最終更新日:2025/4/28

CNCIグループ(キャッチ・メディアス・CCNC・CCNet・ひまわり・おりべ・CTK・CCN・三河湾・スターキャット・グリーンシティ・ミクス・CNC)[グループ募集]

業種

  • 通信・インフラ
  • 放送

基本情報

本社
岐阜県、愛知県
資本金
2億9,308万円
売上高
574億4,700万円(連結/2024年3月期)
従業員
1,523名(連結)

最先端の情報インフラ・サービスで東海地域の発展に貢献していきます。

企業のここがポイント

  • やりがい

    地域の方々と実際に触れ合いながら、通信インフラを提供し社会の基盤を支え、街づくりに貢献できます。

  • 安定性・将来性

    最先端の情報サービスや重要な情報インフラ網としての役割を果たし、売上も安定的に推移しています。

  • 制度・働き方

    各種研修や資格取得費用補助、外部ビジネスセミナーなど、自己啓発をサポートする制度があります。

会社紹介記事

PHOTO
東海地域のケーブルテレビ会社12社で構成。魅力的な地域密着の番組制作や専門チャンネルの放送、インターネット(ISP)、電話事業などを運営しています。
PHOTO
最先端の情報サービスで、地域情報化を通じて地域社会の発展に貢献するとともに、地域の安全・安心な生活を情報面から支えています。

放送と通信の力を最大限に活かして、地域社会の発展に貢献する仕事。

PHOTO

CNCIグループは、東海エリアの12のケーブルテレビ会社からなるグループ企業です。お客様と直接つながる設備を持ち、地上波や多チャンネル放送のテレビ、インターネット、電話、高速無線サービスを光ファイバー1本で提供しています(クワドロプルプレイサービス)。

東海地域No.1の規模を誇る当グループ。12社の資金を有効に活用した投資、設備の共有や技術対応の効率化などによるコストダウンなど、そのスケールメリットを最大限に活かし、低コストでより質の高いサービス提供を実現してきました。また「地域密着」をスローガンに、各ケーブル局がオリジナル番組の制作などを通し、より地域に貢献できるきめ細かいサービスの拡張をはかっています。地域の方たちと直接触れ合い情報やサービスを届ける。それが、CNCIグループが果たすべき役割なんです。

そこが、当グループの強みだと思います。各地域の自治体などとも連携し、地域の人が欲しい情報を欲しい時に提供することで、毎日の生活をサポートする。また、番組制作などを通して地域の人と実際に触れ合う中でよりリアルなニーズを掘り起こし、それに応えていく。さらには、通信というインフラを提供し社会の基盤をつくる。現代社会においてなくてはならない業種でもあります。だから、自分が動くことで地域に貢献したい、社会の役に立ちたい、という意欲を持った人には、とても大きなやりがいを感じてもらえる仕事だと思います。

私たちがめざしているのは、地域社会や地域の人々の生活のパートナーになることです。防災・医療・福祉などの分野をはじめ、人々の安全・安心な生活をサポートするためケーブルネットワークを使って何ができるか。12社が一丸となりスケールメリットを活かしながらも、より安全・安心で快適な暮らしができるように、新しいサービスにも挑戦していきます。

会社データ

事業内容
●放送事業
【地上デジタル放送の再放送】
地デジをより多くの方に楽しんでいただくため、光ファイバー網を利用した、地デジの再放送を行っています。
【多チャンネル放送】
地上波では放送できない、専門性の高い様々な番組を提供し、お客様の豊かな生活を支えています。スポーツやアニメ、音楽、映画、ドラマ、科学など多種多様なチャンネルを届けるエンタテインメントサービスです。
【コミュニティ放送】
各ケーブルテレビ会社で地域密着のオリジナル番組を制作し放送しています。地域のお客様の役立つ情報を地域密着で届けると同時に、地域の情報を日本全国に発信することで、東海地域の活性化を支えます。
【4K・8K放送】
帯域確保の面で地上波では難しいとされている4K放送を開始しました。世界的なスポーツイベントの数多くの中継が4Kで放送され、その感動を会場のみだけではなく東海地域全体で共有できるようにCNCIグループ一丸となって取り組んでいきます。
【データ放送】
地域密着の情報を、テレビの「dボタン」からご家庭にお届けします。地域の交通情報、天気から警察・消防のお知らせ、休日当番医の紹介など地域密着の情報で生活を支えています。

●通信事業
【インターネットサービス(ISP)】
インターネットを光ファイバー(FTTH・FTTB)で提供しています。東海地域最速クラス・10GbpsのコースやIPv6技術の導入で世界最先端のネット環境を提供しています。
【高速無線サービス】
Wi-Fiスポットやケーブルスマホ(MVNO)、地域BWAといった高速無線サービスで、いつでもどこでもつながる通信環境を整備しています。日常生活に必要不可欠な無線インターネット環境をご提供します。
※ローカル5Gの無線局免許も取得しました。

