最終更新日:2025/4/28

(株)トヨタユーゼック

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
千葉県、東京都
資本金
68億3,000万円
売上高
452億円(2024年3月決算)
従業員
従業員 926名 正社員 660名 ※2024年3月時点

トヨタ自動車(株)が100%出資する中古車総合会社。オートオークション・中古車小売/卸売・中古車輸出等 多岐にビジネス展開

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の月平均所定外労働時間は19.5時間と短く、年平均有給休暇取得日数は14.7日と多いです。

  • 制度・働き方

    研修中の住居は会社が手配し、水道光熱費を全額負担します。他にも、様々な福利厚生があります。

  • 安定性・将来性

    トヨタ自動車の100%出資であり、関連性の強いビジネスを展開しています。

会社紹介記事

PHOTO
全国16カ所のオークション会場では、細やかな車両検査を実施しており、品質の高い中古車流通を支えています。研修期間があるので、車の知識がなくても安心です。
PHOTO
JR海浜幕張駅付近に本社オフィスを構える当社。年間のオートオークション出品台数は102.5万台(2023年)を誇るなど、中古車業界において着実に実績を残しています。

チーム力とチャレンジ精神を駆使して、中古車流通の明日を切り拓く

PHOTO

芦田さん

トヨタユーゼックは1955年の創業以来、中古車流通に貢献するべく多彩な事業を展開してきました。軸となっているのは中古車オートオークション会場の主催運営。現在、サテライトも含めて全国15会場を有しています。買い手と売り手をつなぐ場であるオートオークションは、中古車ビジネスのインフラというべき存在。世の中へ多種多様な中古車を届けるために欠かせない場であると自負しています。

トヨタグループの販売店と強い信頼関係で結ばれている当社は、状態のいいトヨタ車を数多くTAAにご出品いただけるという大きな強みを有しています。また、検査員育成に力を入れている当社では、厳しい基準でオークション出品車を検査しているため、出品車評価の信頼性が高く安心して落札することができるとお客さまから好評をいただいております。

創業翌年に常設中古車展示場を開設し、今も中古車・カー用品販売店を10店舗展開している当社。さらにはオークション事業で培ったノウハウをもとに、トヨタグループ販売店全体の支援活動、オンライン販売などの新たな中古車取引スキームの確立、中古車相場情報の提供、査定など中古車に精通した人材育成支援といった多角的なサービスも進めてきました。

車に関してマニアックな知識を持たずとも、少しでも興味があれば成長を遂げられるように会社を挙げて支援。実際、3カ月の新人研修(コロナ禍では2カ月に短縮)を通して、オークションと販売の両面から当社の事業を広い視点で学べる場を提供しています。配属後もブラザーシスター制度を通して1年目の年度末まで徹底サポートするほか、キャリアアップに関わる研修も拡充を進めており、一人ひとりの成長意欲に応えています。

何事も当事者意識を持ってフットワーク良く前向きに挑戦できる社員が、当社で多くのチャンスをつかんでいます。
<総務人事部 人事室・芦田 拓也>

会社データ

事業内容
■ 中古車に関するさまざまな事業を展開

 ◆ オートオークション
  ・会員制の中古車オークション会場の運営

 ◆ 中古車小売・買取
  ・一般ユーザーへの中古車販売・買取

 ◆ 中古車卸売
  ・相対やオークションを介した業者間取引

 ◆ 中古車海外輸出業務
  ・ニュージーランド向けの中古車仕入・輸出手続き

 ◆ 中古車情報提供サービス
  ・市場/相場に関する情報発信

 ◆ トヨタ販売店の中古車事業サポート
  ・各種研修の企画・運営

PHOTO

1台の取引に要する時間は数秒~数10秒。次から次へと画面に出品車が映し出され、競り落とされていきます。

本社郵便番号 261-7128
本社所在地 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 WBGウエスト28階
本社電話番号 043-297-3001
第二本社郵便番号 104-0033
第二本社所在地 ◆(株)トヨタユーゼック 東京本社
東京都中央区新川1丁目8-8 アクロス新川ビル12階
第二本社電話番号 03-4213-1930
設立 1955年4月
資本金 68億3,000万円
従業員 従業員 926名
正社員 660名 ※2024年3月時点
売上高 452億円(2024年3月決算)
事業所 ■幕張本社(千葉県千葉市)
■東京本社(東京都中央区)
■名古屋オフィス(愛知県名古屋市)

■トヨタ・オート・オークション(TAA) 
 【全国16会場】
  TAA北海道     (北海道千歳市)
  TAA東北      (福島県郡山市)
  TAA宮城サテライト (宮城県宮城郡)
  TAA関東      (千葉県千葉市)
  TAA埼玉サテライト (埼玉県幸手市)
  TAA横浜      (神奈川県横浜市)
  TAA中部      (三重県三重郡)
  TAA静岡サテライト (静岡県袋井市)
  TAA北陸サテライト (石川県金沢市)
  TAA近畿      (大阪府寝屋川市)
  TAA兵庫      (兵庫県西宮市)
  TAA広島      (広島県東広島市)
  TAA四国      (香川県三豊市)
  TAA愛媛サテライト (愛媛県伊予郡)
  TAA九州      (福岡県小郡市)
  TAA南九州     (鹿児島県姶良郡)
 
 【出品専用ヤード】
  北関東ヤード(群馬県前橋市)
  多摩ヤード (東京都西多摩群)
  厚木ヤード (神奈川県厚木市)
  滋賀ヤード (滋賀県栗東市)
  沖縄ヤード (沖縄県中頭郡)

