最終更新日:2025/4/25

(株)アグロジャパン

業種

  • 商社(薬品・化粧品)
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
新潟県
資本金
9,000万円
売上高
110億1,000万円(2024年3月期)
従業員
107名(2025年4月現在)

<YES!WE DO.>私たちは動物病院や畜産農家へのサポートを通じて、動物・ペットの様々な行基を癒すサポートをし、さらには人々の心の癒しになることを願っています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    20代から60代まで幅広い世代が活躍し、何でも気軽に相談できる温かい雰囲気の職場です!

  • やりがい

    業界を知る事でわかる、人と動物との関わり。AJは動物を介して食の生産と、人の癒しに貢献します。

  • 戦略・ビジョン

    当社は動物用医薬品の供給を通じて社会貢献とトータルヘルスケアを実現し、持続可能な成長を目指します!

会社紹介記事

PHOTO
入社後の研修がしっかりしているところも弊社の魅力の一つです!先輩社員も登壇し講義いたします。
PHOTO
受注センターで注文を受け倉庫から商品を配送しております。受注・発注を行う業務部や受注システムを保持するシステム管理部は、物流機能を維持する為に欠かせません。

ペットの健康、食の生産に貢献します!動物や医薬品の知識がなくても問題ありません!

PHOTO

当社はベテラン社員は勿論、若手社員も活躍しています!人々のトータルヘルスケアに繋げるという共通目的の元、部署同士が連携し合い、日々業務に勤しんでおります。

動物用医薬品・飼料を中心に、その関連商品をメーカー様から仕入れ、動物病院・畜産業者・官公庁・農業共済組合などに販売しています。
商品をただ流通させるだけでなく、お客様のニーズに沿った情報を付加し提供しております。また、お客様から頂いた貴重なご意見、お悩みはメーカー様へと共有させて頂いており、メーカー様とお客様を繋ぐ架け橋として機能しております。ペットの健康促進による癒しの付与と動物性たんぱく質の健全な生産を糧に、人々のトータルヘルスケアに貢献します。

会社データ

事業内容
動物用医薬品・医療用医薬品の販売およびその関連・周辺商品の販売

弊社では受注センターを構築し、全国からのご注文を新潟に統合一本化しております。
また、物流拠点を全国3箇所(埼玉県久喜市、北海道札幌市、北海道帯広市)に集約し物流効率を計ることで、安定した供給を行うことができ、お客様の在庫圧縮や事業安定化に貢献しております。

□産業動物向け(Live Stock)
消費者にとってどんな畜産物が理想的でしょうか。安価であること、美味しいこと、栄養成分が豊富、など様々な見方があると思います。近年、家畜伝染病の存在もあり、畜産物に対する消費者のニーズは「安心・安全」であることが重要視されています。弊社では、家畜の疾病予防・治療を主として安心・安全な畜産物を生産するための商品をご提供することを基本とし、さらに効果的な事業運営、生産性を高めるためのノウハウをご提供することで、畜産農家様に一番近い相談パートナーとしての役割を担っております。

□ペット動物向け(Companion Animal)
人は長い歴史の中で、動物と共に生きてきました。実用と愛玩を目的とし、人の生活に合わせ動物の役割は形を変えていき、現代では家族の一員、社会の一員として位置づけられるようになりました。私たちはそういった動物をペットと称しています。また、近年少子高齢化や核家族化など生活様式が変化するに伴い、ペットへの価値観、期待感が高まっています。弊社では、動物用医薬品、医療機器などの医療ニーズをはじめ、ペットの生活の質を上げるための処方食・療法食などを取り扱い、動物病院様のサポートを通し、ペット産業を支える役割を担っております。

#新潟県 #新潟市 #動物 #医薬品 #営業職 #事務職 #健康経営 #スピード選考 #年間休日120日以上 #完全週休2日制 #土日休み #文理不問 #挑戦企業 #福利厚生 #アットホーム #北海道 #札幌 #帯広 #青森 #十和田 #岩手 #盛岡 #宮城 #仙台 #福島 #郡山

