最終更新日:2025/4/25

(株)飯島商店

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
長野県
資本金
1,000万円
売上高
93,633万円(2024年実績)
従業員
113名

みすゞ飴やジャムで知られる老舗食品メーカー/住宅手当あり/研修充実/江戸時代から続く歴史ある会社で安定した働き方を実現!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    みすず飴や四季のジャムなどの製品は完熟した国産果実を使用し、手造りにこだわっています。

  • やりがい

    長野県の銘菓に携わり、地域貢献!食品から地域に貢献できる魅力があります。

  • 職場環境

    2024年度の月平均所定外労働時間は2.9時間と短く、働きやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
当社の看板商品「みすゞ飴」は、100年続く長野県の銘菓として観光客の方からも愛されています。機械の大量生産に頼らず、手作りで製造しています。
PHOTO
製造・営業(販売)・ECサイト/通販事務など、様々な職種で若手社員が活躍しています!落ち着きながらも和気あいあいとした雰囲気で働いています。

本社は国の登録有形文化財!長野の銘菓「みすゞ飴」から地域の発展に繋がるお仕事です

PHOTO

本社は国の登録有形文化財に指定されています。歴史がありつつもモダンな社屋は、上田駅前のランドマークのような存在として有名です。

株式会社飯島商店は、みすゞ飴をはじめとし、四季のジャムや生ゼリーなどの「本物」を追求した商品の開発、製造、販売を行っています。

ーーーー飯島商店ではたらく魅力ーーーー

◆本社は国の登録有形文化財
上田駅前にある本社は、国の登録有形文化財として指定されています。
大正13年に建築された歴史のある建物で、社員一同誇りを持って働いています!
国の文化財にて仕事ができる環境は、他社にはない魅力のひとつです。


◆江戸時代から続く企業!安定して働けます
お仕事選びに安定・安心を求める方も多いのではないでしょうか?
弊社の起源は江戸時代後期にあたり、今もなお続く安定性のある企業です。
時代の変化に対応しながら、これからもブランドを守り進んでいきます。


◆若手社員が多数活躍中!
製造職・販売職・ECサイト 事務職問わず、若手社員が多数活躍しています!
そのため、和気あいあいとした雰囲気の中で年次の近い先輩社員に相談しやすい環境が整っています。
若手社員一人ひとりが目標をもって、日々の業務に努めています。


◆長野県の銘菓に携わり、地域貢献!
みすゞ飴をはじめとした弊社の商品は、長野県の銘菓として愛されています。長野県内の方々にはもちろん、お土産品として観光客の方々にも愛されています。
食品から地域に貢献できる魅力がある会社です。


◆研修充実
弊社では1年間の研修期間を設けています。期間内は、店舗での接客販売、製造部門、ECサイト関係の事務対応など、様々な部署での研修を行っていただきます。
弊社では、「オールラウンダー」となれる教育に力を入れています。
様々な業務を1年間で経験していくため、会社全体の業務を自分ごととして捉えられるようになることを目指しています。
初期配属後はもちろん、キャリアを重ねる中で異動をした際も活躍できる人材の育成に取り組んでいます。


◆住宅手当あり
住宅手当などの福利厚生が充実していることも、弊社の魅力の一つです。
その他にも、関連会社(温泉施設)宿泊補助といった福利厚生もあります!

会社データ

事業内容
みすゞ飴、四季のジャム、生ゼリーを始め、様々なお菓子・ジャム等の製造・販売を行っています。
商品開発から販売までを行う会社であり、社内で様々な職種にチャレンジしていただく事が可能です。

長野県上田市にある本店だけでなく、長野駅の駅ビル「MIDORI」内にも店舗を構えています。

【飯島商店のキーワード】
#みすず飴 #食品 #食品メーカー #商社 #小売り #販売 #製造 #商品開発 #企画 #事務 #ECサイト運営 #通販 #WEB
#お菓子#和菓子#ジャム#生菓子#洋菓子 #デザート #スイーツ
#長野県 #上田市 #長野市 #東御市・小諸市・坂城町からも通勤圏内
#福利厚生充実 #住宅手当支給あり #研修充実
本社郵便番号 386-0012
本社所在地 長野県上田市中央1-1-21
本社電話番号 0268-23-3503
創業 1816年(文化13年)
設立 1919年(大正8年)8月15日
資本金 1,000万円
従業員 113名
売上高 93,633万円(2024年実績)
事業所 【本社(上田本店)】
〒386-0012
長野県上田市中央1-1-21
TEL:0268-23-3503/FAX:0268-25-3755

【MIDORI長野店】
長野県長野市南千歳1-22-6 長野駅ビルMIDORI2F
平均年齢 46.5歳(2024年11月時点)
平均勤続年数 11.5年(2024年11月時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2.9時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.0
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 30.0%
      (20名中6名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修あり(1年間)
自己啓発支援制度 制度あり
業務に必要と認めた資格について、取得費用を支給いたします。
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
必要に応じて、懇談および相談の機会を設けます。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
神奈川大学、相模女子大学、信州大学、実践女子大学、聖心女子大学、都留文科大学、東海大学、長野大学、日本大学、松本大学、明治学院大学、敬和学園大学
<短大・高専・専門学校>
上田女子短期大学、桐生大学短期大学部、国際学院埼玉短期大学、清泉女学院短期大学、東京家政大学短期大学部

採用実績(人数)
     2023年 2024年 2025年
-------------------------------------------------
大卒   3名   2名   2名
短大卒  2名   0名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 2 2
    2024年 1 1 2
    2023年 1 4 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 2 1 50.0%
    2023年 5 1 80.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)飯島商店

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)飯島商店の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)飯島商店と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)飯島商店を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)飯島商店の会社概要