最終更新日:2025/4/1

福岡地所グループ[グループ募集]

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • ビル施設管理・メンテナンス

基本情報

本社
福岡県

街づくり仕事体験 ※福岡地所単体

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催

福岡地所は単なる不動産デベロッパーではありません。
私たちの使命は、この福岡の街をアジアNO.1の街にすること、
そして、日本の常識である東京一極集中を覆すことです。

また、私たちの考える街づくりは、建物をつくることだけではありません。
それは、場づくり、資産づくり、企業づくり、人づくり、
街が成長し続けるための価値の循環づくり。
福岡のために何ができるか考え動き続けます。
おもしろいか、インパクトがあるか、わくわくするか。

どこまでもロマンをもって、100年先の福岡を見据えて。
この街に誇りをつくるために、常に時代の一歩先を歩み続けます。

夏のプログラムは、実際の開発案件をモデルケースとした「グループワーク」や社員との「トークセッション」を通して、福岡地所の一員になったつもりで街づくりの醍醐味を体感頂けます。(内容は変更となる場合がございますので、予めご了承ください)

是非、一緒に福岡、そしてご自身の未来について考える時間にしましょう!
お会いできることを楽しみにしています!


概要

就業体験内容 ・実際の開発案件をモデルケースとした「グループワーク」
 当社所有敷地を対象に「敷地分析~開発コンセプト策定までの開発業務」を体験頂きます。
 ※先輩社員からのフィードバックあり
 ※体験内容は変更となる場合もございます。


募集会社:福岡地所(株)
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
先輩社員からのフィードバックあり
体験できる職種 調査研究・マーケティング経営企画企画・商品開発建築/建築設備
開催地域 福岡WEB
実施場所 現在、対面 または オンラインでの実施を検討中です。 
※オンラインでの実施の場合:ご自宅などご都合の良い場所
※対面での実施の場合:福岡地所本社(福岡市博多区住吉1-2-25)
WEB参加方法 URLは参加者にお送りいたします。ZOOM利用予定ですので、通信状況のご確認をお願いいたします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月中旬~9月下旬

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 ・四年制大学・大学院に在籍している方
※学部・学科は問いません。
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年8月31日
コース参加の選考 選考あり
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
※対面実施となった場合、企業にて保険加入する場合がございます。

問合せ先

問合せ先 〒812-0018
福岡市博多区住吉1-2-25
キャナルシティ・ビジネスセンタービル10F

福岡地所株式会社人材開発部 人事担当
Mail:recruit@fj-net.co.jp
福岡地所(株)ホームページ http://www.fukuokajisho.com/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

福岡地所グループ

似た雰囲気の画像から探すアイコン福岡地所グループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

福岡地所グループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 福岡地所グループのインターンシップ&キャリア