最終更新日:2025/4/10

シーエスグループ[グループ募集]

業種

  • 調剤薬局

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
高度化・多様化した医療、患者さまや社会の期待に応えていくには、薬学の知識だけでなく人としての姿勢が大切です。人間力の形成も意識した教育体制を整えています。
PHOTO
調剤薬局の薬剤師として、地域の患者さまの健康を守りたい。シーエスグループの新人薬剤師はOJT教育とOff-JT教育を受けながら、一人前の薬剤師に育っていきます。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:医療・福祉系
薬剤師(各社共通)
入社後、総合病院の門前にある基幹薬局に配属。トレーナーの指導を受け、約1年で独り立ちします。その後は主任や薬局長にキャリアアップする道や、本社でエリア統括や人事、新店開発、教育などに取り組む道も。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 薬剤師

・保険調剤業務
・在宅業務
・医薬品販売業務

シーエスグループは、埼玉・東京・神奈川・千葉・山梨の1都4県に29の調剤薬局を展開しています。入社後は、総合病院の門前にある基幹薬局に配属され、1年間かけて薬局内での基本業務を覚えます。

薬品の配置や種類、機器の操作を学び、散薬から麻薬調剤まで広く調剤業務を習得。その後、服薬指導や最終監査も担当します。

入社3~4年目の先輩薬剤師が入社1年目の新人薬剤師のトレーナーとなり、マンツーマンで指導するため、わからないことがあればすぐに相談できます。

こうして基本的な調剤業務の流れを習得したら、その後は発注や物品管理といった薬局の管理業務も担います。

また、シーエスグループが展開する薬局では、OTC医薬品を販売しているほか、在宅で療養されている患者さまの処方箋にも対応しています。そのため、調剤業務を学んだ後は、医薬品販売業務や在宅業務に携わることも可能です。

【シーエスグループの風土と資格取得支援について】
当社には、シーエスグループの理念や取り組みに共感して入社した薬剤師が多数います。当社は薬剤師の教育・研修に力を入れていますが、「患者さまのために」という思いを実現するため、自主的に勉強する薬剤師の姿も店舗のあちこちで見受けられます。

認定薬剤師や専門薬剤師の資格取得を目指す勉強会も活発に行われており、そこではがん領域において若手薬剤師が介入した事例を共有するなどして、スキルアップに努めています。

【職場の環境について】
患者さまへの服薬指導に十分な時間をかけられるよう、錠剤分包機や薬歴管理システムをはじめとする最新機器を導入しています。

特に、総合病院の門前にある薬局は多種多様な処方箋を応需しており、高額な薬剤や希少な薬剤も多く取り扱っています。そのため、「薬物治療の最前線で患者さまの治療をサポートしたい」という方にとって、多くのことを学べる環境といえます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 面接、WEB適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(写真貼付)、卒業(見込)証明書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後就業経験の無い方。卒業後経過年数については応相談。

募集人数 26~30名
募集学部・学科

薬学部

説明会・選考にて交通費支給あり 面接:ご自宅から面接会場までの往復交通費全額支給

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

薬剤師 薬科大学院了・大卒

(月給)350,000円

234,000円

116,000円

月給:350,000円
【調整手当(薬剤師手当)一律116,000円含む】
※既卒は最終学歴により上記と同額を支給
※各社共通

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月、その間待遇の差なし
※各社共通

  • 固定残業制度なし
諸手当 調整手当(薬剤師手当)給与に一律116,000円含む、通勤交通費全額支給、役職手当、時間外手当、かかりつけ薬剤師手当、待機当番手当
※各社共通
昇給 年1回(5月) ※各社共通
賞与 なし(年俸制)
年間休日数 122日
休日休暇 完全週休2日制(シフト制)、祝日、年末年始休暇(12月31日~1月3日)、有給休暇(入社半年後10日付与、以降年次毎に最大20日まで付与)、リフレッシュ休暇(年3日)、慶弔休暇、産前産後休暇
※各社共通
待遇・福利厚生・社内制度

借り上げ社宅制度、各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)、薬剤師賠償責任保険、退職金制度、医療費還付制度、育児休業制度、薬剤師再雇用制度、研修認定薬剤師支援制度、インフルエンザ予防接種補助、社員割引販売、結婚祝金、懇親会費補助(年2回)
※各社共通

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

※各社共通

勤務地
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 山梨

※各社共通
※定期異動なし

勤務時間
  • 9:00~19:30
    実働8時間/1日

    (シフト制1日8時間、週40時間勤務)
    ※店舗・営業時間によって異なります。
    ※各社共通

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

シーエスグループと業種や本社が同じ企業を探す。
シーエスグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. シーエスグループの前年の採用データ