最終更新日:2025/4/1

宮城建設工業(株)

業種

  • 建設

基本情報

本社
宮城県

小型ドローン・地上型レーザースキャナ操作体験ができる1day仕事体験

  • 仕事体験
  • 対面開催
小型ドローン・地上型レーザースキャナ操作体験ができる1day仕事体験の紹介画像

【お友達と一緒に参加大歓迎!】
最新の技術を体験してみませんか?
業界のこと、会社のこと、今後の活動のこと、若手先輩社員に聞いてみよう!

概要

就業体験内容 1、オリエンテーション

2、会社概要及び仕事内容説明

3、地上型レーザースキャナー操作体験
  実際の現場など、写真撮影体験をしていいただきます。
  撮影後は、専用のPCにて点群化処理および3D化処理をし、
  面積・体積等を測量します。
  最先端の測量方法を、最先端の設備で体験できます。


4、小型ドローン操作体験
  敷地内にて、小型ドローンの操作体験を実施していただきます。

5、昼食(お弁当を支給いたします)
  お昼を食べながら当社の若手先輩社員との座談会を実施いたいます。

※10時~13時想定です。
 
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 施工/測量/積算/設計(土木)施工管理
開催地域 宮城
実施場所 本社:宮城県仙台市泉区明通3丁目51番36号
開催時期と実施日数 ・開催時期
4月~9月 各月1回実施

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 大学院・四年制大学・短大・高専・専門の方
文理不問
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬あり
昼食を支給します。
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 宮城県仙台市泉区明通3丁目51番36号
022-725-3310

人事担当 大上(おおうえ)
宮城建設工業(株) https://www.mkkhp.jp/

宮城建設工業(株)の実施する他のコース

仕事体験

オープン・カンパニー&キャリア教育等

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

宮城建設工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン宮城建設工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

  1. トップ
  2. 宮城建設工業(株)のインターンシップ&キャリア