予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「社員の活躍や成長を素直に喜び、称えてくれる会社です。新しいことに挑戦したい、より多くの仕事を学びたいという人にはぴったりですよ」と田中さん、中村さん。
■強い成長意欲があれば、キャリアパスは「タテ」にも「ヨコ」にも広げられる。弊社の営業職は、他の営業とはやや趣が違います。基本的に、顧客企業の深いところまで踏み込み、戦略的にビジネスをサポートするというスタイルです。そのため、優れた市場分析力や折衝力、深い商品知識、独自に開発した営業ノウハウなど幅広い能力が求められます。もちろん入社1、2年でそんな高レベルな営業スキルは身に付きません。これから入社する新人の皆さんは、充実した人材育成カリキュラムや経験豊富な先輩によるフォローアップ体制を支えに、育っていってもらえればいいと考えています。私自身、多くのことは仕事を通じて学びました。そして、弊社が「若手がマネジメント人材に育つストーリー作りに長けていて、出る杭を打たない」会社だと実感しています。そんな会社なので、「全体感を学びたい」という理由で営業から企画・資材物流・製造系などの他部署へ進む先輩社員も多くいます。もちろん営業職としてステップアップしていくこともできます。「タテ」にも「ヨコ」にもキャリアパスを広げることができる、とても珍しい会社だと思います。ですから、成長意欲のある人にとっては、とても多くのチャンスがありますし、恵まれた環境だと自信を持って言うことができます。(中村通泰さん/品質統括部 部長/2009年入社)■「仕事に対する気持ち」があるからこそ、人は成長することができる。国内トップシェアを誇る高品質なガラス製品の製造を手掛け、新しい技術を用いてより高品質な製品を生み出せること。製造系の仕事のやりがいは、とてもシンプルです。また、弊社ではより幅広いスキルを身に付けて成長していけるよう、教育カリキュラムを充実させています。コーチングやエンパワーメントに関してはもちろん、品質にこだわる弊社の技術職には欠かせない「IQC品質管理推進責任者」資格の取得など、様々な面からサポートします。(田中豊さん/技術開発部 部長/1997年入社)
ガラスの意匠で美しい空間を演出している。
<大学院> 筑波大学、東京都市大学、日本大学 <大学> 愛知大学、青山学院大学、大妻女子大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、神田外語大学、京都先端科学大学、京都府立大学、共立女子大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、滋賀県立大学、実践女子大学、昭和女子大学、成蹊大学、成城大学、清泉女子大学、専修大学、大東文化大学、高崎経済大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京学芸大学、東京工科大学、東京女子大学、東京農業大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、日本大学、日本女子大学、法政大学、明治大学、ものつくり大学、横浜国立大学、立命館大学、立教大学、早稲田大学、和洋女子大学 <短大・高専・専門学校> 大妻女子大学短期大学部、東京都立産業技術高等専門学校