予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
1969年創業以来、空気環境の課題に取り組み続け今では80億円を超える売上高に。そして業務用・産業用加湿器で国内トップシェアを誇る企業になりました。今では「国内トップシェア」の企業である私たち。私たちの製品は、実は皆様の生活になくてはならないものになっているのです。私たちの製品は主に以下の施設に導入されております。【人が集まる場所】オフィス・ショッピングモール・学校・病院 など空気が乾燥すると目に見えないウイルスが飛散します。最適な水分を空気中に保有させることで、不快な静電気を防ぐと共に健康的な空間を維持することが可能です。【品質管理を大切にする場所】各種工場・食品貯蔵庫 など空気が安定しなければ、製品・食品の状態の維持が難しくなり、お客様に安心・安全な製造物を届けることが出来なくなってしまいます。【インターネットインフラを維持する場所】データセンター など空気が乾燥して静電気が発生すると精密機械が障害を起こす恐れがあります。空気を調整して静電気のリスクを無くすことが大切になります。ご紹介した事例はほんの一部です。私たちの生活では日々空気と接していますが、空気中の湿度を調整することで、健康管理や、品質保持、ふだん皆様が触れているスマートフォンなどの通信インフラの安定をもたらしております。私たちの使命は私たちの製品を通じ、社会の安定化を図るという事になります。私たちはお客様との対話を大切にして、マーケターとして課題解決にひたむきに取り組みました。その結果、空気に潤いを与え、快適な環境を届けることが可能になりトップブランドとして揺るぎない地位を築けました。お客様に寄り添い・耳を傾け、潜在的な課題を解決することが私たちの使命です。
<大学院> 群馬大学、工学院大学、神戸大学、上智大学、中央大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、徳島大学、山形大学、山口大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、青山学院大学、宇都宮大学、愛媛大学、桜美林大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、岡山理科大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、九州産業大学、京都外国語大学、京都産業大学、近畿大学、工学院大学、甲南大学、國學院大學、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、産業能率大学、芝浦工業大学、上智大学、信州大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、大正大学、大東文化大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、中部大学、津田塾大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京芸術大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農業大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、獨協大学、名古屋大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、福岡大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、山形大学、山口大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学