最終更新日:2025/2/3

心幸グループ[グループ募集]

業種

  • サービス(その他)
  • コンビニエンスストア
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
はたらく人の健康をサポートし、企業の健康経営を支援する。それがウェルネス事業のミッション。からだ測定会や健康セミナー、運動指導など多彩なプログラムを企画提案!
PHOTO
お客様の悩みを伺い、とことん寄り添う中で、課題解決のアイディアがひらめく!一人ひとりに大きな裁量が与えられる心幸グループでは、社員が自由度高く活躍している。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合営業職 心幸ホールディングス株式会社

総合営業職(新開拓営業・カスタマ―サービス)

新規開拓営業、既存顧客営業ともにあなたの考える「食と健康」が日本の企業を元気にします。
営業成約率90%以上のサービスもあり、自信を持って提案できる社会的意義の大きなサービスです!

【仕事内容】
■新開拓営業:
企業向けに新しい福利厚生サービス(社員食堂、置き社食、健康経営サービスなど)を提案し、新たな顧客を開拓します。
■カスタマーサクセス:
導入後のサービス利用状況をフォローし、顧客満足度を高める提案やサポートを行います。
「営業」だけでなく、顧客の課題を解決し、成功をサポートする役割を担うポジションです。

【求める人物像】
・食や健康、働きやすい環境づくりに興味がある方
・チャレンジ精神旺盛で、新しいことに積極的に取り組みたい方
・コミュニケーション能力を活かし、顧客との信頼関係を築ける方
・チームワークを大切にしながら、自主性も発揮できる方


配属職種2 総合事務職 心幸ホールディングス株式会社

総合事務職(会計・広報・人事・事業会社管理部門)

「“食・健康・便利”で未来をつくる。
あなたの可能性が活きる総合事務職(管理会計・広報・人事・事業会社管理部門)」
※配属は適性と希望を考慮の上、選定します。

【仕事内容】
管理会計: 事業の収益管理やコスト分析を行い、経営の意思決定をサポート
広報: 会社の魅力を発信し、ブランド力向上に貢献
人事: 人材採用や育成施策を企画・実行
事業会社管理部門: サービス運営を支えるバックオフィス業務全般

【求める人物像】
・食や健康に興味がある方
・問題解決力や提案力を磨きたい方
・幅広い業務に挑戦しながらキャリアを形成したい方

配属職種3 専門職 心幸サポートシステム(株)他

専門職(システムエンジニア・管理栄養士)

「はたらく心を幸せに」
心幸グループは福利厚生を通じて働く人々を元気にし、企業の成長と地域社会の発展に貢献します!
安定した事業基盤を持ちながら、革新と挑戦を続け、さらなる成長を目指しています。

【仕事内容】
■システムエンジニア(SE)
技術で、サービスの利便性と効率を支える重要な役割を担います
・社内システムの設計・開発・運用管理
・社員食堂や売店、オンラインサービスを支えるシステムの最適化
・新しいIT技術を取り入れ、業務効率化を推進

■管理栄養士
・食と健康の専門知識を活かして、社員や企業をサポート
・社員食堂の献立作成・栄養管理
・健康経営サービス「オフけん」での栄養指導やセミナー企画


【求める人物像】
■システムエンジニア(SE)
IT技術で新しい価値を創出したい方
■管理栄養士
食や健康で働く人々を支えたい方
■共通
・ 自主的に課題を発見し、解決策を提案できる方
・チームで協力しながら成果を出せる方

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 面接・適性検査(オンライン・2次面接の前に実施)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
(エントリーシート)
募集対象

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)250,000円

191,000円

59,000円

※各社共通

  • 試用期間あり

【試用期間】3カ月 ※労働条件は本採用と同じです。

各社共通

  • 固定残業制度あり

固定残業代 59,000円(40時間分)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

各社共通

モデル月収例 250,000円(固定残業40時間分59,000円含む)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
諸手当 通勤手当、役職手当 、資格手当
昇給 【昇給】年1回(5月)
※入社2年目以降が対象
賞与 【賞与】年2回(7月・12月)
※入社2年目以降が対象
年間休日数 120日
休日休暇 【年間休日】120日(基本:土日祝日、部署別カレンダーによる)
【有給休暇】10日 ※入社半年後の付与日数
【休暇制度】GW休暇 / 夏季休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇など、部署別カレンダーで大型連休も取得可能
待遇・福利厚生・社内制度

【保険制度】健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
【その他待遇】各種研修制度/退職金制度/勤続3年以上/社内レクリエーション/10連休推奨制度/財形貯蓄補助制度/住宅手当

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 兵庫

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 心幸グループの前年の採用データ