最終更新日:2025/7/17

江村建設(株)

業種

  • 建設

基本情報

本社
山口県

山口県周南市密着のゼネコンを知る/1日仕事体験コース(建築・土木施工管理)

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面・WEBどちらも開催
山口県周南市密着のゼネコンを知る/1日仕事体験コース(建築・土木施工管理)の紹介画像

親子以上に世代が離れていても、和気あいあいと会話がはずむ穏やかな風土。

周南市北部に根差して、地域の住環境を守る当社。

災害復旧工事や道路や橋の新設やメンテナンスなど、
自分たちの暮らしを「建設」という分野で自ら支えるのは、
さながら自警団のようなやりがいを感じます。

また、数多くの現場を経験した“熟練監督”は、
机上の学びでは得られない「感覚」も研ぎ澄まされており、
微妙な温度変化や湿度から、天気や自然の動きを予想しながら工事を進める様子は仙人のよう。

今回の1日仕事体験では、そんな当社の施工管理としてのやりがいや、
熟練技術者の研ぎ澄まされた感覚の一端を感じてもらえればと思います。

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 仕事体験の流れ

・当社の概要について説明
・建設現場についての座学
・現場見学
・三次元測量の点群データ作成体験
・見学・就業体験の振返り
・先輩社員との質疑応答
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 建築/建築設備施工/測量/積算/設計(土木)施工管理
開催地域 山口WEB
実施場所 本社/山口県周南市須々万本郷385-1
※JR徳山駅から本社までは車で送迎いたします。
WEB参加方法 ZOOMを使用して実施します。ご参加の場合はPCでの視聴を推奨いたします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
WEBと山口県で開催 6月~8月に毎月開催

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 社長・役員など経営層主任・チームリーダーなど中堅社員

応募要項

参加条件 学部学科不問
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年8月31日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 江村建設株式会社
〒745-0122
山口県周南市須々万本郷385-1
0834-88-1122
仕事体験担当まで
E-mail s-emura@emura-kensetu.co.jp

江村建設(株)の実施する他のコース

オープン・カンパニー&キャリア教育等

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

江村建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン江村建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

  1. トップ
  2. 江村建設(株)のインターンシップ&キャリア