最終更新日:2025/2/3

(株)エクスブレーン

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 専門コンサルティング
  • インターネット関連

基本情報

本社
群馬県、東京都
資本金
1,000万円
売上高
4億9,354万円(2023年9月期) 4億3,284万円(2022年9月期) 3億9,247万円(2021年9月期)
従業員
57名(2024年10月1日現在)

『つくる。ITと、ひとの、チカラで。』社員の力が会社の成長につながる、個人の成長を大事にしている会社です。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    独自サービス「コンケア」は企業規模問わず多くの会社にご利用いただいています。

  • 制度・働き方

    エンジニア目線でのより良い制度改定・文化の醸成に努めています。

  • 職場環境

    社内SNSの利用により、社員間でのやりとりは年齢や立場を問わず活発で風通しの良い会社です。

会社紹介記事

PHOTO
日々のコミュニケーションが会社の成長につながります。
PHOTO
オフィス出社の場合の仕事風景です。リモートワークも採用しています。

お客様のIT活用を支援して共に成長を目指しています!

PHOTO

最近は仲間が増えて創業からの目標であった従業員数50名を2024年4月に達成しました。今後の中期計画では従業員数100名を視野に入れています。

アプリケーション、Web、ネットワークなどのシステム開発とお客様のシステムの保守、運用サービスを両輪に事業を展開してきた当社ですが、事業の3本目の柱としてメンタルヘルス管理サービス「コンケア」を立ち上げました。コンケアはお客様企業の社員の勤怠管理とメンタル管理をシンプルに合体させた職場の労務管理支援サービスで、お客様の現場などで多くの人事担当者の悩みに出会ってきた当社のスタッフが生み出した独自開発のクラウドサービスです。企業のEAP(従業員支援制度)サービスやメンタルヘルスに長年の実績のある専門企業と共同開発しています。当社が目指すエンジニアの理想像は、技術スキルの向上に励む一方で、お客様の現場や社会のニーズを捉え、ITを活かしてビジネスを創造できるマーケティング力を備えた人財です。特定のスキル領域にとどまらず、開発から保守運用、そして新規ビジネスまで広くローテーションすることで成長への環境を提供しています。

会社データ

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣

PHOTO

世の中にない新しいサービスを一緒に創造してみませんか。※「コンケア」内で使用しているロジックは特許取得済みです。(特許第5572752号)

・企業向け業務システム開発、導入支援
・企業向けITインフラ(サーバ・ネットワーク)構築、導入支援
・情報システム全般の運用、保守
・PCの新規導入、機種変更、修理、廃棄代行業務
・パッケージソフトウェアの企画、開発、販売業務
・ハードウェア、ソフトウェア及びその周辺機器の販売業務
・RPAの導入コンサルティング業務
・インターネットにおける企業向けホームページ制作代行及びインターネット接続代行業務
・企業社員及び個人に対する情報処理技術者育成並びに各種資格取得支援研修受託・実施
・労働者派遣事業(労働者派遣事業許可番号:(般)10-300269)
本社郵便番号 379-2122
本社所在地 群馬県前橋市駒形町1481-1
本社電話番号 027-266-6791
東京オフィス郵便番号 170-0004
東京オフィス在地 東京都豊島区北大塚2-15-9 ITY大塚ビル7F
東京オフィス電話番号 03-5980-7056
創業 2001年1月
設立 2005年10月
資本金 1,000万円
従業員 57名(2024年10月1日現在)
売上高 4億9,354万円(2023年9月期)
4億3,284万円(2022年9月期)
3億9,247万円(2021年9月期)
事業所 本社(群馬県前橋市)、東京オフィス(東京都豊島区)、静岡オフィス(静岡県富士市)
関連会社 【親会社】
(株)ブレーン