PHOTO

動物病院で商品説明をする営業担当者。動物病院での滞在時間は10分前後...短時間でより良い情報をお伝えできるように準備をしてから訪問しています。

本社郵便番号 950-0134
本社所在地 新潟県新潟市江南区曙町5丁目1番3号
本社電話番号 025-250-6680
設立 2001年10月
資本金 9,000万円
従業員 107名(2025年4月現在)
売上高 110億1,000万円(2024年3月期)
事業所 本社         =新潟県新潟市  
新潟・北陸営業部   =新潟県新潟市
南東北営業部     =宮城県仙台市
            福島県郡山市
            山形県山形市
北東北営業部     =青森県十和田市
            岩手県盛岡市
札幌営業部      =北海道札幌市
帯広営業部      =北海道帯広市・釧路市
関連会社 バイタルネット
ほくやく
アローメディカル
平均年齢 44.5歳
代表者 代表取締役社長 浅見 毅
沿革
  • 1999年2月
    • (株)ニチエー【現、(株)バイタルネット】より分社し、ニチエーアグロ(株)を設立
  • 2001年10月
    • ホシ伊藤アグロ(株)<北海道>、村木薬品(株)<青森>の3社合併により、(株)アグロジャパンに改称
  • 2004年10月
    • 各事業所の受注体制を統合し、本社に受注センターを構築
  • 2011年9月
    • 社団法人日本獣医師会様より東日本大震災及び続発した福島における原子力発電所の事故により被災した動物の救護活動における当社の物資輸送について特別感謝状を受ける
  • 2013年4月
    • 関東物流センター開設
  • 2018年11月
    • 本社を新潟市江南区曙町へ移転
  • 2021年6月
    • 札幌物流センター開設
  • 2024年9月
    • 株式会社アローメディカルの株式取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.3%
      (29名中3名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員研修】
・ビジネスマナー研修
→外部研修で2日間、社内で1日行い、社会人としてスタートするための準備を行います。
・全部署を回る各部署研修
→商品を販売するために、全ての部門が色々な仕事をしてつながっているのを感じてもらうことが目的として、約2か月研修を行います。
・農場研修
→お客様の立場から自分たちの仕事を知れたり、お客様の課題を間近に見ることができる貴重な経験をすることもできます。

【その他研修】
・OJT研修
→配属後6か月間、先輩社員があなたにマンツーマンでついてくれます。OJT指導者も社外研修を受けるので安心!
・フォローアップ研修
→配属後2回、勤務地がばらばらの同期と意見交換をする機会を設け、良い刺激になります。
・階層別研修
→若手・中堅・ベテランの立場に応じたスキルの習得を目指して、定期的に実施します。
・動物用医薬品等販売員等認定研修
→全国動物薬品器材協会が実施する研修。入社初年度に受講します。
・動物や薬品に関する勉強会
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
メンター制度はありませんが、OJT研修を実施しております。
1年間配属部署で先輩社員がマンツーマンでサポートする制度になっています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし
知識の習得を目標とした若手社員対象の簿記勉強会を開催しております。
資格取得希望であれば、資格取得までサポートする社員はおります。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青森公立大学、麻布大学、石巻専修大学、岩手大学、開志専門職大学、北里大学、敬和学園大学、駒澤大学、産業能率大学、上越教育大学、城西大学、専修大学、創価大学、東海大学、東京農業大学、東北公益文科大学、名寄市立大学、新潟大学、新潟医療福祉大学、新潟経営大学、新潟県立大学、新潟国際情報大学、新潟産業大学、新潟薬科大学、日本大学、弘前大学、福井工業大学、福島学院大学、法政大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道科学大学、北海道教育大学、明治大学、酪農学園大学
<短大・高専・専門学校>
国際ペットワールド専門学校、新潟会計ビジネス専門学校

採用実績(人数)   2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   7名  4名   7名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 5 7
    2023年 1 3 4
    2022年 2 5 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 7 2 71.4%
    2023年 4 1 75.0%
    2022年 7 2 71.4%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)アグロジャパン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アグロジャパンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アグロジャパンと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アグロジャパンの会社概要