予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
地域の患者さまが数多く来局してくださり、気軽に声をかけてくださるのが何よりも励みになります
会社全体での有給休暇の取得日数は平均で10日であり、休暇を取得しやすい環境です
教育・研修制度が充実し資格取得支援制度や産休・育児休暇が充実していて働きやすい環境です
患者さんがお薬を安心して飲めるよう支援できたときに、この仕事のやりがいを感じます!
学生時代、フォーラルが運営している薬局で実務実習を受け、患者さまと誠実に接する先輩薬剤師たちの姿に惹かれて、自分もそうなりたいとイメージするようになるまで、さほど時間はかかりませんでした。私がフォーラルを選んだ理由は、実務実習を受けて会社のことをよく理解していたということもありますが、最大の動機はフォーラルの人の好さに惹かれて入社を決意しました。それぞれが会社のコンセプトを軸としており、同じ志をもって働けることが素敵だと感じています。また、フォーラルには社内認定制度があります。かかりつけの新規患者さん増加や自己研鑽のための勉強会参加など、日々の努力について、目に見える数値として評価してもらえることも魅力だと思います。私のこれからの目標は、今は在宅特化型の店舗にいるので、輸液や経管栄養など在宅医療に関するプロフェッショナルを目指しています。日々様々な勉強会に参加することで知識をアップデートする様に心がけています。ゆくゆくはこれまでに学んできたことを活かして、次の世代を育成できるような教育関連の仕事にも携わっていきたいと考えています。そして未来の仲間に一言!和気あいあいとした雰囲気のある会社です。一緒に楽しみましょう!【福島 雄貴/2023年入社/ひのき薬局薬剤師】
患者さんや地域の方々への活動として、病気の予防や運動療法、アロマテラピー、料理教室、栄養相談等のセミナーを店舗毎に定期的に開催しています
男性
女性
<大学院> 千葉大学、東京理科大学、東北大学、北里大学、城西大学、大阪市立大学、大妻女子大学、和洋女子大学 <大学> 昭和大学、昭和薬科大学、星薬科大学、千葉科学大学、第一薬科大学、帝京大学、東京薬科大学、東京理科大学、東邦大学、日本大学、武蔵野大学、北里大学、北陸大学、明治薬科大学、日本薬科大学、静岡県立大学、城西国際大学、慶應義塾大学、横浜薬科大学、同志社女子大学、城西大学、東京家政大学、東京農業大学、和洋女子大学、昭和女子大学、女子栄養大学、九州保健福祉大学、共立女子大学、十文字学園女子大学、実践女子大学、大妻女子大学、神奈川県立保健福祉大学、鎌倉女子大学、関東学院大学、駒沢女子大学、文教大学、天使大学、高崎健康福祉大学、日本女子大学、摂南大学