最終更新日:2025/7/14

島津システムソリューションズ(株)【島津製作所グループ】

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 重電・産業用電気機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械設計
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
京都府

1Day仕事研究会・先輩社員座談会【WEB開催:文理不問職種】

  • オープン・カンパニー等
  • WEB開催

皆さんが当たり前の生活を送るのに必要な社会インフラ(浄水場・発電所・クリーンセンター等)
社会インフラのプラントは24時間365日稼働し続け、皆さんの生活を支えています。

社会インフラ(プラント)設備の仕組みや、それらを支える仕事について学び、
職種別に先輩社員の働き方ややりがいを聞くことができる座談会です。

●こんなあなたにおすすめ
・社会インフラを守る、という責任、やりがいのある仕事をしたい方
・生活を支える社会インフラの仕事・仕組みを学びたい方
・実際の仕事内容ややりがいを先輩社員から直接聞きたい方

社会インフラに興味がある方、ぜひ予約をお待ちしております。

概要

プログラム内容 社会インフラ業界の特徴やビジネスモデルについて知ることのできるセミナーです。
業界で働く仕事内容や職種も詳しく解説します。
後半では各職種の先輩社員が登壇し、座談会を実施します。
学び・体験できる内容 社員交流会
職種研究
営業(法人向け新規開拓メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)技術営業・システム営業品質・生産管理・メンテナンス
開催地域 WEB
WEB参加方法 Microsoft Teamsにて開催
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月下旬~9月中旬

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 4年生大学または大学院卒業予定の方(文理不問)
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年7月31日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

問合せ先

問合せ先 本社:京都市中京区西ノ京徳大寺町1番地
TEL:075-823-2830
島津システムソリューションズ株式会社
油井、藤原

島津システムソリューションズ(株)【島津製作所グループ】の実施する他のコース

仕事体験

もっと見る

オープン・カンパニー&キャリア教育等

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

島津システムソリューションズ(株)【島津製作所グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン島津システムソリューションズ(株)【島津製作所グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

島津システムソリューションズ(株)【島津製作所グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 島津システムソリューションズ(株)【島津製作所グループ】のインターンシップ&キャリア