■中古車販売営業所
  カーロッツ浜松(静岡県浜松市)
  カーロッツ入間(埼玉県入間市)
  葛西臨海店  (東京都江戸川区)
  千葉みなと店 (千葉県千葉市)
  GR Garage袋井 (静岡県袋井市) 
  埼玉幸手店 (埼玉県幸手市)
  東海名和店  (愛知県東海市)
  寝屋川店   (大阪府寝屋川市)
株主構成 トヨタ自動車(株) 100%
業績 【2020年度】売上高:328億円 経常利益:41億円
【2021年度】売上高:357億円 経常利益:38億円
【2022年度】売上高:364億円 経常利益:28億円
【2023年度】売上高:452億円 経常利益:49億円
関連会社 (株)シーエーエー
平均年齢 38.5歳(2023年3月時点、役員・パートタイム従業員を除く)
離職率 3.5%(2023年度実績 役員・パートタイム従業員を除く)
沿革
  • 1955年
    • ・トヨタ自動車(株)100%出資により
      ・トヨタ中古自動車販売(株)として設立
  • 1956年
    • ・東京都品川区五反田に常設中古車展示場開設
  • 1967年
    • ・オートオークション・TAA開始
       (東京・大阪・名古屋)
  • 1983年
    • ・TAA中部会場(名古屋市港区)開設
  • 1984年
    • ・TAA関東会場(千葉県市川市)開設
  • 1986年
    • ・TAA近畿会場(大阪市寝屋川市)開設
  • 1991年
    • ・TAA関東・中部会場ハイテク化
       (ポスシステム・画像オークション導入)
  • 1992年
    • ・葛西臨海公園営業所(東京都江戸川区)開設
  • 1995年
    • ・TAA近畿会場(大阪府寝屋川市内)移転開設
  • 1996年
    • ・TAA関東会場を千葉県千葉市に移転、会場規模拡大
      ・業販部を千葉県市川市へ移転
  • 1997年
    • ・海外部設立、ニュージーランドへ輸出開始
      ・TAA関東会場の会場規模拡大
      ・TAA沖縄会場をネットワーク会場として開設
  • 2000年
    • ・社名を(株)トヨタユーゼックに変更
      ・本社を千葉県幕張新都心に移転
      ・TAA東北会場(福島県郡山市)開設
      ・TAA九州会場(福岡県小郡市)開設
      ・中古車メガストア カーロッツ浜松を開設
  • 2002年
    • ・TAA関東会場の会場規模拡大
      ・オークネット社と業務提携。              
  • 2005年
    • ・創立50周年
      ・TAA横浜会場(神奈川県横浜市)開設
      ・(株)シーエーエーと資本、業務提携を締結
  • 2006年
    • ・TAA南九州会場(鹿児島県湧水町)開設
      ・インターネット情報サービス『T-web』スタート
  • 2007年
    • ・TAA広島会場(広島県東広島市)開設
  • 2008年
    • ・TAA北海道会場(北海道千歳市)開設
  • 2009年
    • ・TAA四国会場(香川県三豊市)開設
  • 2013年
    • ・トヨタU-Carセールスクリエイト(株)と合併
      ・TAA北陸ヤード(石川県金沢市)開設
      ・名古屋オフィス開設(販売店業務部立ち上げ)
  • 2020年
    • ・TAA兵庫会場(兵庫県西宮市)開設
  • 2021年
    • ・TAA愛媛サテライト会場(愛媛県伊予郡)開設
  • 2022年
    • ・TAA静岡サテライト会場(静岡県袋井市)開設
      ・GR Garage袋井店(静岡県袋井市)開設
      ・千葉みなと店(千葉県千葉市)開設
  • 2023年
    • ・TAA北陸サテライト会場(石川県金沢市)開設
      ・埼玉幸手店(埼玉県幸手市)開設
      ・寝屋川店(大阪府寝屋川市)開設
      ・東海名和店(愛知県東海市)開設
  • 2024年
    • ・TAA宮城サテライト会場(宮城県利府町)開設
  • 2025年
    • ・会社創立70周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 11 4 15
    取得者 3 4 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    27.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆ 入社前研修…(集合研修・通信教育)
◆ 新入社員研修…(2カ月程度の集合研修)
◆ PDCA基礎研修…(入社4年目を対象とした集合研修)
◆ 中堅社員研修…(1泊2日の集合研修)
◆ 新任基幹職研修…(1Day研修)
◆ マネジメント研修…(1Day研修)
自己啓発支援制度 制度あり
【eラーニング】
・全社 or 上司指定のコンテンツの受講
メンター制度 制度あり
“ブラザー&シスター制度”
 ・配属先では原則1年間マンツーマンで相談役の先輩社員がつきます。
 ・歳の近い先輩が社会人生活の不安や悩みを一緒に解決してくれます。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、桜美林大学、大妻女子大学、関西学院大学、学習院大学、京都橘大学、共立女子大学、慶應義塾大学、金城学院大学、日本体育大学、武蔵野大学、亜細亜大学、淑徳大学、甲南女子大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、産業能率大学、静岡産業大学、専修大学、高崎経済大学、高千穂大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京未来大学、東京理科大学、東洋大学、獨協大学、名古屋外国語大学、名古屋女子大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、白鴎大学、広島経済大学、広島修道大学、フェリス女学院大学、福山市立大学、文教大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、桃山学院大学、立教大学、立命館大学、麗澤大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2022年度     主務職:23名、エリア職:4名、技能職15名   計42名
2023年度     主務職:9名、エリア職:1名、技能職14名   計24名
2024年度     主務職:16名、技能職:10名         計26名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 24 2 26
    2023年 22 2 24
    2022年 36 6 42
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 26 0 100%
    2023年 24 2 91.7%
    2022年 42 5 88.1%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)トヨタユーゼック

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)トヨタユーゼックの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)トヨタユーゼックを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)トヨタユーゼックの会社概要