予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
★接客ロールプレイングコンテスト★サービススキル向上を目指して毎年開催しています!
★同好会・社員旅行★部署を越えた"タテヨコナナメ"の繋がりを大切にしております!
★女性社員も長く活躍中★産休や育休を経て店長として活躍するママさん社員もいますよ!
京都に愛され、世界に認められるブランドへ。京都で生まれ、育てていただいた感謝から、地元の方に誇りに思ってもらえるような洋菓子店を目指しています。
静岡出身で、京都に憧れがあった私。就活中は自分の好きな「京都」と「食品」の企業を探していました。新しい食文化を京都から世界へ発信しているロマンライフはまさに自分の思い描いていた企業だったんです。入社後は店舗の販売職からスタートし、特販や営業などを経験して、現在は北山本店の支配人を務めています。特販ではマールブランシュの引き菓子をウエディング会場のプランナーさんにご提案する仕事を、営業では百貨店催事やイベントの企画・運営を担当。店舗以外の仕事も経験することで、「外から見たときにどうか」というお客様目線が養われたと思いますね。そして今、北山本店の支配人として目指しているのは「日本一の洋菓子店にすること」。商品力はもちろんですが、働く人の魅力で集客できるような店舗を創りたいと考えています。そのために自分のファンづくり、スタッフ一人ひとりのファンづくりを意識し、教育やマネジメントにも力を入れています。当社は、素直でマジメで人間味溢れる人が集まった会社。不器用でも人とふれあうのが好きな人なら、お客様からもスタッフからも愛されると思いますよ。(北山本店 支配人/大坪明人/2008年入社)私がロマンライフへの入社を決めた最大の理由は“人”です。もちろん最初は「京都」や「洋菓子」といったキーワードに惹かれたのですが、説明会を受け、選考を重ねるうちに、人事の方や先輩たちがみんなキラキラしていて「素敵!私もここで働きたい」と強く願うようになりました。実際、入社して感じるのは、仲間との一体感。お店をもっと良くするためにどうするか、まずはお客様に自分の名前を覚えていただけるよう、笑顔と挨拶、そして楽しい会話を心がける等、みんなと一緒に取り組んでいます。それは私たちがただ商品を売る販売員ではなく、京都らしいおもてなしを届けたいから。一人ではできないことも、みんなで協力しあって理想のお店づくりへ近づけていけるのが楽しいですね。店長として、さらにマールブランシュや京都の魅力を発信していきたいと思っています。(加加阿365祇園店 店長/田中のぞみ/2017年入社)
社員のHOMEをイメージした本社。各部署がワンフロアに集い、より円滑なやりとりが可能に。お客様に素敵な日常をお過ごし頂きたく、1階に新店舗を構えています。
男性
女性
<大学> 大阪経済大学、大谷大学、大手前大学、尾道市立大学、帯広畜産大学、香川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、畿央大学、京都外国語大学、京都教育大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都女子大学、京都精華大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、京都府立大学、京都文教大学、近畿大学、金城学院大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、滋賀県立大学、静岡県立大学、四天王寺大学、摂南大学、帝塚山大学、同志社大学、同志社女子大学、名古屋外国語大学、奈良県立大学、奈良大学、佛教大学、平安女学院大学、立命館大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 池坊短期大学、ECC国際外語専門学校、大阪成蹊短期大学、大手前短期大学、京都光華女子大学短期大学部、京都製菓製パン技術専門学校、京都文教短期大学、神戸製菓専門学校、滋賀短期大学、辻学園調理・製菓専門学校、名古屋製菓専門学校