最終更新日:2025/4/11

沼津信用金庫

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合
  • 損害保険
  • 生命保険

基本情報

本社
静岡県

1day仕事体験/金融機関の仕事ってどんな感じ?

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催
1day仕事体験/金融機関の仕事ってどんな感じ?の紹介画像

人生にかかるお金について学ぶゲーム、グループワーク、また先輩職員との
座談会など現在企画中です!!
対面方式が中心となりますが、オンラインでの開催も予定しております。

概要

就業体験内容 <プログラム>
★人生にかかるお金について、ワークを通じて学ぼう
★商品提案グループワーク
→当社で扱っている商品を、実際の現場を想定してお客様に提案を行ってみる
 提案ロープレになります。(フィードバックあり)
★札勘・オペレーション体験
★先輩職員との座談会 など

※本コンテンツでは、当社の総合職(預金、融資、渉外等の信用金庫業務全般)の業務を
体験できます。

「座学ばかりでなく、ワークを行ったり実際の端末に触れたりできる内容で、
 退屈せず楽しかった!」と例年好評をいただいているカリキュラムです。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
口頭と書面でのフィードバックあり
体験できる職種 一般事務・営業事務・アシスタント営業(個人向け新規開拓メイン)営業(個人向け既存顧客メイン)ファイナンシャルアドバイザー
開催地域 静岡WEB
実施場所 沼津信用金庫 本部(沼津市大手町5-6-16)
WEB参加方法 オンライン開催の日程につきましてはZoomを利用します。
詳細については日程等決まり次第お伝えさせていただきます。
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月上旬から9月下旬にかけて各月2回程実施予定

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
人事課
入庫2~10年目の若手職員
本部の企画担当、リテール担当や相談センター中堅~管理職の職員(予定)

応募要項

参加条件 専門学校生・短期大学生・大学生及び大学院生(学部・学科不問)
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
報酬等はございませんのでご了承下さい。
交通費 支給あり
一律3,000円の支給を予定しております。
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
その他 本プログラムは2027年度新卒採用とは関係ありません。

問合せ先

問合せ先 〒410-8610 沼津市大手町5‐6‐16
沼津信用金庫 人事課 人事担当 勝又・中嶋
TEL 055-962-6761(お気軽にお電話下さいね。)
E-mail jinji@numashin.co.jp
E-mail jinji@numashin.co.jp
交通機関 JR沼津駅南口より徒歩5~10分
沼津信用金庫HP http://www.numashin.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

沼津信用金庫

似た雰囲気の画像から探すアイコン沼津信用金庫の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

沼津信用金庫を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 沼津信用金庫のインターンシップ&キャリア