最終更新日:2025/2/3

大隆精機(株)

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • 金属製品

基本情報

本社
徳島県
資本金
1,000万円
売上高
11億円(2023年実績)
従業員
46名

モノづくりは、自分づくり。確かな技術で共に成長できる企業です

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
大隆精機では全社員が一丸となって心からお客様に喜んでいただける『ものづくり』に挑戦しています。
PHOTO
本社でお待ちしております!

目指すは50名の強い技術者集団。自分次第であまたの技術者になれる環境があります。

PHOTO

私たちは、メカ設計、制御設計、機械加工、組立までをトータルで行う総合エンジニアリング会社です。

当社は、自動・省力機械の設計~製作(加工、組立、電装)を一貫して行う精密機械メーカーで、取引先は自動車、半導体・液晶、航空・宇宙、食品・医療など関連分野がはば広いことが特徴であり、検査機、組立機など多種多様の装置を対象としています。また、産学連携による試作・研究など独自製品開発の取り組みにも挑戦を続けています。「モノづくりを通して成長・実現できる事って、たくさんあります!」

当社が多くの実績を持つ自動車業界は、今、変革の時を迎えています。新機能が生まれたり、安全装置が進化したりと、現場が日々変化しているのです。それに伴い、製造現場も進化しています。労働者人口の減少も加わり、製造現場の自動化・省力化はますますスピードを上げるでしょう。当社では、それらに貢献する機器を手掛け、業界の進化を支えています。業界のEV化を受けて、バッテリー式電気自動車などを手掛ける企業向けの製造設備も手掛けました。企画・設計から加工・メンテンナンスまで全てに対応できる当社なら、変化をチャンスに変えることができます。どんな時代が来ても、対応するシステムを生み出し、成長を続けていきます。

会社データ

事業内容
自動化設備(自動車・半導体・液晶関連)や一般省力化関連設備の機械設計から制御設計、機械加工、組立までをトータルでお客様のご要望にお応えしています。最近では、医療分野や航空・宇宙産業分野の製造現場でも当社の検査装置が活躍しています。
本社郵便番号 774-0045
本社所在地 徳島市阿南市宝田町今市柳タイ1番地
本社電話番号 0884-23-3457
創業 昭和43年
設立 昭和61年
資本金 1,000万円
従業員 46名
売上高 11億円(2023年実績)
主な取引先 ・株式会社アイシン
・イーグル工業株式会社
・NOK株式会社
・大塚テクノ株式会社
・京セラ株式会社
・株式会社ジェイテクト
・トヨタ自動車株式会社
・日亜化学工業株式会社
・日本メクトロン株式会社
・プライム プラネット エナジー&ソリューションズ株式会社
・村田機械株式会社
平均年齢 44歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.2
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (3名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
ビジネスマナー、技術研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援(受検費負担)
メンター制度 制度なし
制度としてはありませんが、配属先の先輩や上司がOJTでの育成に取り組んでいます。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪工業大学、徳島大学、東京電機大学、東京理科大学、愛媛大学、広島工業大学、甲南大学
<短大・高専・専門学校>
阿南工業高等専門学校

採用実績(人数)      2021年     2022年    2023年
-----------------------------------------------------------------
大卒  採用実績なし  採用実績なし  1~5名予定
短大卒 採用実績なし  採用実績なし  1~5名予定
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 0 1
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 1 0 100%
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

大隆精機(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