最終更新日:2025/7/15

昭和アステック(株)

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • プラント・エンジニアリング
  • 化学
  • ガス・エネルギー

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 11年目以上
  • 情報系

チームでゴールを目指す

  • Y.H
  • 2012年入社
  • 東北工業大学
  • 工学部 情報通信工学課 卒業
  • メンテナンス統括部エンジニアリング部
  • 電気設備の試験診断業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名メンテナンス統括部エンジニアリング部

  • 仕事内容電気設備の試験診断業務

1日のスケジュール
7:50~

始業準備
8時始業に向け、7時50分頃出社。
メールのチェック、当日クライアント先の石油精製・化学プラント構内へ電気機器を試験診断する為、資料を確認。

9:00~

クライアント先プラント構内
電気設備の試験診断を実施し、今使用している電気機器に異状が無いか確認を行います。
異状が発生した時は、クライアントに異状の原因、改善策等を打診します。

12:00~

外出先で昼食
昼食は社内で食べることもありますが、業務時間、内容に併せて外出先での昼食を取っています。

13:00~

午前中の電気設備試験診断業務の継続
様々な電気機器がある為、業務に携わっていくことで多くの知識・技術を身に着けるが出来ます。

16:40~

帰社
会社へ戻り、当日の業務書類の整理、翌日の準備を行います。

現在の仕事内容

電動機内部に異状は無いか、あと何年電動機が使用できるのか余寿命を試験診断します、


今の仕事のやりがい

様々な業種の方々と協力をしあい、大きな仕事をやり遂げた時の達成感があります。


昭和アステックを選んだ理由

業務に必要な知識、技術を身に着ける為の、教育施設、専属講師が在籍しており、自分を成長できる環境が整っている会社である為、この会社を選びました。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 昭和アステック(株)の先輩情報