最終更新日:2025/5/14

(株)フロンティアハウス【TOKYO PRO Market上場】

  • 上場企業

業種

  • 不動産
  • 住宅
  • 建設
  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
神奈川県
資本金
1億円
売上高
75億9688万(2024年6月実績)
従業員
70名(2025年4月時点)

【東証上場】 年間休日122日 / 「みなとミライからお客様とミライを創造」

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    親子何代にもわたるお役立ちができるような「100年企業」と言われる会社を目指しています。

  • 職場環境

    フレキシブルオフィスに本社を構えているため、フリードリンク制の綺麗なオフィスで働けます。

  • 制度・働き方

    福利厚生や教育・研修制度が充実。時短勤務や育休もあり、家賃補助制度もあります。

会社紹介記事

PHOTO
お昼休憩や息抜きはラウンジで。自由に使えるコーヒーメーカーやビールサーバーもあります!
PHOTO
部署の垣根を越えて協力して業務に取り組むこともしばしば。皆で良い物件を作り上げます。

「お客様のお役に立つ」ことを考えて、常に人間としての成長を目指す企業でありたい

PHOTO

代表取締役 佐藤 勝彦 大事にしている言葉は「継続は到達なり」。ぜひ、"学生時代に何かに継続して取り組んだ経験のある方"とお会いしたいと未来の社員に思いを寄せる。

■不動産総合事業が活躍のフィールドを広げる
当社はマンション等の収益用物件の開発・販売を中心に、土地仕入→建築→販売→賃貸→管理のスキームをワンストップで解決できる総合力を会社のミッションとしています。仕入から完成後の賃貸、管理までを手がける業態は、当社の大きな特徴の一つです。
一部に特化した仕事だけではなく、お客様のご要望に応えるために必要な知識・技術・人間力を身につけることができます。
自分が会社を牽引していきたい!という意欲がある方、不動産のプロフェッショナルを目指す方が力をつけるための最適なフィールドが、当社にはあります!

■努力の結果は自分に返ってくる
特に営業職は、頑張りがインセンティブという形で還元されます。入社1年目で4本の仕入契約をおこない、多くの先輩方がいる中で四半期表彰と年間表彰を受賞した社員もいます。社員が努力し売上が上がれば、適性な報酬を還元したいと考えています。
その結果、社員が余裕を持ち、幸せな家庭を築き、また仕事へのやる気となり、お客様のお役に立つことができる、好循環が実現できるのではないでしょうか。

■社員の成長が会社の発展につながる
現在の事業規模を考慮したうえで、会社としての目標を据えてはいますが、モラルを逸脱した営業活動によってお客様の信頼・期待を裏切ってしまうような「単なる数字作り」はしたくありません。
「お客様のお役に立つ仕事をしていく」という芯を持ち、全ての社員が「自分達の仕事が会社を作っていく。成長させていく。」という意識で仕事にあたっています。
また、社員には社会のお役にたつ人間としての成長を期待しています。
そのための資格取得には会社として支援を惜しみません。

社員一人ひとりの人間力を向上させ十分な力が備われば、どのような世情でも無理なく対応できます。
結果それが売上の向上となり、給与や役職、福利厚生という形でフィードバックされる会社です。

創業以来、20年間成長を続けてきた中で「人を育てる」ことにフォーカスをあて、明るく・厳しく・夢をもって物心両面の幸せを追求できる会社を目指していきます。

会社データ

正式社名
(株)フロンティアハウス
正式社名フリガナ
フロンティアハウス
事業内容
・収益物件、賃貸併用住宅の企画・開発・建築・販売
・不動産有効活用、総合コンサルタント
・不動産の売買・仲介・買取
・不動産賃貸業、管理業、マンスリー事業
・不動産投資型クラウドファンディング事業
・コインパーキング事業

