最終更新日:2025/2/3

(株)日企設計

業種

  • 建築設計
  • 建設コンサルタント
  • 住宅
  • 建設

基本情報

本社
東京都、大阪府
資本金
5,000万円
売上高
85億円
従業員
348名

\ランドマークに関わることも!/日企設計は、超高層マンションの設計を任される数少ない設計会社の1社。

会社紹介記事

PHOTO
全国に5拠点を構える組織設計事務所である(株)日企設計。大規模建築の設計を得意とし、世界的イベントのパビリオン設計も手掛け、地域の発展にも貢献している。
PHOTO
仲間に対して思いやりを持つ社風が魅力。プロジェクトはチームで進行し、若手社員に上司が一対一で指導を行うので、安心して業務に取り組める。

社会に「感動」を提供!私たちの仕事は、夢にあふれたライフワークです。

PHOTO

当社で活躍しているのは、建築が好きで、“好き”なことを追求できる人材。明るく素直に学んでいけば、早い段階で知識や技術は自然と身に付いていきます。(道上常務)

「我社は美と愛の創造を使命とし、世に感動を提供することを目的とする」。これが当社の理念です。建物は美しくあってこそ存在意義があると、私たちは考えています。建物に住む人、宿泊する人、集う人たちに「すごい!」と感動してもらえるような建物、世に残るような建物を作り続けていくことが私たちの使命であり、夢でもあります。

美しい建物を設計することが第一ですが、優先すべきは私たちの思想よりもお客様である事業主やユーザーです。事業主から要望を聞き取り、お客様の理想に近づけるにはどうすればいいかを考え、お客様に喜んでいただけるデザインを作っていきます。スローガンは「いいものを早く安く作る」。そのうえで、適正な価格とスピードも大切にしています。お客様の要望や社会の要望に応えつつ感動を提供していくわけですから、両方を満たす設計を実現するのは簡単なことではありません。設計の仕事は地道で、時には辛い時期もあります。しかし、最後には必ず喜びがやってきます。完成した建物を目にした瞬間に全ての苦労が吹き飛び「やって良かった」と心から思える、そんな醍醐味がある仕事です。

私自身も、一流の設計者になることを夢見てこの世界に飛び込みました。「自分の代表作を死ぬまでに作りたい」と情熱を傾け、数多くの建物を作ってきましたが、作れば作るほどやるべきことが見えてきます。「もっとこうすればよかった」「まだまだだ」「今度はこうしてみよう」と次の目標が生まれるんですね。設計の仕事は、何歳になっても夢を持って頑張れるライフワークだと実感しています。

<取締役 常務執行役員/道上 透>

会社データ

事業内容
建築設計、建築計画、基本設計、実施設計(意匠・構造・設備)、建築監理、都市計画、建築企画、立地計画調査、採算計画、資金計画、造園計画、その他  透視図、模型、住宅相談
本社郵便番号 530-0024
本社所在地 大阪市北区山崎町1番5号 大阪本社ビル 
本社電話番号 06-6361-5361
創業 昭和51年12月1日
資本金 5,000万円
従業員 348名
売上高 85億円

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 5 5
    取得者 0 5 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
各プロジェクトの先輩社員がメンターとなって教育を行なう制度があります。実際に、先輩の仕事を見て、出来る仕事から始めていただき、少しずつ仕事の幅を増やしていっていただきます。CADオペレーターから始め、約3年で事業主と直接、設計のやり取りを行い、 高層マンションやホテル等の大型案件を担当できるまでにキャリアアップできます!
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

近畿大学、摂南大学、愛知産業大学、九州産業大学、福岡大学、神戸芸術工科大学、工学院大学、山脇美術専門学校、福山大学、大阪産業大学、大同大学、中部大学、西日本工業大学、京都美術工芸大学、高知工科大学、京都工芸繊維大学、豊橋技術科学大学

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒   10名  11名   6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 6 0 6
    2022年 9 2 11
    2021年 7 3 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)日企設計と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