予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「会社が推奨する通信講座を受講中です」と吉田さん。(左)「マニュアル通りではいかない営業職だからこそ、臨機応変な対応力が養われます」と中村さん。(右)
北方支店 預金窓口係 吉田 楓 立命館アジア太平洋大学 国際経営学部卒/2016年入社当庫を選択した理由は第一に、“人の顔が見える”仕事内容だったからです。普段、預金係として普通預金や定期預金、カードローンに関する各種お手続きなどを担当する私ですが、窓口には事業者やご高齢のお客様など多くの方がお見えになります。金融機関としてお客様の大切なお金をお預かりすると同時に、個人情報に関する重要な書類を取り扱うだけに、入庫当初は不慣れなことばかりでしたが、先輩達の温かいサポートのおかげで早く業務に慣れることができました。また、窓口業務を通して特に感じているのは、地域のお客様と交流することの大切さです。私が勤務する支店では地域のイベントに積極的に参加しています。また、ある高齢のお客様が、当社業務に直接関係しない手続き書類を窓口に持って来られたことがあったのですが、自分なりに書類の手続き方法や連絡先などを教えて差し上げたところ、とても喜んでくださいました。このように金融サービスの具体的な提供だけでなく、住民の方のお困りごとに対し真摯に向き合っていく姿勢こそが当庫の信用となり、何よりの強みとなっていくのではないかと思います。北方支店 渉外 中村 和哉 日本文理大学 経営経済学部卒/2011年入社「方言をまじえながら温もりあるやりとりを行う金融機関です」。私が入庫を決めたのは、企業説明会の担当者からもらったその一言でした。現在は北方支店の渉外として、担当エリアの個人や個人事業主・法人のお客様に対して、各種事業融資やローンなどを行っています。日ごろ渉外として心がけているのは、一度でも多くお客様のところに足を運ぶことです。当然、飲食店から鉄鋼企業、建設会社と、お客様の数だけ当庫に対するニーズがあります。商品の特性上、いかに自分とお客様の信頼関係を構築できるかが重要です。また、現在までの渉外を通じて、たくさんの業界や業種をはじめ、様々な立場のかたとの出会いがありました。この仕事の醍醐味は“他者を知る”という部分にもあります。自分が提案する商品で、企業様の業績が伸びるだけでなく、会社の雰囲気が明るくなったなど、具体的な喜びの声をいただいた時は、この仕事に携わって本当によかったと感じます。今後は渉外のリーダーに自分が成長し、後輩から頼られるためにも、自分自身をいっそう高めていきたいと思います。
<大学> 佐賀大学、長崎大学、福岡大学、西南学院大学、九州産業大学、長崎県立大学、長崎国際大学、久留米大学、長崎純心大学、立命館アジア太平洋大学、日本文理大学、徳山大学、西九州大学