最終更新日:2025/4/22

いまいメディカルグループ(オレンジ薬局)[グループ募集]

業種

  • 調剤薬局
  • 医療機関
  • 空港サービス
  • ホテル・旅館
  • 旅行・観光

基本情報

本社
宮城県
資本金
グループ全体:1,300万円
売上高
2020年度売上高23億円
従業員
全従業員数177名、薬剤師95名

【薬剤師・調剤事務同時募集】宮城県内に19店舗、県外に2店舗の調剤薬局を設けています。県外への転勤なし!1DAY仕事体験も受付中です♪

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2024年度の年平均有給休暇取得数は10日と多く、また、分からない事は聞きやすい環境です。

  • やりがい

    薬局で仕事をする以外に、様々な部署があるため、自分の能力にあった仕事が出来るのもやりがいの1つです。

  • 制度・働き方

    資格取得支援制度や時短勤務制度、産休・育児休暇など福利厚生が充実しており、働きやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
薬剤師が処方箋を監査して、内容に間違いや重複投与がないか確認することも大切な業務。患者様のアレルギーの有無や副作用などもチェックしつつ、薬剤服用歴を記入する。
PHOTO
企業理念の1つ「私たちは積極性と思いやりを忘れずに、やりがいのある職場をつくります」という思いを持ち、先輩が後輩をしっかりと支えて、何でも相談できる職場だ。

県をまたいだ転勤がなく、宮城県に根ざして働けます!風通しの良い社風も魅力

PHOTO

「薬剤師の仕事は、時代のニーズに合わせて求められるものが変化しています。それを前向きに捉えて、真摯に取り組める方々と一緒に働きたいです」(左/荒木、右/大石)。

私は製薬会社や調剤薬局で経験を積み、仙台を中心に薬局を展開している当社へ転職しました。現在は仙台駅前名掛丁東オレンジ薬局の管理薬剤師として、店舗が適切に運営されるようにスタッフや薬の管理、行政上の指導があった場合の対応なども任されています。また、調剤や服薬指導のほか、高齢者施設へ薬を届けて、服薬指導も行っています。
患者様から「ありがとう」という言葉をいただけることが一番のやりがい。複数の病院に通院して薬の管理が難しくなっていた患者様に対して、薬の一包化とお薬カレンダーを作り飲みやすくした時に、喜んでいただけたエピソードが心に残っています。このように「かかりつけ薬剤師」として、患者様が服用している全ての薬の管理を行うのも薬剤師に求められていること。当社では「かかりつけ薬剤師」になるために必要な「認定薬剤師」の資格取得もサポート。「かかりつけ薬剤師」や管理薬剤師へのキャリアアップをめざせる環境です。薬剤師が活躍できる職場は、薬局や病院などの選択肢がありますが、患者様と近くで接することができる調剤薬局で働きたい方をお待ちしています!
(大石 佳慶/仙台駅前名掛丁東オレンジ薬局・2018年入社)


大学で開催された合同就職説明会で、先輩薬剤師さんと話した時のあたたかい印象や、県をまたいだ転勤がない点に惹かれたことが入社の理由です。実際に先輩たちがとても優しく、何でも教えてくださるので「入社してよかった」と思っています。
入社後、まずは本社で1週間の新入社員研修を受け、社会人としてのマナーや接遇、基本的な薬剤師の倫理観や、今後予想される患者様の対応方法などを学びました。その後は、青葉中央オレンジ薬局で3カ月間、詳しい業務内容について、実践も踏まえて教えていただきました。この期間も同期と一緒に過ごせたので、教わったことを確認し合えて心強かったです!
現在は一人で業務を任されています。基本的な流れとしては、患者様が持参された処方箋をもとに必要な薬を棚から取り出すピッキングを行った後に、処方箋と照らし合わせて間違いがないか確認。その後、患者様へ薬を渡す投薬は、別の薬剤師が行います。患者様から「今日は数値が下がったんだよ」などと伺うと、「薬を飲み続けてくれた」とうれしい気持ちになり、健康づくりをサポートできるやりがいを感じられます。
(荒木 彩/あすと長町オレンジ薬局・2020年入社)

会社データ

事業内容
調剤薬局の運営
新規開業のご提案とコンサルティング
在宅医療への参画
医療用機器及び衛生材料の販売
一般用医薬品(OTC)の販売
本社郵便番号 982-0014
本社所在地 宮城県仙台市太白区大野田4-20-14
本社電話番号 022-797-5776
設立 平成19年 3月
資本金 グループ全体:1,300万円
従業員 全従業員数177名、薬剤師95名
売上高 2020年度売上高23億円
募集会社 いまいメディカルサポート(株)
メディカルワーク(株)
募集会社1 いまいメディカルサポート(株)
■設立:平成21年5月
■本社所在地:982-0014 宮城県仙台市太白区大野田4-20-14
■電話番号:022-797-5776
■資本金:1,000万円
■代表者:今井 亮
■従業員数:83名
■売上高:16億4,437万
■事業内容:調剤薬局の運営
■事業拠点:宮城県、岩手県、福島県
募集会社2 メディカルワーク(株)
■設立:平成19年3月
■本社所在地:982-0014 宮城県仙台市太白区大野田4-20-14
■電話番号:022-797-3785
■資本金:200万円
■代表者:今井 亮
■従業員数:94名
■売上高:8億6,338万
■事業内容:調剤薬局の運営
■事業拠点:宮城県、岩手県、福島県

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 8 8
    取得者 0 8 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 21.4%
      (28名中6名)
    • 2024年度

    ・21店舗中・・・女性5名管理薬剤師   本社管理職 7名中・・・1名管理職

社内制度

研修制度 制度あり
・新人研修 ・中途採用研修 ・トレーナー研修 ・フォローアップ研修
・社員全体研修 ・管理者研修 ・管理者候補研修 ・薬歴研修
※全社共通
自己啓発支援制度 制度あり
・認定薬剤師取得の為のe-ラーニング全額負担 
・健康サポート研修会支援
・実務実習薬剤師支援
※全社共通
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青森大学、岩手医科大学、東京薬科大学、東邦大学、東北大学、東北医科薬科大学、長崎大学、星薬科大学、慶應義塾大学、奥羽大学、北里大学、京都薬科大学、神戸学院大学、国際医療福祉大学、昭和薬科大学、城西大学、武庫川女子大学、北陸大学、北海道医療大学、北海道科学大学
<短大・高専・専門学校>
聖和学園短期大学、仙台医療秘書福祉&IT専門学校、仙台医療福祉専門学校、仙台青葉学院短期大学

採用実績(人数)      2021年    2022年   2023年   2024年
ー-----------------------------------
薬剤師  3名      7名     7名      9名
医療事務 ー名      6名     2名      3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 12 12
    2023年 3 6 9
    2022年 3 10 13
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 12 0 100%
    2023年 9 0 100%
    2022年 13 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

いまいメディカルグループ(オレンジ薬局)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