最終更新日:2025/5/20

(株)スプリックス(森塾)

  • 上場企業

業種

  • 教育
  • 出版
  • 商社(教育関連)
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都、新潟県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 事務・管理系
  • 営業系
  • 販売・サービス系

「ニックネーム文化」で楽しく働く!

  • すぅちゃん (こと 布川 紫乃)
  • 2020年新卒入社
  • 中央大学
  • 文学部
  • ヒューマンリソース部 スタッフ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名ヒューマンリソース部 スタッフ

私の仕事内容はこれ!

新卒採用選考を受けてくださる皆さんのサポートや、森塾各校舎が生徒さんに希望通りの授業を提供できるよう、アルバイトの先生募集のサポートなどが主な仕事です。スプリックスに入社を決めてくれた人から、入社後に「毎日楽しく働いています!」という話を聞ける時が一番嬉ししく、やりがいを感じます!インターンシップや会社説明会などでは司会を務めさせていただく事が多いので、学生さんと交流するのを楽しみに日々仕事に取り組んでいます!


ズバリ!入社を決めた理由

一番の決め手は「ニックネーム文化」です!私自身、高校生の時に吹奏楽部に所属し、部員全員で一丸となって県大会1位通過を目指していました。実際に県大会を1位で通過できたのは、「部名」で呼び合い、先輩後輩の壁を感じることなくチーム全員で1位を目指せたことが大きかったと感じています。その経験から、スプリックスが「ニックネーム文化」と聞いたときに、ここなら楽しく社員全員でNo.1を目指せると感じたので入社を決めました(^^)


これまでのキャリア

2020年4月  新卒入社 森塾成城学園前校配属
2020年9月~ ヒューマンリソース部にて勤務


就活生の皆さんへのエール

何よりも「自分らしさ」を出して選考を受けられたと感じられる会社に入社を決めると、その先の活躍が待っていると思います!
もしスプリックスに入社を決めていただけた時には、入社までしっかりとサポートさせていただきますので、何かわからないことや不安なことがあったら気軽にいつでも聞いてくださいね♪


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)スプリックス(森塾)の先輩情報