●電話事業
ケーブルプラス電話で加入者間の通話料が無料となるサービスも行っています。

●その他事業
地域イベント開催、映画興行事業、地域FM放送、緊急地震速報、ヘルスケア関連など

※全社共通

【グループ会社】
●キャッチネットワーク●知多メディアスネットワーク●知多半島ケーブルネットワーク●CCNet●ひまわりネットワーク●おりべネットワーク●ケーブルテレビ可児●シーシーエヌ●三河湾ネットワーク●スターキャット●グリーンシティケーブルテレビ●ミクスネットワーク●コミュニティネットワークセンター
本社郵便番号 461-0005
本社所在地 愛知県名古屋市東区東桜一丁目3番10号 東桜第一ビル10階(CNCI)
※各社により事業所は異なる
本社電話番号 052-955-5161
設立 2008年7月1日(CNCIグループ発足)
資本金 2億9,308万円
従業員 1,523名(連結)
売上高 574億4,700万円(連結/2024年3月期)
連結売上高推移 574億円(2024年3月期)
563億円(2023年3月期)
553億円(2022年3月期)
551億円(2021年3月期)
544億円(2020年3月期)
連結経常利益推移 55億円(2024年3月期)
60億円(2023年3月期)
57億円(2022年3月期)
53億円(2021年3月期)
37億円(2020年3月期)
株主構成 (株)シーテック(中部電力グループ):19.80%
トヨタ自動車(株):9.44%
KDDI(株):8.88%
中部電力(株):4.55%
(株)三菱UFJ銀行:3.30%
(株)豊田自動織機:2.79%
日本碍子(株):2.48%
豊田市:2.46%
(株)デンソー:2.20%
アイシン精機(株):1.54%
その他数多くの東海地域企業・自治体様にご出資いただいております。
※非上場
グループ会社【本社】 1. (株)キャッチネットワーク【愛知県刈谷市】
2. 知多メディアスネットワーク(株)【愛知県東海市】
3. 知多半島ケーブルネットワーク(株)【愛知県常滑市】
4. CCNet(株)【愛知県名古屋市】
5. ひまわりネットワーク(株)【愛知県豊田市】
6. おりべネットワーク(株)【岐阜県多治見市】
7. (株)ケーブルテレビ可児【岐阜県可児市】
8. シーシーエヌ(株)【岐阜県岐阜市】
9. 三河湾ネットワーク(株)【愛知県蒲郡市】
10.スターキャット(株)【愛知県名古屋市】
11.グリーンシティケーブルテレビ(株)【愛知県尾張旭市】
12.ミクスネットワーク(株)【愛知県岡崎市】
13.(株)コミュニティネットワークセンター【愛知県名古屋市】
サービスエリア(接続世帯) ■(株)キャッチネットワーク(283,896世帯_接続率61.81%)
  <愛知県>刈谷市、安城市、高浜市、知立市、碧南市、西尾市

■知多メディアスネットワーク(株)(92,288世帯_接続率62.21%)
  <愛知県>東海市、大府市、知多市、東浦町

■知多半島ケーブルネットワーク(株)(31,677世帯_接続率53.19%)
  <愛知県>常滑市、武豊町、美浜町、南知多町

■CCNet(株)(258,500世帯_接続率39.20%)
  <愛知県>春日井市、小牧市、犬山市、名古屋市緑区、日進市、豊明市、
       東郷町、扶桑町、大口町、豊川市
  <岐阜県>各務原市、八百津町、美濃加茂市、川辺町、白川町、養老町、
       本巣市
  <三重県>川越町、朝日町、桑名市多度町

■ひまわりネットワーク(株)(146,959世帯_接続率63.00%)
  <愛知県>豊田市、みよし市、長久手市

■おりべネットワーク(株)(29,847世帯_接続率37.8%)
  <岐阜県>多治見市、土岐市、瑞浪市

■(株)ケーブルテレビ可児(25,369世帯_接続率50.12%)
  <岐阜県>可児市、可児郡御嵩町

■シーシーエヌ(株)(118,583世帯_接続率35.66%)
  <岐阜県>岐阜市、北方町、笠松町、羽鳥市、岐南町、美濃市、本巣市、
       各務原市川島、関市、瑞穂市、山県市、下呂市

■三河湾ネットワーク(株)(22,142世帯_接続率44.50%)
  <愛知県>蒲郡市、幸田町

■スターキャット(株)(547,535世帯_接続率51.54%)
  <愛知県>名古屋市(中区、東区、中村区、北区、西区、千種区、昭和区、
       名東区、瑞穂区、天白区、南区、中川区、熱田区、港区)、
       江南市、岩倉市、北名古屋市、西春日井郡豊山町、清須市(一部)

