最終更新日:2025/4/1

島田掛川信用金庫

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 金融系

生まれ育った地域の皆様と共に

  • 杉本 敬助
  • 2019年入庫
  • 25歳
  • 大東文化大学
  • 経営学科
  • 営業・融資係

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 仕事内容営業・融資係

現在の仕事内容

営業係として個人のお客様に対しては、お客様のライフサイクルに沿った商品の提供をさせていただいております。具体的には、今後のライフイベントに備えた貯金であったりお子様の教育資金の相談、住宅、自家用車の購入のお手伝いといった融資相談を行っています。会社様に対しては、昨今の新型コロナウイルスによる経営支援としての資金繰りの提案や補助金等の制度を活用したご提案を行っています。


当金庫に入庫した決め手

大学進学後に上京し、一人暮らしをして生活をする中で、生まれ育った地元に戻り、地域のために働きたいと思うようになりました。地域貢献といっても様々な分野がありますが、その中でも生活に欠かせないお金の面で皆様のお手伝いができればと思い、地元に寄り添う金融機関として信用金庫を志望しました。


会社の雰囲気

当金庫の経営理念としまして、「お客様と共に金庫も栄え、明るい職場と幸福な家庭を作る。」といったものがあります。当金庫は2019年に合併をおこないました。「日本最古の信金から日本一新しい取り組みを発信します。」というスローガンのもとに職場全体の雰囲気も風通しが良く皆様がイメージされる金融機関は堅いというイメージとは違っていると感じます。新入職員に対しても研修が多く開催されており、営業店に配属された後もサポーター制度があり、先輩職員がマンツーマン指導者としてついてくれるので安心して業務に携わって覚えていくことができます。


学生へのメッセージ

昨今は新型コロナウイルスの影響により企業も新規採用者を削減するなど就活生には大変であったことと思われます。ようやく従前のような採用となってきており、対面での採用面接を行う企業も増えることと思われます。WEB面接等だけでは伝えきれない皆様の長所・強みを存分にアピールすることができると思います。皆様の就職活動を応援しております。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 島田掛川信用金庫の先輩情報