予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
私たちは、大学事務や病院事務、薬剤師といった「人の役に立つ仕事」を通して医学研究や地域医療に貢献しています。
◆法人事務局医学部事務部教務課-2024年度入職教務課では、医学部生の講義や実習、試験のサポート、進級に関わる成績管理、外部機関からの調査対応など、さまざまな業務に携わっています。そんな多岐にわたる仕事を確実に進めるのに大事なのが「報・連・相」の徹底。日頃からコミュニケーションを大切にし、正確な情報共有を心がけています。学生だけでなくいろいろな立場の方と接する機会も多いため、皆さんからの感謝の言葉をやりがいに、日々の業務に取り組んでいます。◆法人事務局財務部経理課-2020年度入職経理課では、健全な経営判断ができるように、予算管理、会計処理、監査対応、財務分析・報告などの業務を担っています。定型業務の多い部署ですが、漫然と処理するのではなく、業務の意味を考えて知識として身に着けることを心がけています。また、それとは別に財務部として力を入れているのが「グルーピング活動」。部内の全員が何かのリーダーとなって、業務効率化や課題解決を掲げて取り組んでいます。あえて難しい課題に挑戦することで自身の成長を実感でき、日々のやりがいに繋がっています。◆附属病院事務部医事課-2024年度入職医事課で、私は入院担当として患者さんの医療費の計算や、保険の説明、担当する病棟の管理などを行っています。その中でも特に重要なのが、診療報酬請求のためのレセプト作成です。医師や看護師などが行った処置に対して、私たち事務員が正しく診療報酬の請求することが直接病院の収入にも繋がるので、私たちが病院経営の基盤を支えているんだ、という実感がとてもやりがいになっています。日々、患者さんの不安を少しでも取り除けるように、親切で丁寧な対応を心がけています。◆附属病院薬剤部-2019年度入職薬剤部では、処方箋に基づいた調剤や注射剤の混合調製を行っており、有効かつ安全な薬物治療が行えるよう、薬剤の適正使用に努めています。地下調剤室に加え、病棟にある3つのサテライト注射剤調製室が特徴的で、半年程かけてローテーションし、さまざまな疾患についての理解を深めます。そのため、日々の業務では幅広い知識が求められますが、薬のスペシャリストとして患者さんに貢献できることにやりがいを感じています。また、他職種と連携し、患者さんの状態に応じた薬物治療を提案するといった、病院薬剤師だからこそできるチーム医療にも魅力を感じています。
大阪府枚方市、淀川の左岸に位置する関西医科大学。美しいロケーションだけでなく、枚方市駅から徒歩5分というアクセスの良さも魅力です。
学内における昇進試験制度を充実させ、主任~係長クラスへの若手職員・女性職員の登用を積極的に行っており、将来的な割合の上昇が見込まれます。 係長級:34.7%(49名中17名) 主任級:39.4%(66名中26名) ※事務職のみ(2024年9月1日時点)の数値です。
<大学院> 大阪大学、大阪府立大学、岡山大学、神戸大学、神戸学院大学、同志社大学、奈良女子大学、兵庫教育大学、立命館大学、奈良教育大学、関西大学、京都女子大学 <大学> 愛知大学、愛媛大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪樟蔭女子大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、大谷大学、岡山大学、川崎医療福祉大学、関西大学、関西外国語大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、九州大学、九州保健福祉大学、京都大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都女子大学、京都橘大学、京都府立大学、近畿大学、慶應義塾大学、高知大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、駒澤大学、滋賀大学、下関市立大学、信州大学、西南学院大学、摂南大学、園田学園女子大学、中央学院大学、中部学院大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、天理大学、鳥取大学、同志社大学、同志社女子大学、名古屋工業大学、奈良大学、奈良女子大学、南山大学、日本福祉大学、広島国際大学、佛教大学、放送大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、横浜市立大学、四日市大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、和歌山大学、早稲田大学
上記は、事務職員の採用実績校になります。