最終更新日:2025/6/19

(株)オーガランド

業種

  • 通販・ネット販売
  • 広告制作・Web制作
  • 専門店(食品・日用品)
  • 食品

基本情報

本社
鹿児島県
資本金
1,000万円
売上高
29億6,000万円(2024年12月31日時点)
従業員(正社員)
従業員数 205名 のうち正社員:141名 ※2024年度

EC業界の最前線へ!ネットショップで地方を元気に!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    オープンスペースが多く、相談しやすい環境!フリードリンク完備、お菓子ガチャ、部活動制度も!

  • やりがい

    未経験からでも大手ECモールで受賞するに成長できる!全国・世界のお客様に価値を提供!

  • 制度・働き方

    自社独自の新人育成ツールでミッション形式に学び、毎月の個別面談を通してキャリア形成も実現!

会社紹介記事

PHOTO
「あなたの成功事例はもちろん、失敗事例も私達の財産。」という理念のもと全て会社全体の経験値の糧に。
PHOTO
自分たちでワクワクして生み出した商品が、お客様の元気「健康」につながります。

2100年ネットショップ1万店舗展開に向かって。

PHOTO

そうそう…実は、社内にバーカウンターがある!もちろん、社員は無料で利用できちゃう!ぜひイベントを通してオガの魅力に触れてみてください!

■ネットショップで地方を元気に。
 そして地方圏から日本を元気に■

私どもが掲げる理念であり、弊社の存在目的でございます。
弊社は鹿児島県に本社を構え、地域における雇用の創出と、
U・J・Iターンの支援を通じて、
地元の永続的な活性化に取り組んでおります。

主たる企業活動と致しましては、クチコミュニティ
ショッピング・エンターテイメントショッピングという
販売方針のもと、原料以外のコストを最小限に抑え
たオリジナルPB商品を主体として、鹿児島の魅力的な素材などを、
インターネット販売を通じて全国のお客様に
元気をお届けする事を心がけております。

また、地方圏のネットショップ運営者へのサポート業務も行い、
地方活性化を通じて日本全体を元気にする活動も行っております。
弊社のシンボルマークにおける大きな四角は、
右下部に配置された小さな四角の4倍のサイズで設計されております。

「1を4に、4を16に…」

1つの商品、1つのアイデア、1つの行動から生まれるエネルギーが、
その先に何倍にも拡がる想いを込めております。
創業から20年を迎え、私たちはこれまで以上に地方圏から
更に日本全体を元気にすべく日々励んでいく所存でございます。

代表取締役社長  初瀬 智絵美

----------------------------------------
弊社では「商品開発」から「発送」までのネットショップの
一連の流れを【全て自社】で行っております。
そのため、社員同士の協力がコミュニケーションが必要不可欠。

01.いつでも自由に使えるバーカウンター(ドリンク・スープ)
02.人工芝のフリースペース
03.部署ごとに仕切りのないフロア
04.参加自由で豊富な社内イベント(部活動、季節イベント等)

などなど…多種多様な工夫が施されており
入社歴関係なくアイデアを発言しやすいようになっています。

その他オリジナルの福利厚生として
#バーカウンターは18時以降アルコールも解禁
#引越し費用支給 ※条件あり
#社内独自ポイント制度
 ギフトカードや特別休暇に交換できる!
#もってけサプリ・社販購入制度
#書籍・マウス・椅子購入補助制度

まだまだありますので
イベントに参加し、オーガランドのことを
もっと知っていただけると嬉しいです♪

オーガランドのHPもご覧ください↓
https://ogaland.co.jp

会社データ

事業内容
【全国・世界へ広がる可能性!地方から挑戦するEC事業】

私たちは、地方を活性化するための大きな武器が
ネットショップだと考えています。
鹿児島という地方からでも、ECを通じて全国、
さらには世界中のお客様とつながることができるのです。

地域の強みを最大限に活かしながら、
外部から収益を得て人材を育成し、地方を盛り上げる。
さらに、鹿児島の豊かな農作物など地域資源を全国へ届け、
地方経済に貢献しています。


====具体的な事業内容====
■サプリメント事業
楽天ショップオブザイヤー10年連続受賞の実績を
持ち、約200種類以上のオリジナルサプリメントを、
大手ECモールや自社サイトで販売しています。
自社のスタッフが商品開発も行っています。


■OFS事業
食品・生活雑貨・コスメなど、幅広い
オリジナル商品を自社で開発し、販売しています。
地域の特産品を取り入れた商品もあり、新しい商品が次々と誕生!
開発から販売まで、自分たちの手で作り上げています。

