予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
年間休日120日や有給休暇取得率80%以上などワークライフバランスを大事にした働き方が可能です。
充実した教育・研修制度や資格取得支援制度などがあり、キャリアアップをサポートしています。
総務、人事、購買、経理、生産管理、設備管理等の職種を通じて幅広い経験を積むことができます。
社章は梱包の「包」という文字の語源「胎児をやさしくくるむ母体」をイメージしたデザイン。こんなところにも社風である「温かさ」が伝わってきます。
◆はじめに【製鉄所の最終工程で活躍!】当社の名前をご存じない方は多いかもしれません。当社は一言でいうと「鉄」に携わる仕事をしています。私たちが取扱う鉄は薄鋼板と言われ、製鉄所から出荷され、お客様のもとへ届けられると自動車、電化製品、食料・飲料缶などの身の回りに数多くあるものに形を変えていきます。私たちはその鉄が出荷される前の最終工程で、JFEスチール(株)西日本製鉄所(福山地区)の圧延ラインから送られてくる薄鋼板を梱包・物流・精整といった仕事を通じてお客様が求める仕様に最適化するという大切な役割を担っている会社です。◆当社の強みとビジョン【社員一丸となって努力しています!】当社は創業以来、半世紀にわたり製鉄所とともに歩んできた歴史の中で、薄板商品の拡販に寄与し、(1)薄板商品のあらゆる梱包ノウハウを保持(2)梱包設備エンジニアリング…省力化/自動化(3)薄板商品精整加工、検査技能の保持 といった強みを得てきました。これらを最大限に活かし、品質・コスト・安全など総合力で最高位をめざすJFEスチール(株)西日本製鉄所(福山地区)の期待にこたえ、『なくてはならない会社』となっていくとともに『モノづくり』を通じて社会に貢献してまいります。◆私たちからのメッセージ【楽しみにしています!】今は変化が当たり前の時代、変化を避けるのではなく、変化と正面から向かい合い、柔軟かつ的確に対応することが求められる時代です。だからこそ、社員一人ひとりが仕事への情熱と誇りを持って、目を輝かせて働いていくことこそが企業発展の原動力になるはずです。
まさに信頼の証!今、新たに私たちに任されているのは調圧技術やリコイル検査といった品質を左右する精整業務。〔写真はコントロール室〕
<大学> 愛媛大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、駒澤大学、島根大学、中央大学、東洋大学、徳島大学、同志社大学、名古屋商科大学、福山市立大学、尾道市立大学、香川大学、京都女子大学、下関市立大学