最終更新日:2025/8/1

八方尾根開発(株)【白馬八方尾根スキー場,白馬八方温泉,Snow Peak FIELD SUITE HAKUBA KITAONE KOGEN】

業種

  • レジャーサービス
  • 外食・レストラン
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
長野県

白馬八方尾根の自然に囲まれて行う オープン・カンパニー

  • オープン・カンパニー等

グリーンシーズンに開催しているオープン・カンパニーです。
当社が運営しているリフトに乗車して観光体験をしていただきます。白馬八方尾根の自然を感じながら、その魅力をお伝えします!
さらにグランピング施設や温泉施設、アウトドアショップを見学し、多岐にわたる事業と観光地での仕事についてご紹介します。
環境問題への取り組みや、先輩社員と話せる座談会もご用意しています。
ご参加お待ちしております!

開催日 時間 場所 備考(会場など) 対象 予約
2025/08/21(木)10:00~16:00長野 本社:長野県北安曇郡白馬村北城5713
- -
2025/09/04(木)10:00~16:00長野 本社:長野県北安曇郡白馬村北城5713
- 満員
2025/09/18(木)10:00~16:00長野 本社:長野県北安曇郡白馬村北城5713
- 申し込む
  • ※「対象」で特に記述のないものは、文理共通
  • 路線案内

このセミナーの詳細

当社が運営しているリフトやグランピング施設、温泉施設を見学して幅広い事業内容を知っていただきます。
また、実際に働く環境、働く社員を見て会社の雰囲気を知っていただきます。
当日は下記のスケジュールを予定しています。

10:00 本社集合(長野県北安曇郡白馬村北城5713)
    「 八方インフォメーションセンター」の目の前が本社です

10:00 オリエンテーション、会社説明会
11:00 索道事業の案内、夏季観光リフト乗車
12:00 昼食
13:00 移動
13:30 グランピング事業「FIELD SUITE HAKUBA KITAONEKOGEN」の案内、施設見学
14:00 温泉事業の案内、日帰り温泉施3か所見学
14:45 モンベルルーム白馬八方店見学
15:00 SDDs推進事業について
15:30 先輩社員を交えての座談会
16:00 終了

◆当日の服装と持ち物について
当日はリフトに乗車し、標高1,830mまで行きます。
歩きやすいスニーカー、動いやすい服装やリュックでお越しください。
天候が悪い場合や気温が低い日もありますので、レインウェア上下、ウィンドブレーカーをお持ちください。

◆遠方の方で前日に宿泊を希望される方
従業員寮(個室・無料)をご利用いただけますので、申込時にご連絡ください。
寮へご案内いたしますので、16:00までに本社へお越しください。

◆交通費の支給について
長野県内の方:市町村により1,000円~3,000円
長野県外の方:実費の片道分支給 ※上限15,000円

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

  1. トップ
  2. 八方尾根開発(株)【白馬八方尾根スキー場,白馬八方温泉,Snow Peak FIELD SUITE HAKUBA KITAONE KOGEN】の説明会・セミナー