最終更新日:2025/7/11

岐阜県厚生農業協同組合連合会(JA岐阜厚生連)/久美愛厚生病院・東濃厚生病院・土岐市立総合病院・中濃厚生病院・西濃厚生病院・岐北厚生病院・西美濃厚生病院

業種

  • 医療機関

基本情報

本社
岐阜県

【薬学生対象/久美愛厚生病院】“どこで働くか”より、“どう働くか”。病院薬剤師を体感!

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催
【薬学生対象/久美愛厚生病院】“どこで働くか”より、“どう働くか”。病院薬剤師を体感!の紹介画像

病院薬剤師。

どんなイメージをお持ちでしょうか?
「処方箋対応!」や「服薬指導!」と言ったイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
もちろん間違いではありません!
ただ医療機関”病院”で働く薬剤師には、実は知られざる業務内容もあるのです…!!

【 薬剤管理業務・服薬指導 】
入院患者様の入院以前からの持参薬、薬歴、アレルギー等の確認からの患者把握、使用する薬剤について、薬効や副作用を説明、相互作用のチェック、副作用のモニタリング、処方設計支援などの業務を行っています。

【 調剤業務 】
主に入院処方の調剤を行っています。患者様の服用しやすいように粉砕や一包化を行ったりします。医師の処方した薬の量や飲み方が適正か、検査結果とも照合し問題ないか確認し、調剤を行っています。

【 院内製剤業務 】
薬物治療において、市販されている薬では効果が得られない場合、市販されている剤形では治療に使用できない場合などに、治療のニーズにあわせ、安全性と有用性を検討し、薬(院内製剤)を調製しています。主なものとして点耳液・軟膏・坐薬があります。

【 注射調剤業務 】
注射薬自動払出システムにより、入院患者様への注射薬調剤を行っています。各薬品を取り揃え後に配合変化・相互作用などが適正かどうか薬剤師が鑑査します。
高カロリー輸液の調製は事前に患者さんにとって適切な組成かどうかのチェックを行った後、クリーンベンチ内で無菌的に調製しています。

【 抗がん剤調整業務 】
抗がん剤調製は、安全キャビネットを用いて、正確かつ安全に抗がん剤を調製しています。調製だけではなく患者様が安心して治療を受けられるように抗がん剤の治療計画(レジメン)の管理や副作用を軽減する処方提案、検査値などの確認を行っています。

【 医薬品情報業務 】
厚生労働省や医薬品医療機器総合機構(PMDA)などから情報収集、分析、管理を行い、院内医薬品集の作成やDIニュースの発行を行うことで、病院職員に情報提供し、薬剤の適正使用を推進しています。

【 TDM業務 】
同じ容量の薬物を使用しても血液中の薬物濃度は人によって異なることあります。安全濃度域の狭い薬物については血中濃度をモニタリングし、有効血中濃度になるよう個別化した投与設計を提案しています。

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 ◎薬剤管理業務・服薬指導
◎調剤業務
◎院内製剤業務
◎注射調剤業務
◎抗がん剤調整業務
◎医薬品情報業務
◎TDM業務

高カロリー輸液の調整や持参薬の鑑別など!
複数業務を体験・見学いただけます。

※体験・見学は現場職員と一緒に実際の業務を行っていただきます。
※急遽内容を変更する可能性もございます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 薬剤師
開催地域 岐阜
実施場所 飛騨医療センター  久美愛厚生病院
〒506-8502 岐阜県高山市中切町1番地1
TEL:0577-32-1115
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月4日~8月8日

・実施日数
1日

・詳細
8月4日~8月8日の中から1日の開催
※詳細が決まり次第、お知らせします。
会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 薬学生
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年7月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

担当薬剤師と一緒に、病院薬剤師業務の見学・体験ができます!
先輩職員とのフリートークあり

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 岐阜県厚生農業協同組合連合会(JA岐阜厚生連)
総務部総務課
〒500-8367 岐阜県岐阜市宇佐南4-13-1
TEL:058-276-5661
E-mail:saiyou@gfkosei.or.jp

岐阜県厚生農業協同組合連合会(JA岐阜厚生連)/久美愛厚生病院・東濃厚生病院・土岐市立総合病院・中濃厚生病院・西濃厚生病院・岐北厚生病院・西美濃厚生病院の実施する他のコース

仕事体験

オープン・カンパニー&キャリア教育等

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

岐阜県厚生農業協同組合連合会(JA岐阜厚生連)/久美愛厚生病院・東濃厚生病院・土岐市立総合病院・中濃厚生病院・西濃厚生病院・岐北厚生病院・西美濃厚生病院

似た雰囲気の画像から探すアイコン岐阜県厚生農業協同組合連合会(JA岐阜厚生連)/久美愛厚生病院・東濃厚生病院・土岐市立総合病院・中濃厚生病院・西濃厚生病院・岐北厚生病院・西美濃厚生病院の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

岐阜県厚生農業協同組合連合会(JA岐阜厚生連)/久美愛厚生病院・東濃厚生病院・土岐市立総合病院・中濃厚生病院・西濃厚生病院・岐北厚生病院・西美濃厚生病院を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 岐阜県厚生農業協同組合連合会(JA岐阜厚生連)/久美愛厚生病院・東濃厚生病院・土岐市立総合病院・中濃厚生病院・西濃厚生病院・岐北厚生病院・西美濃厚生病院のインターンシップ&キャリア