最終更新日:2025/4/27

(株)七呂建設

業種

  • 住宅
  • 建設

基本情報

本社
鹿児島県

仕事紹介記事

PHOTO
営業職の仕事風景
PHOTO
プランナーの図面セッション中

募集コース

コース名
七呂建設 新卒採用 全職種
(株)七呂建設新卒採用に応募される方はこちらをご確認ください。
職種:営業、工務、設計、インテリアコーディネーター、受付事務、総務、経理
勤務地のご希望はお気軽にご相談ください。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業

学部不問。
住宅の提案、ローンなどの各種手続き等
鹿児島本社での勤務後、宮崎・熊本・福岡・長崎のいずれかへ配属の可能性があります。
勤務地のご希望についてはお気軽にご相談ください。

配属職種2 現場監督(工務職)

建築・土木系学科(理系学部)
工程、品質、原価、発注、安全の管理
鹿児島本社での勤務後、宮崎・熊本・福岡・長崎のいずれかへ配属の可能性があります。
勤務地のご希望についてはお気軽にご相談ください。

配属職種3 設計

建築・土木系学科(理系学部)
建築図面作成、各種申請手続き、図面入力
鹿児島本社での勤務後、宮崎・熊本・福岡・長崎のいずれかへ配属の可能性があります。
勤務地のご希望についてはお気軽にご相談ください。

配属職種4 CADオペレーター

建築系学科(文系可)
CAD入力

配属職種5 インテリアコーディネーター(IC)

建築系学科(文系可)
新築の内装や外観の打合せ、コーディネート業務
鹿児島本社での勤務後、宮崎・熊本・福岡・長崎のいずれかへ配属の可能性があります。
勤務地のご希望についてはお気軽にご相談ください。

配属職種6 受付事務

学部不問
受付、事務、ショップサポーター業務
鹿児島本社での勤務後、宮崎・熊本・福岡・長崎のいずれかへ配属の可能性があります。

配属職種7 総務

学部不問
広告作成、PR業務、受付事務

配属職種8 経理

専門卒以上
経理業務
下記いずれかの簿記資格が必要です。
・日商簿記検定
・全経簿記能力検定

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

一次選考(書類選考・筆記)
二次選考(面接)
三次選考は個別にご連絡いたします。

選考方法 1.書類選考
2.適性検査
3.筆記試験(一般常識・作画・作文)
4.面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・成績証明書・卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集対象は2026年3月卒業見込みの方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

建築・土木系学科(理系学部):設計職、現場監督
建築系学科(文系可):CADオペレーター、インテリアコーディネーター(IC)
学部不問:営業、受付事務、総務
専門資格必要:経理(日商簿記検定・全経簿記能力検定)

募集内訳 設計職1名
工務職2名
営業職2名
CADオペレーター1名
インテリアコーディネーター(IC)3名
受付・経理・総務 各1名

説明会・選考にて交通費支給あり 交通費支給あり
説明会・選考にて宿泊費支給あり 選考は半日~終日かけてじっくり行います。
遠方から選考にご参加の方は弊社で宿泊手配をいたしますので、事前にお知らせください。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職:四大卒・院了・高専卒・専門卒・短大卒・既卒

(月給)200,480円

180,480円

20,000円

工務職:四大卒・院了・高専卒・既卒

(月給)190,800円

190,800円

工務職:専門卒・短大卒

(月給)180,000円

180,000円

設計職:四大卒・院了・高専卒・既卒

(月給)190,800円

190,800円

設計職:専門卒・短大卒

(月給)180,000円

180,000円

CADオペレーター:四大卒・院了・高専卒・既卒

(月給)168,000円

168,000円

CADオペレーター:専門卒・短大卒

(月給)160,000円

160,000円

インテリアコーディネーター(IC):四大卒・院了・高専卒・既卒

(月給)168,000円

168,000円

インテリアコーディネーター(IC):専門卒・短大卒

(月給)160,000円

160,000円

総務:四大卒・院了・高専卒・既卒

(月給)168,000円

168,000円

総務:専門卒・短大卒

(月給)160,000円

160,000円

受付:四大卒・院了・高専卒・既卒

(月給)168,000円

168,000円

受付:専門卒・短大卒

(月給)160,000円

160,000円

経理:四大卒・院了・高専卒・既卒

(月給)190,800円

190,800円

経理:専門卒・短大卒

(月給)180,000円

180,000円

★営業職支給額内訳
固定残業代27,361円/月22時間含む(固定残業代を超える労働を行った場合は別途支給)
自家用車手当:一律支給20,000円

  • 試用期間あり

6カ月間の試用期間あり、試用期間中も給与等は同様の待遇となります。

  • 固定残業制度あり

営業職のみ固定残業代を含みます。
27,361円(22時間分)
固定残業代を超える労働を行った場合は別途支給する。

営業職以外は残業代は別途となります。
他部署の方の残業代を足しても、営業職の方の給与が一番高額になる傾向です。

諸手当 ◇営業職のみ
・自家用車手当:自家用車使用の為 20,000円/月

◇設計・工務職のみ
・社用車貸与(工務職:1人1台、設計職:課内共有1台)

◇全職種共通
・通勤手当
  営業職:ガソリン代 上限31,500円/月 ※通勤交通費含む
  営業職以外:通勤距離による
・残業手当
・休日出勤手当
・資格手当(5,000円~20,000円) ※資格が複数ある場合は金額の大きい資格手当を支給、重複はしない
・社用携帯貸与(営業・工務・設計職:1人1台※業務内容に応じる)
昇給 年1回(5月)1,000円~4,000円
賞与 定期賞与:年2回(7月・12月)※営業職以外
決算賞与:年1回利益と実績に応じて全社員に分配(実績あり)
年間休日数 85日
休日休暇 ◇休日
 週休2日制(隔週)
 
 職種によって休みの曜日が異なります。
 ・営業/IC:水曜と、隔週火曜または木曜休み
 ・受付事務:シフト制
 ・上記以外:日曜と、隔週水曜休み
 ※社内規定の就業カレンダーによる

◇休暇
 夏季、年末年始、有給休暇(10日)、リフレッシュ休暇、製図試験訓練有休制度
 ※リフレッシュ休暇(入社後15日付与)
 ※製図試験訓練有休制度(学科合格後最長10日付与)

待遇・福利厚生・社内制度

健康保険・雇用保険・厚生年金・労災保険・事業所内保育園・社員食堂

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

会社内に喫煙ブースを2部屋設置しています。

勤務地
  • 福岡
  • 長崎
  • 熊本
  • 宮崎
  • 鹿児島

研修期間中は原則鹿児島県勤務になります。
勤務地のご希望はお気軽にご相談ください。

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働39.6時間以内/週平均

    工務職/8:00~17:00の間で実働7.2時間
    工務職以外/8:30~17:30で実働7.2時間

採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 1.入社後1カ月の研修あり
2.その他、年数回の研修あり
研修制度 新入社員研修(OJTあり)、マナー研修、職種別研修
メンター制度 制度あり
教育担当がついて一つひとつ教えていけるようにしています。
キャリアコンサルティング 制度あり
ジョブローテーションや資格取得支援金制度があります。
社内検定制度 制度なし

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)七呂建設と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)七呂建設を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)七呂建設の前年の採用データ