最終更新日:2025/2/3

公立大学法人長岡造形大学

業種

  • 学校法人
  • 公益・特殊・独立行政法人

基本情報

本社
新潟県
資本金
61億6,951万円(地方公共団体出資金)
売上高
0万円(2023年3月)
従業員
専任教員49名、専任職員32名(2024年4月現在)

創立30年を迎えました。「人と、社会ともっとつながるデザインへ」

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    学生、教職員の距離感が近く、互いに協力し合いながら大学を運営しています。

  • やりがい

    ジョブローテーションを通じて得た幅広い経験等を活かし、学生や教員、地域の発展に寄与します。

  • デザインの教材

    洗練されたデザインに囲まれた環境で業務を行うことができます。

会社紹介記事

PHOTO
長岡造形大学は「キャンパスまるごとデザインの教材」として学生生活をおくる環境のすべてがデザインの教材となっており、デザインを学ぶ上で理想的な環境となっています。
PHOTO
学生、教員、職員、役員の距離感が近いのが長岡造形大学の特長。デザイン以外の様々な分野出身の職員がデザイン思考も用いて大学運営を行います。

多様な視点で広がる学びの場 新しいデザイン教育

PHOTO

デザインの多角的な学びを通じて社会に貢献する創造力を備えた人材を育成。令和5年度からは3学科体制となり、地域と時代のニーズに応える大学を目指しています。

【建学の理念】
人々の価値観の変化やめまぐるしく動きつづける社会構造の中で、デザインのあり方は大きく変化し、その領域も大きく広がってきています。エレクトロニクス、情報通信技術、土木、建築、医療、福祉といったさまざまな分野でのめざましい研究成果は、デザインという創造行為を通じて初めて形を獲得し、人々の生活の中に還元されていきます。

新しい世紀の扉が開かれた今、20世紀の蓄積を糧としながら、新しい視点からデザインを総合的に探究していく人材の養成が今日ほど求められている時代はありません。

長岡造形大学は、「造形を通して真の人間的豊かさを探求し、これを社会に還元することのできる創造力を備えた人材を養成する」ことを建学の理念とし、新しい時代におけるデザインの実践的教育研究の場としてその役割を担うことを期するものです。

会社データ

事業内容

PHOTO

長岡造形大学の運営。
本社郵便番号 940-2088
本社所在地 新潟県長岡市千秋4丁目197番地
本社電話番号 0258-21-3311
設立 1994年4月
資本金 61億6,951万円(地方公共団体出資金)
従業員 専任教員49名、専任職員32名(2024年4月現在)
売上高 0万円(2023年3月)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 28.6%
      (14名中4名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
SD研修など
自己啓発支援制度 制度あり
自己啓発休業制度
メンター制度 制度あり
同じ配属先の先輩が業務を含め相談にのります。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、学習院大学、金沢大学、金沢学院大学、共立女子大学、近畿大学、工学院大学、駒澤大学、信州大学、大正大学、高崎経済大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、東京経済大学、東洋大学、獨協大学、富山大学、長岡技術科学大学、長岡造形大学、名古屋学芸大学、新潟大学、新潟県立大学、新潟産業大学、日本体育大学、法政大学、明治学院大学、横浜市立大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数) 【新卒採用実績】
2022年度     男性1名 女性0名  合計1名
2023年度     男性0名 女性1名  合計1名
2024年度     男性0名 女性1名  合計1名
2025年度(予定) 男性0名 女性1名  合計1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 0 1 1
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 1 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

公立大学法人長岡造形大学と業種や本社が同じ企業を探す。
公立大学法人長岡造形大学を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