■ECソリューション事業※分社化
EC運営をされている他企業様向けのサービスを展開。
他社のネットショップの成長をサポートしています。

≪自社モール≫
・オーガランド本店
・ogacosme
・ogaMART

≪ 出店モール ≫
・楽天市場
・amazon
・Yahoo!ショッピング
・Qoo10
・dショッピング
・auPAYマーケット

PHOTO

ネットショップ・通販を主体として、EC事業をおこなっている会社です。

本社郵便番号 899-4341
本社所在地 鹿児島県霧島市国分野口東1294番1
本社電話番号 0995-57-5031(代表)
設立 2005年1月5日
資本金 1,000万円
従業員(正社員) 従業員数 205名
のうち正社員:141名
※2024年度
売上高 29億6,000万円(2024年12月31日時点)
事業所 ■本社
鹿児島県霧島市国分野口東1294番1

■天文館支社(2024.10移転)
鹿児島市東千石町15-14ミノダビル2F

■加治木オフィス
鹿児島県姶良市加治木町木田3892-1

■国分オフィス
鹿児島県霧島市国分山下町21-18

■国分中央工場
鹿児島県霧島市国分中央1-4-6

■東京支社
東京都新宿区東榎町10番3号
市川製本所ビル6階
代表者 代表取締役社長 初瀬智絵美
取引銀行 鹿児島銀行
三菱東京UFJ銀行
関連会社 ■グループ会社
Olec Solutions株式会社
2024年度平均年齢 34.2歳
2024年度有給取得日数/率 13.6日(取得率:85.8%)
年間休日数:121日
2024年度平均残業時間 11時間/月
2024年度産休・育児休暇 男性2名、女性12名が取得!
時短勤務制度もあり、出産・子育てを会社全体で応援します。
オガポイント休暇 出勤や社内SNSの活用などで溜まる
オーガランド独自のポイント制度【オガポイント】。

「1日のお休み」に交換できたり、
「Amazonギフトカード」「楽天ポイント」等の商品券にも交換ができます。
他にも、「自社商品の購入」「健康ギフト券」に交換することもできます。
CSR活動 弊社では、OCSR
(=ogaland corporate social responsibility)
という活動を行っており、ショップレビュー1件につき
1本のワクチンを届けています。

「皆様から頂いたお客様の声で未来を救うことができないか?」
と考え、2008年から毎月ショップレビューを集計し、
寄付させていただいています。
不定期でプチイベントも♪ 社内では季節に合わせたイベントやフラっと集まってイベントが行われます!
(夏祭りやカレーパーティなど…♪)
強制ではなく自由参加OKで、部署や立場関わらず
気軽にコミュニケーションがとれる機会づくりをしています。
社内部活動もある! バトミントン部や音部など、
運動系から文化系まで様々な部活動があります!

最近はゲーム部やコーヒー部も設立♪
終業後に会社の大きなモニターで、
社長よりプレゼントされたソフトでオンラインゲームを開催!

強制ではなく、自分の得意・興味のある部活に参加することが出来ます。
新人社員~部長まで様々なメンバーが参加し、親睦を深めています。
また、新入社員が距離を縮めるツールとしてもおすすめをしています!
毎日引けるガチャガチャ 遅刻せず出勤したら、
1日1回ガチャガチャを引くことができます。
お菓子やたまには雑貨やコスメと交換もできちゃう!
デスクの引き出しにはお菓子を沢山持っている社員も多数!?
南国風フリードリンクバー 就業中は自分の好きなタイミングで休憩をとり、
スープやソフトドリンクなど幅広いドリンクを自由に楽しめます。

