最終更新日:2025/5/15

日本テクノロジーソリューション(株)

業種

  • 専門コンサルティング
  • 機械
  • 広告制作・Web制作
  • 機械設計
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 1年目
  • 文学部
  • 営業系

未来の営業ナンバー1

  • 浦田倖生
  • 2024年入社
  • 23歳
  • 神戸学院大学
  • 人文学部 人文学科
  • 営業部
  • マーケティング&セールス統括部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部

  • 勤務地兵庫県

  • 仕事内容マーケティング&セールス統括部

現在の仕事内容

営業活動(電話アポイントや面談、撮影にいくこともある)
様々な業界や部署、役職の人とやり取りがあります。
営業と言えば、お客さん先に出ていくというイメージが強いかもしれませんが、最近ではWEBでやり取りすることがほとんどです。

営業活動以外にも最近はシュリンクフィルムの印刷をしています。
普通の印刷機とは違い、綺麗に印刷するのは難しく、今は勉強段階なのですが、1年目から様々なことに挑戦できます。


今の仕事のやりがい

営業活動ではお客様の悩みに合わせて提案するという営業方式なので非常に難しいですが、その分ありがとうと言ってもらえることが多いので、達成感があります。
また業界問わず、様々な人に会えて、色々な業界の話も聞けるので、知識も増えます。


この会社に決めた理由

説明会に行ったとき、他の会社より笑顔が多い会社だと思いました。
面接の前に社員さんと一対一で話す機会があって、会社ツアーをしていただきました。普段働いている様子も見せていただいたのですが、
本当に楽しそうで、一緒に働きたいと思いました。


当面の目標

今は正直、日々に追われる事が多いですが、営業マンとして一人前になり、社内や社外からも好かれるような人になりたいと思っています。
なので、営業活動だけでなく、技術の人やその他の部署の人からも得られるものはなんでも吸収していきたいと思っています。


学生へのメッセージ

就職活動では、考えすぎてどの会社が良いか分からなくなることもあるかもしれませんが、最後は直感で楽しいと思う方を選びましょう!
そしたら後悔はないと思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 日本テクノロジーソリューション(株)の先輩情報