最終更新日:2025/7/28

北星信用金庫

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経済学部

入庫8年目で渉外係を担当しています。

  • K・F
  • 2013年
  • 30歳
  • 釧路公立大学
  • 経済学部 経営学科
  • 士別北支店
  • 渉外係

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名士別北支店

  • 仕事内容渉外係

現在の仕事内容は?

私は現在渉外係を務めています。渉外係は、お客様の訪問を中心とした営業活動を行う、支店の顔ともいえる仕事です。
訪問先のお客様と色々なお話をしていく中で、お客様の困っていることや考えを共有し、それらを解決すべく貯蓄や融資商品の提案を行います。
企業先であれば、事業に必要な資金の支援であったり、個人のお客様であれば住宅購入や車購入、教育資金などの目的に合わせた商品を用いてお客様の事業や生活がより充実するように手助けをさせていただいています。


仕事をしていて嬉しかったエピソードは?

私が別の支店へ転勤することが決まった時に、今までお世話になったお客様方から感謝の言葉をいただけたことです。
その支店では3年間を過ごさせていただきましたが、支店の職員や地域のお客様に温かく迎え入れていただき、すぐに居心地の良い町だとかんじるようになりました。
転勤をする前にお客様が準備して下さった送別会も嬉しい出来事でしたし、何よりも「本当にお世話になったね」「またこの町に戻ってきてよ」と言っていただけたことが嬉しかったです。
その町を離れて数年経ちましたが、今でも絶えず交流のあるお客様が沢山いることが自分にとって大きな財産だと感じています。


北星信用金庫の雰囲気は?

楽しむ時と、集中する時のメリハリがしっかりしている雰囲気です。
金融機関というと堅いイメージを持たれる方もいらっしゃるかと思いますが、職員は明るく楽しい方ばかりです。仕事以外でも、行事や部活動などを通じて多くの職員と仲良くなり楽しめる機会があります。
そのため、仕事においてもチームワーク良く、集中して仕事を頑張れる雰囲気があると感じています。


北星信用金庫を選んだ理由は?

北星信用金庫を選んだ理由は3つあります。1つ目は、人との繋がりを多く持てる職業を希望していたことです。2つ目は、大学で学んだことが少しでも活かせる職業につきたかったことです。3つ目は、道内での就職を希望していたことです。
いずれも自分が就職活動をするにあたって大事にしたかったポイントであり、就職活動を続けていく中で、自分にとって北星信用金庫が最も良い就職先だと考え選ばせていただきました。
入庫して8年が経った今でも当庫を選んで本当に良かったと感じています。


就活生のみなさんへ

私も8年前にみなさんと同じように就職活動を行っていましたが、最初から金融機関への就職を希望していたわけではありませんでした。
就職活動は色々な職業や企業のお話しを聞くことができる人生で最後のチャンスかもしれないと考え、たくさんの企業説明会に参加しました。色々なお話を聞いていく中で、次第に自分の興味のある職業や向いている職業は何かと考え、どういった企業を選んでいくのかが明確になっていきました。だからこそ、様々な企業の中から当庫を選んで良かったと感じています。
就活生のみなさんもそれぞれ企業を選ぶ上で大事にされているポイントがあると思います。ぜひ自分の考えに合った頑張りたいと思える企業を探していただき、その中でも北星信用金庫を選んでいただければ幸いです。
就職活動は人生の分岐点であり、嬉しいことや苦しいことも多々ありますが、ぜひ乗り越えて頑張っていただきたいです。みなさんと一緒に仕事ができることを心より楽しみにしています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

  1. トップ
  2. 北星信用金庫の先輩情報