【兄弟会社】
(株)シースリー・ブレーン
(株)ブレーン・テック
(株)クオラ
(株)エバーライツ
ライフテラス(株)
(株)コスミック

【子会社】
(株)コンケア
(株)フェアキャリアテック
株主構成 (株)ブレーン 100%
主な取引先 【ユーザ企業各社(50音順・敬称略)】
朝日インテック(株)
(株)アドベンチャー
RPAテクノロジーズ(株)
(株)NHS
(株)小川総合事務所
(株)コーエン
(株)コスモスイニシア
(株)コスモスホテルマネジメント
(株)コスモスライフサポート
小林工業(株)
サミー(株)
(株)サミーネットワークス
セガサミークリエイション(株)
セガサミーホールディングス(株)
(株)セガトイズ
(株)テイツー
(株)トムス・エンタテインメント
社会福祉法人東京児童協会
(株)日刊自動車新聞社
ハルナビバレッジ(株)
ハルナプロデュース(株)
(株)ヒューマンテクノロジーズ
フェニックスリゾート(株)
三井住友プライマリー生命(株)
その他

【SI・ディストリビューター企業各社(50音順・敬称略)】
アルテリア・ネットワークス(株)
(株)大塚商会
キヤノンITソリューションズ(株)
SB C&S(株)
ダイワボウ情報システム(株)
(株)富士通
その他
平均年齢 34.6才(20代:22名、30代:19名、40代:11名、50代:5名)
沿革
  • 2001年1月
    • (株)ブレーン システムネットワーク事業部として設立
  • 2001年6月
    • 神田オフィス・伊勢崎オフィスを開設
  • 2002年3月
    • 神田オフィスを同ビル2Fに移転
  • 2003年8月
    • 伊勢崎オフィスを本社に統合し、現在地に移転
  • 2004年12月
    • 特定労働者派遣事業届出(ブレーンで届出)
  • 2005年5月
    • 東京オフィスを神田錦町へ移転
  • 2005年10月
    • (株)ブレーンより分社し、群馬県前橋市駒形町にて資本金1,000万円を以って(株)エクスブレーン設立
  • 2005年10月
    • 特定労働者派遣事業届出(エクスブレーンで届出)
  • 2008年11月
    • 電気通信事業届出
  • 2012年7月
    • 東京メンタルヘルス(株)とシステム共同開発契約を締結
  • 2013年10月
    • 当社発のメンタルヘルス管理システム『コンケア』の正式販売開始
  • 2015年10月
    • 子会社として(株)コンケアを設立
  • 2016年1月
    • 東京オフィスを大塚へ移転
  • 2020年10月
    • 組織改正によりDX事業部を新設
  • 2021年3月
    • 静岡オフィスを開設
      ※営業拠点の位置づけの為、エンジニアの勤務者はおりません。
  • 2021年5月
    • 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の認証取得
  • 2023年10月
    • 子会社として(株)フェアキャリアテックを設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.1%
      (14名中1名)
    • 2024年度

    2024年10月にはじめて女性スタッフの管理職が誕生しました。 今後も女性スタッフの登用も考えております。

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(社内、外部機関)
新卒社員向けビジネスマナー学習アプリの利用(内定期間から利用)
全社員を対象とした外部ビジネス研修(100種類以上)
自己啓発支援制度 制度あり
資格支援制度…会社が認めた国家資格、ベンダー資格については試験結果を問わず1度目の受験費用を負担します。また、約50種類の資格については合格時に奨励金または数年間に渡って毎月資格手当が支給されます。(年間上限48万円)
メンター制度 制度あり
入社3ヶ月まで教育担当者をアサインします。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
群馬大学
<大学>
共愛学園前橋国際大学、杏林大学、群馬県立女子大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉工業大学、専修大学、大東文化大学、中央大学、筑波大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東洋大学、新潟工科大学、日本大学、法政大学、前橋工科大学、明治大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
中央情報経理専門学校

採用実績(人数)       23年 24卒 25卒(予) 
―――――――――――――――――――――
大学院卒  1名
大学卒        4名   2名
専門卒   1名
採用実績(学部・学科) 理工学部、化学部、商学部、心理学部など
※文系・理系問わず幅広く活躍しています。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 2 4
    2023年 2 0 2
    2022年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 1 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)エクスブレーンと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