマを考えたり、お店に仕入れる商品のラインナップの選定などを担当しています。


今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソード or やりがい or 苦労したこと

2018年に今の店舗とは別のテナント店舗に配属されていた際、そちらの商業施設全体の接客コンテンストにて2位に入賞できたことです。
予選を含めると約100名の各店舗の代表者が居た為、最終選では就職活動の面接の時と同じぐらい緊張したことをおぼえています。
しかし、エノテカで学んだ「お客様の目線に立ったホスピタリティ」を忘れず、予選から本選、そして最終予選まで上り詰め、最後は非常にありがたい評価を頂くことができました。今後もより多くのお客様からリピートされるワインの販売員を目指したいと思っています。


共に働きたいと思う人

お客様の事を一緒に大切に考えてくれる方と共に働きたいです。
ワインは生活必需品でもなければ、決して安い買い物でもありません。そんな中でこのお店でワインを購入することを選んで頂いた、かけがえのないお客様のことを共に第一に考え、大切にしてくれる方が仲間だと安心します。


休日の過ごし方

お客様との会話の中で、よりワインを魅力的に紹介できるよう、休みの日などは日々情報収集をしています。
この様に言うと堅苦しく聞こえますが、具体的には国内外のレストランやバルにて、ワインと食べ物の珍しい組み合わせを味わってみたり、旅行者向けのワイナリー見学などに参加して、造り手の話を聞いてみたり、「実際にワインが飲まれている環境」に自ら赴くことで、どういった食事や場面にふさわしいかなどを考え、そこで得た情報を日々の仕事に生かしています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. エノテカ(株)【アサヒビールグループ】の先輩情報