■グリーンシティケーブルテレビ(株)(64,879世帯_接続率37.36%)
<愛知県> 名古屋市守山区、尾張旭市、瀬戸市

■ミクスネットワーク株式会社(株)(169,000世帯)
<愛知県>岡崎市

※ケーブル年鑑2022より
※接続率:サービス提供世帯数/サービス提供可能世帯数
平均年齢 37.8歳
※CNCI単体
※各社により異なる
募集会社一覧 (株)キャッチネットワーク
知多メディアスネットワーク(株)
知多半島ケーブルネットワーク(株)
CCNet(株)
ひまわりネットワーク(株)
おりべネットワーク(株)
(株)ケーブルテレビ可児
シーシーエヌ(株)
三河湾ネットワーク(株)
スターキャット(株)
グリーンシティケーブルテレビ(株)
ミクスネットワーク(株)
(株)コミュニティネットワークセンター
キャッチネットワーク 【社 名 】(株)キャッチネットワーク
【本 社 】愛知県刈谷市野田町大ヒゴ1
【設 立 】1991年6月24日
【従業員数】185名
【資本金 】24億3,750万円
【売上高 】82億4,000万円(2024年3月)
メディアス 【社 名 】知多メディアスネットワーク(株)
【本 社 】愛知県東海市大田町下浜田165
【設 立 】1996年5月8日
【従業員数】105名
【資本金 】21億円
【売上高 】43億円(2024年3月)
CCNC 【社 名 】知多半島ケーブルネットワーク(株)
【本 社 】愛知県常滑市かじま台1-161
【設 立 】1990年2月28日
【従業員数】32名
【資本金 】4億8,000万円
【売上高 】15億2,000万円(2024年3月)
CCNet 【社 名 】CCNet(株)
【本 社 】愛知県名古屋市中区正木3-9-27 NFC金山ビル2F
【設 立 】1990年4月26日
【従業員数】225名
【資本金 】25億7,120万円
【売上高 】97億5,000万円(2024年3月)
ひまわり 【社 名 】ひまわりネットワーク(株)
【本 社 】愛知県豊田市若草町3-32-8
【設 立 】1989年6月1日
【従業員数】197名
【資本金 】23億1,300万円
【売上高 】116億円(2024年3月)
おりべ 【社 名 】おりべネットワーク(株)
【本 社 】岐阜県多治見市音羽町4-71-1
【設 立 】1998年2月1日
【従業員数】43名
【資本金 】4億1,700万円
【売上高 】14億6,000万円(2024年3月)
CTK 【社 名 】(株)ケーブルテレビ可児
【本 社 】岐阜県可児市広見7-90
【設 立 】1992年6月1日
【従業員数】42名
【資本金 】8億3,100万円
【売上高 】13億6,000万円(2024年3月)
CCN 【社 名 】シーシーエヌ(株)
【本 社 】岐阜県岐阜市須賀1-2-16
【設 立 】1988年4月14日
【従業員数】116名
【資本金 】11億8,710万円
【売上高 】53億3,000万円(2024年3月)
スターキャット 【社 名 】スターキャット(株)
【本 社 】愛知県名古屋市中川区高畑四丁目133番地
【設 立 】1985年2月13日
【従業員数】225名
【資本金 】26億8,500万円
【売上高 】120億6,754万円(2024年3月)
グリーンシティ 【社 名 】グリーンシティケーブルテレビ(株)
【本 社 】愛知県尾張旭市東大道町原田34-1
【設 立 】1991年4月3日
【従業員数】64名
【資本金 】10億円
【売上高 】27億円(2024年3月)
ミクスネットワーク 【社 名 】ミクスネットワーク株式会社
【本 社 】愛知県岡崎市薮田一丁目1番地5
【設 立 】1983年10月1日
【従業員数】66名
【資本金 】22億3,300万円
【売上高(+決算年月)】25億2,700万円(2023年12月実績)
CNCI、三河湾ネットワーク 【社 名 】(株)コミュニティネットワークセンター
【本 社 】愛知県名古屋市東区東桜1-3-10 東桜第一ビル10階
【設 立 】2000年2月2日(商号変更2008年7月1日)
【従業員数】108名
【資本金 】2億9,308万円
【売上高 】107億8,700万円(2024年3月)

【正式社名】三河湾ネットワーク株式会社
【本社郵便局・所在地・電話番号】
 〒443-0041 愛知県蒲郡市宮成町3番10
 TEL:0533-69-7767(代表) FAX:0533-69-8186(代表)
【資本金】3億6,000万円
【従業員】26名
【売上高+決算年月】7億4,400万円(2041年3月期実績)
【事業内容】有線テレビジョン放送事業・電気通信事業


