最終更新日:2025/4/1

(株)ATグループ【愛知トヨタ】[グループ募集]

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 損害保険
  • リース・レンタル

基本情報

本社
愛知県
資本金
1億円
売上高
4,115億3,600万円[2024年3月期連結業績]
従業員
6,849名(連結)

日本初のトヨタ自動車販売代理店をルーツとするトヨタ系販売会社の一大グループ。

会社紹介記事

PHOTO
こちらは愛知トヨタ高辻店。一般的なショールームとは一線を画すスタイリッシュな外観が特徴です。2024年2月には全国3店舗目の「THE CROWN愛知高辻」もオープンしました。
PHOTO
「あなたでよかった この店でよかった この会社でよかった」と思っていただくことが愛知トヨタのビジョン。誠実に、お客さまのためを思う提案を目指しています。

お客さまのカーライフを支えるために。愛知トヨタはこれからも進化しつづけます

PHOTO

「ミッション・ビジョン・バリューの浸透を図り、全社員がそれを体現することで新生愛知トヨタの魅力を多くの人に知ってもらいたい」と語る加藤さん(右)と深川さん。

【ATグループの中核!4つの販社が1つになって誕生した新生愛知トヨタ】
ATグループはトヨタ車販売会社である「愛知トヨタ」を核に、複数のトヨタ系列の事業会社によって構成されるグループです。グループ内にはもともと4つのトヨタ車販売会社がありましたが、一丸となることでスケールメリットを生かそうと2023年5月に統合しました。長きにわたり、それぞれの文化を育んできた4社が1つになるのは簡単ではありません。しかし、私たちはそれを成し遂げるために新生愛知トヨタとして新たなミッション・ビジョン・バリューを掲げ、一歩ずつ前へと進んでいます。

【大切にしているのは、誠実・共感・成長という3つの価値観】
ここでは私たちが大切にする価値観である「バリュー」を掘り下げ、みなさんにどう働いてほしいのか、何を大切にしてほしいのかをお伝えしたいと思います。
『「誠実」であること 「共感」を得ること  「成長」し続けること』が当社のバリューですが、この価値観の根底にあるのが、前身となる「日の出モータース」の創業者 山口昇の「誠実一路」という言葉です。お客さまに対して誠心誠意まごころで対応し、信頼されることを目指すとともに、一緒に働く仲間からも共感される行動を通じて絆を強め、それを原動力に成長してほしいという思いを込めました。当社は車を販売することが仕事ですが、台数や利益だけを追求するのではなく、社員にはそれがお客さまにとって良いことなのか、売り手として誠実なのかを常に考え、行動できる人材であってほしいと願っています。また同時に会社も誠実に行動する社員を認め、正しく評価できる組織であるべきだと考えています。

【成果だけでなく、行動基準に基づき考動できる人材を高く評価】
また、当社のミッション・ビジョン・バリューを実践するために設けたのが5つの行動基準です。「お客さま第一」「率先垂範」「チームワーク」「挑戦意欲」「課題解決」の視点を胸に刻み、これらに基づき業務を遂行できる社員を私たちは評価します。カーディーラーは業績重視というイメージがあるかもしれませんが、私たちは成果である数字に加え、そこに至るまでの過程もきちんと認める評価体制を整えています。生まれ変わり、新たな一歩を踏み出したばかりのATグループで一緒に働いてみませんか。
(人事企画部 次長 加藤/採用課 課長 深川)

会社データ

事業内容
◆本募集におけるATグループの事業内容です。

ATグループ トヨタ販売会社
〈愛知トヨタWEST(株)・愛知トヨタEAST(株)〉
■自動車販売・整備事業
(トヨタ車、レクサス車、フォルクスワーゲン車の販売・整備)
■U-car(中古車)販売事業
■カーリース事業
■各種保険代理業
■電話通信事業 他
※事業内容は各社共通になります
本社郵便番号 466-0057
本社所在地 名古屋市昭和区高辻町6番8号
本社電話番号 052-883-5228
創業 1935(昭和10)年12月
設立 1942(昭和17)年11月2日
資本金 1億円
従業員 6,849名(連結)
売上高 4,115億3,600万円[2024年3月期連結業績]
事業所 トヨタ店 183拠点
(内訳:新車 141拠点、 中古車 22拠点 、サービス拠点その他 20拠点)

レクサス店 11拠点

フォルクスワーゲン店 5拠点
関連会社等 ●グループ会社
【トヨタ車販売会社】
 愛知トヨタEAST(株)
 愛知トヨタWEST(株)
【トヨタ系列事業会社・他グループ企業】
 (株)トヨタレンタリース愛知
 トヨタL&F中部(株)
 愛知スズキ販売(株)
 トヨタホーム愛知(株)
 (株)アトコ
 愛知クレジットサービス(株)
 トヨタ情報システム愛知(株)

