最終更新日:2025/7/8

アドバンスト・ロジスティックス・ソリューションズ(株)【豊田自動織機グループ】

業種

  • 物流・倉庫
  • 専門コンサルティング
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)

基本情報

本社
愛知県

【夏1DAY対面】はやく届く秘訣が分かる!倉庫内の作業効率をアップさせよう!

  • 応募締切 あと2日
  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催
【夏1DAY対面】はやく届く秘訣が分かる!倉庫内の作業効率をアップさせよう!の紹介画像

(株)豊田自動織機100%出資子会社です。トヨタ式の改善手法を用いて異なる物流環境でも「たゆまぬ改善」により「高品質な物流」を提供し続けられることが最大の強みです。

★New!!

物流と聞いてあなたは何を思い浮かべますか??
ALSoはトラックの運転なし、作業をすることはほとんどありません!
ALSo最大の強みは、トヨタ式の改善手法を用いて異なる物流環境でも「たゆまぬ改善」により、
「高品質な物流」を提供し続けられることです。
そして、メイン業務である物流センター内の商品管理・運営にとどまることなく、
企業の物流課題を“幅広い現場運営力”と“高い企画力”で解決(改善)していくコンサルタント業務も行っています。

(株)豊田自動織機100%出資の子会社であるため、
改善のノウハウは他社に決して引けを取りません!!!

今回の就業体験プログラムでは働くイメージがもてるよう
業務の一部を体験していただいたり、ワクワクするような物流の未来を考えたりと
とっても内容の濃いプログラムとなっています!

きっと、物流のイメージが180度変わると思いますよ!

《当社がプログラム参加に求める人物像》
・フットワークが軽く、前向きだ
・周りを巻き込むことが得意だ
・常に問題意識をもつことができる
・現状に満足することなく、変えることができる

上記項目で一つでも当てはまる方、是非お待ちしております!!

《こんな方におススメ!!》
・若いうちから仕事を任せてもらいたい
・トヨタ式の考え方をもとに改善をしてみたい

ALSoは、創立から24年目の若い会社で、伸び代がたくさんある会社です!!
少しでも興味がある方は、ご参加ください。
ALSo社員一同、皆様をお待ちしております!!

概要

就業体験内容 ー1DAY仕事体験ー

※当日は、以下の内容より抜粋して開催いたします
 また、内容は一部変更となる場合がございます

1.物流改善体験
⇒物流現場で想定される繰り返し作業の中からムダ(問題点)を見つけ職場環境と作業生産性の向上を図る 『 実践型体験ワーク 』 です。作業姿勢や動線、動作などあらゆる視点からチームで改善案を出していただきます。改善の奥深さを感じるコンテンツです。

2.物流センターレイアウト改善体験
⇒お客様の要望や物流現場で働くパートさんの悩みを聞きながら、現状の問題点を洗い出し、より良い物流センターレイアウトをチームで検討する体験ワークです。各部署(センター運営・物流企画・営業)での役割を理解しながら改善を進めるため、部署間の関わり合いも学ぶことができます。

3.学生同士の交流&先輩社員との座談会
⇒「企業研究って何から始めたら良いの?」「何社くらい仕事体験に参加したら良い?」「本選考まで何をしたら良い?」などの疑問や不安を学生さん同士で気軽に話し合える場を設けております。人事担当者から直接アドバイスをもらうこともでき、不安を取り除くことができます。また、ベテラン・中堅・若手のそれぞれの社員から色々な話を聞けるチャンスです!
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
各コンテンツごとで中堅社員からのフィードバックがあります!
体験できる職種 物流・在庫管理企画・商品開発
就業体験を通して課題発見力や想像力が身につきます
開催地域 東京愛知大阪WEB
実施場所 オンライン開催、対面開催(東京,愛知,大阪)
※事前にお送りする案内メールをご確認ください
WEB参加方法 オンライン開催は、teamsを使用します。
当日参加URLは前日までにメールにてお送りします
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月、8月、9月

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
・様々な部署を経験している管理職社員1名
・入社5~9年目の中堅社員2名が参加します!
是非、気軽になんでも聞いてくださいね♪

応募要項

参加条件 文系・理系問いません。
グループワーク中心のプログラムなので、
「自分自身を成長させたい!」そんな方のご応募お待ちしております!
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年7月15日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
大学3年生以外でも、大歓迎です!
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
対面開催の場合、昼食はご用意いたします。
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
参加者の出身大学 【関東】
亜細亜大学/駒澤大学/慶應義塾大学/早稲田大学/学習院大学/桜美林大学/成蹊大学/専修大学/創価大学/中央大学/東海大学/東京国際大学/東京女子大学/日本大学/法政大学/明治大学/立教大学/立正大学/高崎経済大学/江戸川大学/二松學舍大学/明治学院大学/千葉商科大学/流通経済大学/帝京大学

【東海】
名古屋大学/愛知県立大学/三重大学/名古屋市立大学/愛知学院大学/愛知淑徳大学/愛知大学/金城学院大学/椙山女学園大学/中京大学/南山大学/日本福祉大学/豊田工業大学/名古屋外国語大学/名古屋学院大学/名城大学

【関西】
大阪大学/大阪府立大学/奈良女子大学/関西大学/同志社女子大学/大阪国際大学/大阪女学院大学/大阪経済法科大学/龍谷大学/大阪大谷大学

【その他】
長野県立大学/静岡県立大学/下関市立大学
参加者の声 ・社員の方々が非常にフレンドリーで楽しく仕事体験に参加できました

・物流業界、ALSoのことについて詳しく知ることができて働いてみたい会社だなと思いました

・会社の魅力だけでなく、就活をする上での有益な知識も得ることができたので、とても良かったです。ALSo良い企業ですよ、と押し売りするのではなくて、控えめに魅力を提示しつつも他の情報盛りだくさんなのでとても好印象でした。社員の方同士の仲もよく、社長さんも一社員のことさらには就活生のことも気にかけて、仕事体験に来てくださったのはとても親しみを持てました。是非選考を受けさせていただきたいと思いました。

・物流業界にあまり知識なくて参加をしましたが、2日間を経て物流に対しての理解が深まったと感じました

・仕事体験は初めてで、不安があったのですが、会社説明から楽しい企画まで考えていただいたので、楽しく仕事体験に参加できました!

・1DAY仕事体験は、私自身の就活に対して成長が出来たと思いました。それと同時にALSoにも興味を持ちました。とても良い時間になりました。ありがとうございました。

問合せ先

問合せ先 会社携帯:090-6212-2083(担当者直通)
会社固定電話:0566-87-6434(採用担当直通)
何か疑問等ございましたら、人事担当:加藤(カトウ)までご連絡ください。
E-mail saiyo@al-so.co.jp 
アドバンスト・ロジスティックス・ソリューションズ(株)会社ホームページ https://www.al-so.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

アドバンスト・ロジスティックス・ソリューションズ(株)【豊田自動織機グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンアドバンスト・ロジスティックス・ソリューションズ(株)【豊田自動織機グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アドバンスト・ロジスティックス・ソリューションズ(株)【豊田自動織機グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. アドバンスト・ロジスティックス・ソリューションズ(株)【豊田自動織機グループ】のインターンシップ&キャリア