最終更新日:2025/4/14

社会福祉法人北ひろしま福祉会

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
北海道

福祉の楽しさが分かる!1日現場体験!

  • 仕事体験
  • 対面開催

福祉の職場ってどんなところなんだろう?
職場の雰囲気ってどんな感じなんだろう?
そんな疑問がある方は、ぜひぜひご応募ください!!

北ひろしま福祉会が運営している各事業所の雰囲気を感じたり、福祉の現場では実際にどんなことをしているのか、また、先輩職員の生の声を聞くことができます!!

日程や時間帯については調整することも可能です!!

みなさんからのご応募お待ちしております!!

概要

就業体験内容 1.オリエンテーション
 ・学生自己紹介
 ・施設の概要
2.職場体験
 ・施設見学を通して各事業所にて余暇時間を過ごされている利用者様とのコミュニケーション(例:会話や生活援助など)
 ・外出や行事がある場合、利用者と一緒に参加する
3.職員との座談会
 ・福祉の現場で活躍する若手職員との座談会⇒そこで一日の感想など聞かせてください。フィードバックも致します。

苦労話や成功体験などの体験談のほか、皆さまからのどんな質問にもお答えします!
この職場体験を機に、福祉の専門家にいつでも相談できる関係づくりができます!
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
担当者からのフィードバックがあります。
体験できる職種 社会福祉士介護福祉士介護職・ヘルパー
知識がない方でも大丈夫です!
開催地域 北海道
実施場所 北広島市内に事業所が複数ある為、都度ご連絡致します。
開催時期と実施日数 ・開催時期
4月~9月(日・祝除く)

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 福祉を学んでいる方も学んでいない方も大歓迎です!
各回の参加学生数 未定
応募締切日 2025年9月1日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
JR北広島駅から職場体験先の事業所まで送迎いたします。
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 社会福祉法人北ひろしま福祉会 人事担当 河合
電話:011-373-8809
E-mail kawai-yk@kitahiro-fukusikai.or.jp
北ひろしま福祉会ホームページ https://www.kitahiro-fukusikai.or.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人北ひろしま福祉会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人北ひろしま福祉会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人北ひろしま福祉会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人北ひろしま福祉会のインターンシップ&キャリア