最終更新日:2025/4/29

ルビコン(株)【Rubycon】

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 家電・AV機器
  • その他電子・電気関連
  • 自動車・自動車部品
  • コンピュータ・通信機器

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
総合職(技術系)
研究開発・製品設計職、機械設計・生産技術職、回路設計職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 研究開発・製品設計 部門

★化学、物理、電気電子系
 研究開発:アルミ電解コンデンサの主材料『電解液』と『電極箔』の開発、評価
 製品設計:新製品の開発、製品化プロジェクト、量産立ち上げ
  ≪経験を積めば将来的にはセールスエンジニアとしても活躍出来ます≫

配属職種2 機械設計・生産技術 部門

★機械、電気電子系
 コンデンサ製造用設備の開発・設計(CAD使用)
 既存設備の改造・オーバーホールによる生産能力の向上推進
 新規製造ラインの立ち上げ
 ≪国内・海外の各グループ会社で稼働する生産設備は、その大半が当社独自の設備です≫

配属職種3 回路設計 部門

★電気電子系
 自社製品を使用したスイッチング電源ユニット等の回路設計
 試作、評価、量産立ち上げ、客先への技術提案、サポート
 ≪当社のスイッチング電源は医療機器、産業機器等、高度な性能を必要とされる場面で
  多く使われています≫

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 説明会参加後、応募の際にコース(希望職種)を決定していただきます。
(My CareerBox:エントリーシート上にて選択)
選考方法 【エントリーについて】
「マイナビ2026」の弊社ページよりエントリーをお願いいたします。
エントリー頂いた方に、WEB会社説明会情報、選考試験についてのご案内をさせて頂きます。

【採用スケジュール】
 1.「マイナビ2026」の弊社ページよりエントリー
 2.WEB会社説明会へ参加
 3.選考スケジュール等のご案内
 4.応募書類のご提出
 5.書類選考
 6.面接試験 ※WEB面接を実施予定
 7.選考結果のご連絡

選考スケジュール(面接試験の実施日等)につきましては、ご都合をお聞きしながら調整させて頂きます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・エントリーシート
・履歴書(顔写真添付のもの、様式は問いません)
・成績証明書
・卒業見込み証明書
・健康診断書 
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

募集人数 11~15名
募集学部・学科

化学系、物理系、電気・電子系、機械系、精密系、情報系、物質工学系、生産工学系、ほか

募集内訳 ・研究開発・製品設計部門 ・・・8名
・機械設計・生産技術部門 ・・・2名
・回路設計部門      ・・・2名
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 対面開催のの説明会・選考試験参加時は交通費を支給します。

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院 修了見込みの方

(月給)260,000円

260,000円

大学 卒業見込みの方

(月給)237,000円

237,000円

短大/専門/高専 卒業見込みの方

(月給)212,000円

212,000円

  • 試用期間あり

期間:3ヶ月 ※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族手当、役付手当、資格手当、営業手当、住宅手当、食事手当、
時間外手当、通勤手当(片道2km以上全額支給)、高速通勤手当(片道30km以上)、ほか
昇給 年1回(6月) 昇給率 3.8%(2023年実績)
賞与 年2回(7月、12月) 約5.3ヶ月/年間(2023年実績)
年間休日数 122日
休日休暇 週休2日制(土・日曜日※年3~5回土曜日出社あり)、祝日
年間休日:122日
有給休暇:10日
休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、ヘルスケア休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
各種制度:退職金、財形貯蓄、通信教育費用補助、選択制確定拠出年金制度
福利厚生:施設/独身寮、社員食堂、照明付野球場、クラブハウス、総合グラウンド、テニスコート、緑地公園
教育制度:新入社員研修、各種階層別研修、通信教育制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 長野

長野県伊那市(本社、技術センター、本社工場、伊那工場)

勤務時間
  • 8:20~17:10
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
専門職制度あり ≪高度な専門知識・技術により組織に貢献≫
専門知識・専門技術を駆使し、担当専門分野において管理者層に対して、援助・助言あるいは担当分野において論理的かつ計画的に職能活動を遂行する職位です

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

ルビコン(株)【Rubycon】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. ルビコン(株)【Rubycon】の前年の採用データ