働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
社員一人ひとりが自らの能力を発揮し成長できるよう、多種多様の研修制度を用意しキャリアアップをサポートします。
CNCIグループでは、グループ12社のスケールを活かし、それぞれの職種や階層に応じた研修をグループ全体で行っています。会社を越えた社員同士での情報交換・意見交換を通じて、一人ひとりの知識やスキルの向上を図ります。

【グループ階層別研修】
 1.新入社員研修
   入社後、CNCIグループ各社の新入社員一同が集まり、交流を深めながら2日間の研修を行います。
   挨拶の基本や名刺交換、電話応対など、ビジネスにおける必要なマナーを習得し、社会人基礎力を
   身に着けます。グループ研修後、それぞれの入社先で自社研修を行い、各部署へ配属となります。

 2.新入社員フォローアップ研修
   入社半年後、CNCIグループの新入社員がふたたび集まり、習得したビジネスマナーの振り返りを
   行います。
   また、実際の仕事や職場を通じて感じた疑問や不安などを仲間で共有し解消することで、
   さらなるステップアップを図ります。
  
 3.若手社員研修
   新人から中堅社員へステップアップする過程で、組織行動の再確認を行い、
   自ら仕事を創り出す主体的な姿勢へと意識の転換を図ります。

 4.その他
   ビジネス遂行力向上研修、チームビルディング研修など、
   それぞれの階層や役職に応じ必要な知識やスキルを身に着けます。

【グループ分野別研修】
  それぞれの職種や分野応じ必要な知識やスキルを身に着けます。
  ex)アナウンサー研修、プロモーション研修、通信技術研修、放送技術研修など

※上記に加えグループ各社個別に研修を実施

各社共通
自己啓発支援制度 制度あり
【資格取得費用】
 各フィールドの業務に関連する資格の所得にあたり、費用を補助します。
 ex)技術職:電気通信主任技術者、CATV技術者、総合無線通信士 他
   営業職:家電製品アドバイザー、家電製品エンジニア 他
   番組制作職:アナウンス検定、気象予報士 他

【外部ビジネスセミナー】
 300種類以上の研修内容の中からそれぞれのキャリアプランに合わせて、
 いくつでも自由に研修を受講することが可能です。

※詳細は各社により異なります

各社共通
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
中京大学、名古屋大学、琉球大学、愛知大学、香川大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知県立芸術大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、朝日大学、芦屋大学、大阪大学、大谷大学、金沢大学、金沢工業大学、関西外国語大学、関西学院大学、岐阜大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜女子大学、京都女子大学、近畿大学、金城大学、皇學館大学、高知工科大学、神戸大学、滋賀県立大学、静岡大学、静岡文化芸術大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、上智大学、信州大学、椙山女学園大学、大同大学、中京大学、中部大学、東海大学、東海学院大学、東海学園大学、東海職業能力開発大学校(応用課程)、東京工科大学、同志社大学、同志社女子大学、富山大学、豊橋技術科学大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋工業大学、名古屋産業大学、名古屋女子大学、名古屋市立大学、名古屋文理大学、奈良大学、奈良県立大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、ノートルダム清心女子大学、広島大学、福井大学、福岡大学、法政大学、松山大学、三重大学、明治学院大学、名城大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
名古屋工学院専門学校

採用実績(人数) 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 
------------------------------------------------------------------
37名   35名   39名   36名   46名  47名 

※CNCIグループ合計
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 24 23 47
    2023年 20 26 46
    2022年 19 17 36
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 47 - -%
    2023年 46 - -%
    2022年 36 - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

CNCIグループ(キャッチ・メディアス・CCNC・CCNet・ひまわり・おりべ・CTK・CCN・三河湾・スターキャット・グリーンシティ・ミクス・CNC)

似た雰囲気の画像から探すアイコンCNCIグループ(キャッチ・メディアス・CCNC・CCNet・ひまわり・おりべ・CTK・CCN・三河湾・スターキャット・グリーンシティ・ミクス・CNC)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

CNCIグループ(キャッチ・メディアス・CCNC・CCNet・ひまわり・おりべ・CTK・CCN・三河湾・スターキャット・グリーンシティ・ミクス・CNC)と業種や本社が同じ企業を探す。
CNCIグループ(キャッチ・メディアス・CCNC・CCNet・ひまわり・おりべ・CTK・CCN・三河湾・スターキャット・グリーンシティ・ミクス・CNC)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. CNCIグループ(キャッチ・メディアス・CCNC・CCNet・ひまわり・おりべ・CTK・CCN・三河湾・スターキャット・グリーンシティ・ミクス・CNC)の会社概要