そしてなんと…!就業後は、アルコールも解禁!
フラっと開催された人狼大会で、
お酒を飲みながら部署問わずゲームを楽しんだり
大型社内イベントで利用したりなどなど…
他部署とのコミュニケーションの場としても活用されています♪
SDGsに賛同しています 01.続けられる価格
02.品質へのこだわり
03.世界の子どもたちへワクチンを
04.男女ともに働きやすい環境の整備
05.個人の成長を促す取り組み
06.フードロスゼロへ
07.有機農産物を使用した商品開発
08.資源循環型社会へ
事業継承 自社生産、自社製造能力の向上を目指し、農業にも着手。
地元の農家さんと一体となり、地方から日本全国へ安全で
美味しいオリジナル商品をお届け♪
沿革
  • 2005年
    • 株式会社オーガランド 設立
  • 2007年
    • 楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞
      出展2年目にして初受賞!
  • 2008年
    • レビューCSR開始
      台湾事業(現地法人)スタート
  • 2009年
    • OFS事業スタート(サプリメント以外の販売)
      東京オフィス開所
  • 2010年
    • ECソリューション
      (販促ノウハウ応援サービス)事業スタート
  • 2011年
    • 年商20億突破
  • 2012年
    • ヴィッセル神戸スポンサー
      加治木オフィスを移設・拡大
      ≪従業員数100名突破≫
  • 2016年
    • 楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー
      10年連続賞受賞
  • 2017年
    • 本社移転
      鹿児島ユナイテッドFCスポンサー
  • 2019年
    • 東京オフィス移転
  • 2022年
    • オーガランドカフェオープン
      ECソリューション事業:ベストコマースパートナー賞受賞
  • 2023年
    • レビューCSR ワクチン寄贈27万本達成
      Yahoo!ショッピング Best Store Awards 受賞
  • 2024年
    • 天文館支社(鹿児島市東千石町)へ移転
      オーガランドファーム(仮)スタート
      ≪従業員数200名突破≫

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.6時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 12 14
    取得者 2 12 14
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 27.3%
      (11名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■内定者個別面談
『安心して入社していただく為に』
…選考のフィードバック、給与や待遇の確認など
多くの内定者に活用していただいています。
また、入社後の不安解消の為に現場社員との座談会や
関係性をつくるために楽しみながら参加できるイベントも行っています。

■内定者交流会
『同期との関係性を築く』
…入社前に同期と接点を持てるので
新生活準備の話もしやすい環境です。

■会社訪問/内定式
『4月からオーガランドで働くイメージをより鮮明に。』
…社内の雰囲気はもちろん、実際に働く社員や職場環境をみて
先輩社員と交流しながら、入社準備を進める時間です。

■いつでも質問できる空間
『いつでも聞ける安心を。』
…内定者の疑問や入社時の困りごとなどを
いつでもなんでも相談できるSNSがございます。
内定者の声を聞いてイベントも開催します。

■新入社員研修
『会社を理解する、慣れる。働く仲間と出逢う』
入社後約一ヵ月間は、『採用育成チーム』に仮配属となり、
以下のような新入社員研修を受けます。

#全部署体験
…販売促進企画~梱包・発送業務まですべて体験していただきます。
#企画立案~社員プレゼン
#社内イベント企画~実行
#新卒向け採用イベント企画~運営
#オーガランド理念共有会
#eラーニング研修
(仕事の基礎トレーニング、Excel、Wordなど)
#情報セキュリティー研修
#ビジネスマナー研修
(名刺交換、電話応対、身だしなみなど)
#個人面談(随時)

様々な研修を同期全員で一斉に受けることで
同期のチームワークを深めるとともに
会社・職種への理解と先輩との関係性作りも行います。

上記などの研修を通して、会社に十分慣れてから
『各部署配属』でスキルや実務の習得、研修が始まります。
自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得補助制度
・書籍購入制度
メンター制度 制度あり
◆新入社員研修中~配属後もあり。
<新入社員研修中>
…選考時から関わりのある『採用育成チーム』が担当しています。

<部署配属後>
…メンター(育成担当)を中心に、配属先で各々業務習得が始まります。
業務中いつでも気軽に声をかけ、相談しやすい環境です。

■個人面談あり
…月に1回程度(研修期間・配属後も)
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
職種によって資格手当あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
鹿児島大学
<大学>
鹿児島大学、鹿児島国際大学、志學館大学、鹿児島純心女子大学、北九州市立大学、長崎県立大学、亜細亜大学、中村学園大学、福岡教育大学、宮崎公立大学、高知工科大学、中央学院大学、東亜大学、獨協大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
鹿児島純心女子短期大学、KCS鹿児島情報専門学校、鹿児島キャリアデザイン専門学校、鹿児島環境・情報専門学校、山口芸術短期大学、宮崎ビジネス公務員専門学校

採用実績(人数) 2024年度採用人数 4名(男性1名/女性3名)
2023年度採用人数 7名(男性2名/女性5名)
2022年度採用人数 2名(男性1名/女性1名)
2021年度採用人数 4名(男性3名/女性1名)
採用実績(学部・学科) 水産学部/農学部/人間科学部/看護栄養学部/法文学部/経済学部/政策学部/情報メディア科/教育学部/福祉社会学部/生活学科/法学部/地域資源創成学部 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 5 6
    2024年 1 3 4
    2023年 2 5 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 6 0 100%
    2024年 4 0 100%
    2023年 7 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)オーガランド

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)オーガランドの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)オーガランドと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)オーガランドを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)オーガランドの会社概要