最終更新日:2025/5/14

根上工業(株)

業種

  • 化学
  • プラスチック

基本情報

本社
石川県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 化学系
  • 技術・研究系

「私が開発者です」と言える製品開発が魅力です

  • M.H
  • 2015年入社
  • 神戸大学大学院
  • 工学研究科応用科化学専攻
  • 研究部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 研究をメインにする仕事
  • ヒット商品を作る仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名研究部

  • 勤務地石川県

現在の仕事内容

主にウレタンアクリレートの研究開発に携わっています。お客様の要望を聞き、ラボスケールでの設計・開発から、パイロットスケール、量産と各段階での課題を解決しながら、安定的に生産できるところまで責任を持って取り組んでいます。ウレタンアクリレートだけでなくアクリル樹脂の開発、また、これまでにない新しい製品の開発にも挑戦しています。


今の仕事のやりがい

課題が困難であればあるほど「なんとかしたい!」と思うタイプなので、難しいテーマに取り組んでいる時ほどやりがいを感じます。5年先、10年先の案件ということもよくあるため根気が必要な部分もありますが、それだけに何年にも渡り手塩にかけた製品が実際に量産される喜びは格別です。


この会社に決めた理由

当初は全国どこでも、というスタンスで就職活動をしていましたが、地元に戻るという選択肢も一応視野に入れておこうと考え、地元に根上工業という会社があることを知りました。実際に会社説明会で訪れた際に、社内の雰囲気や研究開発に力を入れている点が魅力的で、「この会社に行きたい」と思うようになりました。


当面の目標

「たくさん売れる=多くの人の手に届く」だと思っているので、自分が開発した製品をより多く量産スケールまでスケールアップすることが当面の目標です。また、自分ではなかったら開発できなかったと胸を張って言える製品を開発していきたいです。


学生の皆さんに向けてメッセージ

就職活動はこれから自分が何をしたいのか、どうなっていきたいのかを考える良い機会だと思います。仕事は人生のすべてではありませんが、30年、40年と多くの時間を費やすものです。その時間を有意義なものにするためにも、自分がやりたいと思っていることができそうな会社を探してみてほしいです。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 根上工業(株)の先輩情報