PHOTO

\ ドラマ撮影等でも多数使用!/みなとみらい駅からすぐのオーシャンゲートみなとみらいに本社を構えております。

本社郵便番号 220-0012
本社所在地 横浜市西区みなとみらい3-7-1オーシャンゲートみなとみらい8階
本社電話番号 045-319-6345
設立 1999(平成11)年4月
資本金 1億円
従業員 70名(2025年4月時点)
売上高 75億9688万(2024年6月実績)
決算月 6月
事業所 本    社 横浜市西区みなとみらい3-7-1
       オーシャンゲートみなとみらい8階
東京オフィス 東京都渋谷区神宮前3-13-19 プレジール神宮前
所有免許 宅地建物取引業/国土交通大臣免許(4)7325号
建設業/神奈川県知事許可(特-29)第69497号
第二種金融商品取引業/関東財務局長(金商)第1492号
賃貸住宅管理業/国土交通大臣(2)第441号
一級建築士事務所/神奈川県知事登録第16818号
不動産特定共同事業/神奈川県知事第19号
主な加盟団体 公益社団法人 全国宅地建物取引業協会
公益財団法人 東日本不動産流通機構
アットホーム(株)
公益社団法人 神奈川法人会
財団法人 住宅保証機構(株)
賃貸不動産管理業協会
一般社団法人 全国住宅産業協会
一般社団法人 新経済連盟
公益財団法人 日本賃貸住宅管理協会
主な取引金融機関 SBJ銀行
SMBCファイナンスサービス(株)
オリックス銀行
オリックス(株)
神奈川銀行
かながわ信用金庫
きらぼし銀行
群馬銀行
さわやか信用金庫
静岡銀行
静岡中央銀行
湘南信用金庫
城南信用金庫
大光銀行
ダイヤモンドアセットファイナンス(株)
東日本銀行
北陸銀行
みずほ銀行
三井住友銀行
三井住友トラスト・ローン&ファイナンス(株)
三菱UFJ銀行
横浜銀行
横浜幸銀信用組合
横浜信用金庫
りそな銀行
(50音順)
売上高推移  決算期    売上高
────────―────
2022年6月  55億741万
2023年6月  49億7840万
2024年6月  75億9688万
      (単位:円)
沿革
  • 1999(平成11)年4月
    • 横浜市神奈川区七島町に、資本金1,000万円にて
      (株)フロンティアハウスを設立
  • 1999(平成11)年7月
    • マンション、一戸建、収益物件の売買仲介を中心にスタート
  • 2005(平成17)年7月
    • 資本金を3,000万円に増資
  • 2005(平成17)年9月
    • 資本金を5,000万円に増資
  • 2006(平成18)年9月
    • 東京都港区新橋に、東京オフィス開設
  • 2001(平成13)年3月
    • 横浜市神奈川区二ツ谷町に本社を移転
  • 2002(平成14)年8月
    • リーシング事業部門を本格的に始動
  • 2013(平成25)年8月
    • 横浜市神奈川区東神奈川に本社を移転
      横浜市神奈川区二ツ谷町にリーシング事業部を移転
  • 2017(平成29)年12月
    • 横浜市神奈川区西神奈川にある自社ビル”レガーレフォルム”に賃貸募集・管理部門(横浜オフィス)を移転
  • 2018(平成30)年9月
    • 東京都渋谷区に東京オフィスを移転
  • 2021(令和3)年9月
    • 横浜市西区みなとみらいへ本社・横浜オフィスを移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 4 6
    取得者 0 4 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 9.1%
      (11名中1名)
    • 2024年度

    課長級以上を管理的地位と定めます。

社内制度

研修制度 制度あり
・基礎研修(1ヶ月)……基礎マナーや会社のことを学びます
・仮配属(2か月)……不動産の基礎を学びます
・フォローアップ研修
自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得支援制度
 …関連資格の取得に要した費用のうち半額を年間100,000円まで会社が負担します
・研修奨励金
 …スキルアップのための研修を年間100,000円まで会社が負担します
メンター制度 制度あり
配属先の若手先輩がメンターになります。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
研修奨励金
資格支援制度
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
宇都宮大学、桜美林大学、神奈川大学、鎌倉女子大学、関東学院大学、共立女子大学、国士舘大学、駒澤大学、産業能率大学、摂南大学、専修大学、多摩大学、千葉商科大学、桐蔭横浜大学、東北学院大学、名古屋経済大学、日本大学、日本体育大学、文教大学、平成国際大学、法政大学、前橋工科大学、武蔵野大学、明治大学、目白大学、横浜国立大学、立正大学、立命館大学、流通経済大学(千葉)、和光大学
<短大・高専・専門学校>
自由が丘産能短期大学、大原簿記情報ビジネス専門学校横浜校

採用実績(人数)    2023年 2024年 2025年
--------------------------------------------
大卒  3名   2名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 0 2
    2024年 0 1 1
    2023年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 2 0 100%
    2023年 3 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)フロンティアハウス【TOKYO PRO Market上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)フロンティアハウス【TOKYO PRO Market上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)フロンティアハウス【TOKYO PRO Market上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)フロンティアハウス【TOKYO PRO Market上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)フロンティアハウス【TOKYO PRO Market上場】の会社概要