 ATグループ健康保険組合
募集会社 ATグループ【愛知トヨタEAST(株)・愛知トヨタWEST(株)・(株)ATグループ】
※(株)ATグループにて一括採用後に各社へ在籍出向となります。
愛知トヨタEAST ■正式社名   愛知トヨタEAST(株)
■設立     2022年(令和4年)11月22日
■資本金    1億円
■従業員数   1,789名(2024年4月)
■事業内容   トヨタ車・レクサス車・フォルクスワーゲン車の販売・整備、
        中古車の販売、自動車リース業、各種保険代理業、
        携帯電話の販売など
■代表者    代表取締役社長 大森 治  
■本社所在地  名古屋市昭和区高辻町6番8号 ATG南館
愛知トヨタWEST ■正式社名   愛知トヨタWEST(株)
■設立     2022年(令和4年)11月22日
■資本金    1億円
■従業員数   2,042名(2024年4月)
■事業内容   トヨタ車・レクサス車・フォルクスワーゲン車の販売・整備、
        中古車の販売、自動車リース業、各種保険代理業、
        携帯電話の販売など
■代表者    代表取締役社長 今枝 実  
■本社所在地  名古屋市昭和区高辻町6番8号 ATG南館
ATグループ ■正式社名   (株)ATグループ
■設立     1942年(昭和17年)11月
■資本金    1億円
■従業員数   393名(2024年4月)
■事業内容   グループ各社の株式を保有し、その会社の経営管理およびそれに付帯する業務
■代表者    代表取締役社長 山口 真史  
■本社所在地  名古屋市昭和区高辻町6番8号 ATG南館

※(株)ATグループにて一括採用後に各社へ在籍出向となります。
過去3年間の新卒採用者数 2024年度   2023年度    2022年度
 男/女    男/女     男/女

 62/31    77/18     65/18     
沿革
  • 昭和10年9月
    • ATグループの前身「日の出モータース(株)」が
      トヨタ車販売代理店1号となる。
  • 昭和10年12月
    • 記念すべき創業元年。
      トヨタ車第1号「G1型トラック」を販売。
  • 昭和17年11月
    • 「愛知県自動車配給(株)」として設立。
  • 昭和23年8月
    • 「愛知トヨタ自動車(株)」と商号を変更。
  • 昭和28年3月
    • 「愛知サンカー販売(株)」設立。
      ⇒現在の「トヨタカローラ愛豊(株)」。
  • 昭和43年1月
    • 「トヨタオート愛知(株)」設立。
      ⇒現在の「ネッツトヨタ愛知(株)」。
  • 昭和54年9月
    • 「トヨタビスタ愛知(株)」を設立。
      ⇒現在の「ネッツトヨタ東海(株)」。
  • 平成5年2月
    • 「愛知トヨタ総合開発(株)」を設立。
      ⇒現在の「(株)ATビジネス」。
  • 平成10年8月
    • ネッツ店が誕生。これにより「トヨタオート愛知(株)」が
      「ネッツトヨタ愛知(株)」に商号変更。
  • 平成16年4月
    • ビスタ店をネッツ店に統合。「トヨタビスタ愛知(株)」が
      「ネッツトヨタ東海(株)」に商号変更。
  • 平成17年8月
    • レクサス店が開業。グループ4販社で9店舗を展開。
  • 平成19年4月
    • 純粋持株会社体制に移行。
  • 平成25年12月
    • トヨタ系4販社でグループ募集スタート
  • 令和元年8月
    • 2023年4月を目途に、ATグループの4販売会社「愛知トヨタ・カローラ愛豊・ネッツ愛知・ネッツ東海」を統合する方針を発表
  • 令和5年5月
    • 新生「愛知トヨタ」スタート

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 112 34 146
    取得者 29 34 63
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    25.9%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
 制度あり(※各社共通)
 1.全新入社員入社1カ月間の研修
 2.入社3年次までフォロー研修
 3.年次・役職に応じた研修有り
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、京都産業大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜大学、滋賀大学、静岡大学、静岡県立大学、椙山女学園大学、専修大学、高崎経済大学、中央学院大学、中京大学、中部大学、帝京大学、東海大学、東海学園大学、同志社大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋芸術大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、名古屋女子大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、広島大学、福島大学、法政大学、三重大学、明治大学、名城大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学

採用実績(人数) 2021年度採用実績数 107名
2022年度採用実績数  83名
2023年度採用実績数  92名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 62 31 93
    2023年 77 18 95
    2022年 65 18 83
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)ATグループ【愛知トヨタ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ATグループ【愛知トヨタ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ATグループ【愛知トヨタ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ATグループ【愛知トヨタ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ATグループ【愛知トヨタ】の会社概要