最終更新日:2025/6/3

(株)学映システム

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(教育関連)
  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 商社(文具・事務用品・日用品)

基本情報

本社
佐賀県、沖縄県

【企業研究/30分でまるわかり】学映システムはこんな会社です!#商社×IT×教育

  • 応募締切 あと4日
  • オープン・カンパニー等
  • WEB開催
【企業研究/30分でまるわかり】学映システムはこんな会社です!#商社×IT×教育の紹介画像

『商社』×『IT』×『教育』ってワクワクしませんか?

30分で弊社の魅力をぎゅっとお伝えします。
リアルタイムで参加できる回のほかにも録画視聴型もございますのでぜひお気軽にご参加ください!

<Q1>株式会社学映システムって何をしているの?
当社は【未来を担う子どもたちの教育環境を整備している会社】です。
日本全国をみてもICT教育で最先端を走っている佐賀県では高いシェアを誇り、
全国の関係各社さまが、実際に当社の専門的な知識やノウハウを見学し意見交
換を求められます。
世の中にとって大切な「教育」に関わる仕事に責任とプライドをもっておりま
す。
また、御取引先が官公庁や学校が多く安定性をもっている且つ、このコロナ禍
でも売上も伸ばしております。

<Q2>どんな仕事ができるの?
■営業職
官公庁や学校を対象に当社が手掛ける商品やサービスを提案や、
見積もり作成、内訳書や受注票の作成などを行います。

■SE/情報機器保守サポート
パソコン、サーバ等の情報機器やネットワークの構築業務を行います。

■インストラクター
教師の方やお客さまに研修会を実施、システムの使い方を教えて頂きます。

■ICT支援
ICT支援員の育成・管理、アプリの開発を行います。

■総務事務
経理、発注、商品の入出荷、納期等の確認、伝票作成などを行います。

詳しくはセミナーでお話しますね!
皆さんにお会いできることを楽しみにしています!

概要

プログラム内容 業務内容や各部署の日々の仕事について
学び・体験できる内容 業界研究
開催地域 WEB
WEB参加方法 Web会議システムはマイクロソフトのTeamsを活用します。
URLはセミナー画面よりご予約いただいた方に前日までにお送ります。
開催時期と実施日数 ・開催時期
6月20日、7月16日

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職若手社員・新入社員

応募要項

各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年7月16日
コース参加の選考 選考なし(先着順)
応募から参加までの流れ
  1. 選考なし
    先着順

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし

問合せ先

問合せ先 〒849-0936
佐賀市鍋島町大字森田902番地
人事担当 前山
TEL:0952-34-5280
学映システム https://www.gakuei.co.jp

(株)学映システムの実施する他のコース

仕事体験

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)学映システム

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)学映システムの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)学映システムを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)学映システムのインターンシップ&キャリア