最終更新日:2025/4/23

岩手県立病院

業種

  • 医療機関

基本情報

本社
岩手県

募集コース

コース名
★☆★薬剤師募集★☆★
岩手県立病院で共に働く仲間を募集します。
岩手県立病院はベッド数約4,500床(稼働病床)、職員数約5,300名、病院数20施設、地域診療センター6施設という全国随一のネットワークをもつ公的医療機関です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 薬剤師

調剤、製剤業務、薬剤管理指導、注射剤調製(無菌製剤、化学療法調製)、医薬品情報管理・治験、病棟薬剤業務 等

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

選考方法 一次試験(筆記):SPI基礎能力検査(高卒程度)、適性検査、作文試験
二次試験(面接):個別面接試験
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 試験申込書
薬剤師免許の受験資格を取得する学校の卒業(見込)証明書 と 成績証明書
募集対象
  • 理系学部生

募集人数 11~15名
募集学部・学科

薬剤師の免許を取得できる学部、大学院

募集内訳 春季通常募集採用予定 11~15名程度(変動する可能性あり)
病院見学 薬剤科インターンシップを随時受付てしております。
申込方法は岩手県医療局ホームページをご確認ください。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)250,100円

250,100円

  • 試用期間あり

試用期間6カ月間
勤務条件は試用期間後と同等

  • 固定残業制度なし
諸手当 扶養手当、住居手当、通勤手当、単身赴任手当、超過勤務手当、休日給、宿日直手当、特殊勤務手当、寒冷地手当など勤務実績や生活状況に応じて支給します。
昇給 通常毎年4月1日に1回昇給します。
なお、民間給与の動向に応じて、別に給与改定が行われる場合があります。
賞与 年2回支給します。
(6月、12月:各基本給の2.25カ月で合計4.5ヶ月)
※令和6年度実績
年間休日数 120日
休日休暇 原則、週休二日制となります。
なお、宿日直により勤務していただくことがあります。

その他、有給休暇年間20日間(採用1年目は15日間)、夏季休暇5日間など、様々な休暇制度があります。
待遇・福利厚生・社内制度

がん専門・認定薬剤師等の各県立病院等の役割などに応じた機能や特色を発揮するための専門資格取得のための派遣研修等があります。

そのほか、検診事業・健診事業や給付制度などがあります。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 岩手

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

    休憩時間1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

岩手県立病院と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 岩手県立病院の前年の採用データ