【K.Kさん】やりたいこと探しに迷った際は、好きなことや趣味に関連したジャンルに注目してみるといいと思います。興味がある分野の仕事なら、きっと楽しく働けるでしょう。また、成長意欲が高い方は、若手の活躍ぶりをチェックしてみてください。そのほか、理想の会社を見つけるためには、休日・休暇制度や福利厚生をチェックし、働きやすさにも目を向けることが大切です。
【N.Mさん】私が企業研究を行っていた時期はコロナ禍だったこともあり、会社を訪問できる機会がほとんどありませんでした。けれども今はそうした制約もないため、時間が許す限りオフィスやショップを訪問することをおすすめします。社員とすれ違うときに挨拶をしてくれるかどうかなど、ちょっとした瞬間に職場の雰囲気を感じ取れるはず。また、ミスマッチを防ぐ方法としては、社員に入社後に感じたギャップを聞いてみるのがいいと思います。
【N.Nさん】企業理解を深めるためには、できるだけ会社を訪れ、職場の雰囲気を肌で感じることが大事です。ぜひインターンシップや会社イベントに、積極的に参加してみてください。社員とコミュニケーションを取る機会があれば、仕事のやりがいだけでなく、大変なことや苦労することも聞いてみましょう。ポジティブな面とネガティブな面の両方を知ることで、仕事への理解がより深まると思います。